• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなQのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

暑さ対策で

暑さ対策でRGにカーテンつけました。
日差しの強い日は重宝しそうです。

まだ青森では梅雨明けしてないので真価はまだ発揮してませんが・・・。

BPは追々フィルムを張りたいなぁ~
Posted at 2008/07/19 09:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月09日 イイね!

ドアノブ異音修理

10時に預けて18:30に作業終了・・。
丸一日かかっちゃいました。

代車は2.0i。(ブレーキフワフワで怖かった・・・。)
せっかくなので軽くドライブには行って来ましたが。

ドアノブのほうは4つとも対策品に交換。
どこが違うのかは分かりにくいですが、やはり剛性があがってドアノブ後部とベース部が擦れないようになっているようです。
ドアノブだけ新品~。
良かった良かった。

ちなみに珍しく洗車もしてくれました。(こちらのDラーはあまり洗車された記憶が無い。)
Posted at 2008/07/10 05:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

暑さ対策と見てくれUP

暑さ対策と見てくれUPケンレーンのカーテン。
楽天で購入~。

早くつけなくてはっ!
Posted at 2008/07/07 01:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月05日 イイね!

今季初、八甲田登山

となるはずだったんですが・・・。
私含め15名のグループで酸ヶ湯駐車場から登り始めて約5分、50代半ばの支店長が急に意識を失って倒れた。いびきもかいている。
見るからにやばい雰囲気。
脳梗塞か・・・?

心肺停止も懸念されたのでAEDが必要と思いすぐ走って下った。
AEDがあるかは分からないけど、最近は大抵のところには置いてある。
程なく駐車場にあるインフォメーションセンターにAEDがあり他の人が現場に配達。自分は救急車を待ち受ける為に下に残る。
現場ではすぐにCPRが行われていたが自発呼吸もいまいちの模様。
たまたま、日赤のCPR講習を受けたばかりの同僚とCPRの経験のある元SKIパトの課長が居たので手際良く行われていたようだ。
AED到着後すぐに装着して3回ほどショックを与えて心拍が復活したらしい。
25分後くらいに酸ヶ湯から車で20分ほど下ったところの横内消防署から救急車が到着し現場での処置が行われて少し意識も回復して多少の受け答えもある模様。

15分ぐらいの現場処置の後、担架で登山口まで下ろされ青森市民病院まで搬送されて事なきを得た。
その日の夕方には少し記憶の混乱、喪失はあるものの意識もしっかりして普通に会話もできるまでに回復していた。

ほんとうによかった・・・。

元々心臓を患っていたことが知られていたので、完全にそっちを疑っていたが原因はなんと胃潰瘍。

搬送中2回の吐血、病院に到着後も1回の吐血があり、すぐにわかったみたい。

何故自覚症状が無かったのか、急に意識を失うまでの過程は分からないけど、いろんな意味で今回はラッキーだった。

・CPR経験者、講習済みの人が居た。
・AEDがあった。
・登山をはじめてすぐのところだった。
・15人のグループの連携が良かった。
等々。
原因が胃潰瘍だった為、引き金になったかもしれないけど必ずしも登山が原因だったとは言い難い。もし、ただの散歩中だったり1人で倒れたりしていたらきっと助からなかったと思う。

CPRの大切さをはじめ登山よりもいい経験をさせてもらった一日でした。
Posted at 2008/07/07 01:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2008年07月04日 イイね!

ドアノブの件

先月25日に見てもらって、やはり対策品に変えてもらうことに。
ドアノブ構造は基本的に4つともいっしょみたいなので全部換えてもらう事にしました。

作業予定は9日。ドア4つなので1日預けることになるようです。
Posted at 2008/07/04 06:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

レガシィの17年目の車検通しました。 ステップワゴンも含めて、くたびれた部品をちょこちょこ交換しながらまだまだ乗り続けようと思っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:21:09
リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:50:00
エアコン モードアクュエーターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:44:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007/9/28に納車のレガシィです。 17年目の車検通しました。 まだまだ元気です。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
デミオを使ってましたが青森転勤に伴い、来客時に皆で乗れる車をということで買い換え。千葉に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ1500スポルト スパイシーオレンジです。 うちの奥さんの乗っていた三菱チャレンジ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
元はノーマルのワゴンWRX(D型) いろいろ付けたり交換したりでインチキSTi仕様で乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation