• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

アルトバン、スタッドレス交換☆

アルトバン、スタッドレス交換☆ 昨日のABでのオイル交換の伝票・・・。

ブーッ!

アルトエコではありません、アルトバンです。自己満足☆(*´∀`)クスクス


今日は通勤&釣り&雑用車のアルトバンをスタッドレスタイヤに交換。例年ですと積もるような降雪は当面先なので、やや早い時期ではありますが交換しました☆
現在、3交替勤務中なので深夜の通勤もあるため、万が一に備えて早めの交換です♪
フィットはこのまま夏タイヤのまま引き渡しかな・・・。(´・ω・`)ショボーン




【整備手帳】
スタッドレス交換
【パーツレビュー】
DUNLOP SP10


んん!
商用バンには鉄ッチンホイールが良く似合う!
.....φ(・∀・*)メモ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/11/22 14:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 15:10
家のぎんちゃんも交換しようか悩み中~(^_^;)
夏タイヤの方が高いから早めの交換って前は言ってたけど
ぎんちゃんのスタッドレスはランフラットタイヤだからこっちの方が高いかも・・・(汗)
う~ん・・・悩むわ~
コメントへの返答
2016年11月23日 1:25
この時期、ホント迷いますよね。(笑)
早めに換えるとなんだか損した気分になりますし、かといって寒くて天気の悪い日に交換もしたくない、さらにギリギリはショップも混み合うという悪循環(笑)
ランフラットタイヤですか!高そうですね(汗)
う~ん、まだまだ積もることはないとは思いますが、やはり早めの交換が良いと思います♪
2016年11月22日 19:51
自分はノーマルタイヤ用ホイールがオレンジのお店でハミタイ判定受けたので先週の1年点検の時早めにスタッドレスに履き替えた方が無難かなと思いつつ面倒でそのまま持って行ったらDは緩くてセーフでした^^;
コメントへの返答
2016年11月23日 1:28
なるほどなるほど、私も車検をスタッドレスで受けられるように、クルマは冬に買うようにしていました。その流れで、どうしても今でも冬のクルマ購入になっています。
Dラーさんも緩かったり厳しかったりと様々ですね。兎にも角にもセーフでなによりです♪

プロフィール

「最後のオフ会 http://cvw.jp/b/313327/48472287/
何シテル?   06/07 09:37
現在の所有車です。 2012年7月14日新車10thコペン。 2017年1月7日新車ムーヴキャンバス。 2016年7月20日中古アルトバン。 車種問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Briteye HB3/9005 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 07:49:55
100均 オイルクレヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 07:24:42
ダイソー デジタル時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 05:07:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2024年3月10日 アルトバンから乗り換えです。 新古車で2,203kmスタート。 主 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2024年3月10日納車。 長男車です。 【中古購入内容】 2019年式22,212k ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI MARINE S17 DF60A (船名 AIR17) 2023年1月 船 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2017年1月7日納車☆ 奥さんと家族用のクルマとして新車購入です♪ グレード  G“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation