• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR_0310のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

契約の時。

契約の時。急展開!
佐渡で家購入!

ド━━━━(゚Д゚)━━━━ン!!


実はですね・・・ここ1年ほど佐渡に手ごろな中古住宅が出ないか、情報を集めていました。

Aは長男でして、新潟市の東区に実家があるんです。2軒目に立てた家なので築25年くらいの家。手狭ではありますが駐車場3台の5LKの家。転勤商売ですがいつかは両親と同居をすることを想定していたものの、佐渡で働くこと通算13年。チビ達も小6と小2になりました。

早ければ来春、遅くても数年以内に転勤があります。今のままですと、そのタイミングで新潟の実家に引っ越し、妻子は両親と一緒に同居を始め、Aも同居かそれとも勤務地次第では単身赴任生活に。

今回の決断で大きかったのはやはりチビ達でしょうか。小6、小2になって、これからの転校は極力避けてあげたいところ。まして来年春から中学に通うチビ1号にとっては将来に関わる大問題です。
今の居住地は中学までの教育・・というか、子育て環境はとても恵まれていると思っています。広々とした校舎に整った設備、小中学校は徒歩圏内で近く、人数も少なく教育の目が行き届いている、そんな印象を持っています。ですが、高校以降は極端に選択肢が少なく、中学以降の進路には悩まされることになると思います。

そこで考えていたのが、チビ1号と2号の中学卒業までの約10年の居住が可能な中古住宅を探すこと!最長10年居住の家を新築するのはもったいないですし、10年間の賃貸も同じくもったいない、何も残りませんからね。チビ1号は高校から新潟の実家暮らしで新潟の高校へ行っても良いですし、チビ2号の将来はもう少し考える時間がありそうです。Aも転勤が控えていますので、現在のように4人で暮らす期間は短いと思い、大きい家は不要。
中古住宅の条件は、校区を変えず、手頃な大きさ、それだけでした。もともと家にそれほど興味がないってこともありますが。Aも妻も社宅暮らしが長いので住めればなんでも良いっていう・・。(笑)

本来は、この「家を買う」っていう選択肢の前に、転勤の有無に関係なく来春で強制的に実家へ引っ越し、同居を始めるって言う方法もあったんです。そうすれば中学1年と小学3年から新しい生活をスタートできる。そちらも有力だったんですが、やはり転勤っていうキッカケがないと自ら転校させるっていう決断を出すことは難しい。チビ達の将来のためとは言え踏み切れませんでした。もしかするとしばらく転勤がないかもしれない。やっぱり佐渡の方が良かった・・。そんな後悔はしたくありませんし。

賃貸アパートは2LDK以上はない、やっぱり賃貸の選択肢はないな。マンションなんて佐渡にはないし。

そんなこんなで探すこと1年あまり。
そんな都合のイイ物件なんてないよね。古~い一軒家は数軒あるものの、変わり映えしない物件情報・・。
このままいつになるかわからない転勤に怯え(チビ達が。)、そのタイミングで実家で同居がスタートするんだろうな。

・・っと思っていた矢先、近所に中古物件情報!10月中旬頃だったでしょうか。今の社宅アパートから200mほどでしょうか。ごくごく近所。当然校区も変わりません。現在の社宅アパートが3LDKですが、3DKと多少手狭になりますが、駐車場も軽自動車なら2台置ける。築19年木造平屋、少し値が張りますが良い物件が飛び込んできました。

不動産会社さんに連絡、すでに問い合わせが入っているらしく、前向きに検討している旨を伝えて、内見すること数回。諸々の調整を経て本日契約となりました。
Aと妻も佐渡暮らしが長くなり、生活基盤ができたというか、水が合ったというか、同居のタイミングを見逃したというか、まぁ、良いタイミングなんだと思います。

支払いに関しては住宅ローンの控除や金利、手数料等をいろいろ検討しましたが、一括現金払いができるなら払ってしまおう!ということで一念発起の資金繰りを開始。4ケタ万円の契約ですが無事に済んで良かったです。

不動産屋さんのお話しでは佐渡ではなかなか出ない手頃な大きさと好立地の物件ということで、住み終わったら売却も良いけど借家として運用もオススメとのこと。10年後は家賃収入をもらえるようになったりして。まぁそうそう上手くはいかないでしょうけど。

今のところ、1月に残額の支払い、2月にオール電化にリフォーム、2月中旬くらいから引越し、その後3月には新しい生活をスタート!そんなところでしょうか。

ってことで、AIR_0310、佐渡に家を買いました!
そうですね~、実家があるわけで、6年~最高でも10年程度居住を予定している家。

別荘「部屋付き釣り小屋」とでも名付けましょうか・・・(笑)

コペンを売却!!
家の資金にする!・・なんてことにならなくて良かった!
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2017/11/15 17:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「最後のオフ会 http://cvw.jp/b/313327/48472287/
何シテル?   06/07 09:37
現在の所有車です。 2012年7月14日新車10thコペン。 2017年1月7日新車ムーヴキャンバス。 2016年7月20日中古アルトバン。 車種問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5 67891011
121314 1516 1718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

Briteye HB3/9005 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 07:49:55
100均 オイルクレヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 07:24:42
ダイソー デジタル時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 05:07:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2024年3月10日 アルトバンから乗り換えです。 新古車で2,203kmスタート。 主 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2024年3月10日納車。 長男車です。 【中古購入内容】 2019年式22,212k ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI MARINE S17 DF60A (船名 AIR17) 2023年1月 船 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2017年1月7日納車☆ 奥さんと家族用のクルマとして新車購入です♪ グレード  G“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation