• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR_0310のブログ一覧

2017年07月04日 イイね!

初戦に向けての起算日。

さ~て、午後から少し時間が空いたし、「本気の資格取得チャレンジ」に向けて勉強を開始しましょうか。

初戦は4科目を3年で取れば合格と言ったもの。
ざっくりとネット徘徊で得た情報では、全体合格率で8~12%。Aは科目なしの一発合格を狙うのでその合格率は1%程度のようです。なかなかの難関。(汗)

試験日は来年の9月1週目。ソコをターゲットとして大よその勉強時間が800~1,000時間が目安。
1日平均2時間のペースで進めていかないと間に合いません。

まず合格に向けての1歩目!
コツコツとモチベーションをキープして頑張っていこうと思います♪.....φ(・∀・*)メモ
Posted at 2017/07/04 12:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格チャレンジ! | 日記
2017年07月04日 イイね!

まずは環境整備から・・・。

まずは環境整備から・・・。こう雨続きではせっかくのお休みも台無し・・・Orz。これ以上、大雨洪水の災害が拡大しませんように・・。

先日ちょっと書いた生活スタイルの見直しで、まずは勉強の習慣を生活に取り入れるための環境整備中です。
愛用していたロータイプのパソコンデスク
を処分してデスク+チェアタイプに変更♪前のパソコンデスクは10年も使っていたのか。(笑)


まだデスクライトやチェアマットが届いていませんが、とりあえずはピアノブラックのデスクがお気に入り♪
高かったから三日坊主にならないようにしないと・・・。(´ω`。)
Posted at 2017/07/04 02:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具・家電・ゲーム | 日記
2017年06月27日 イイね!

生活スタイルの見直し、そして・・。

生活スタイルの見直し、そして・・。何とも意味深なタイトル・・。(笑)

ですが、少々思うところがあって、生活スタイルの見直しを行います。

と、いうのも、現在の職場にきてちょうど1年。前にいた職場ということもあり、かなり慣れました。現在は三交替勤務ということもあり、不規則ながらも残業もほとんどなく、ある意味規則的、周期的に仕事をしています。

以前、今の職場で働いていた時は年中睡眠不足との戦いでしたが、今は子育ても落ち着いて自分の時間を作れるようになりました。歳をとって寝れないってのもあるかな。(笑)
そして前、前々職場と違って寝るためだけに帰る自宅とは雲泥の差。暇な時間がある。今時、暇な時間を持てるサラリーマンなんていませんよね(汗)

そしてその暇な時間の使い方。
出勤前や平日休みの時間調整にスマホをいじったり、ゴロゴロしたり・・・。

んー、時間の使い方がもったいない!もっと自分の時間を大切にしよう!!
家庭、仕事、趣味も一段落・・たぶんこんなに穏やかな日々はこの先有り得ない!
と思ったのが生活スタイルの見直しのキッカケです。

あともう一つ。
あまりこのブログで仕事のことは書きませんが、簡単に書くとAが働く会社とその業界が大きく変わろうとしていて、今後今まで以上に混沌としていくことは間違いありません。取り巻く環境は厳しくなる一途。過去、そして今までより良くなることはまずあり得ません。そんな環境に身を置くサラリーマンとして、今、そしてこの先を嘆くばかりではなく、自ら行動を!っと思ったのがもう一つのキッカケ。

来年の3月で3×歳・・。隠す必要もないか、39歳。ちょうど今の会社に勤めて20年、21年目の年です。

今さらだけど・・・、今さらだけど・・・。
資格取得に本気でチャレンジ!!!

目標は「欲しい」と思えてかつ「今後必要となる」であろう国家資格「3+1」。
難易度的に3個は同じ程度で、もう1個はかなりの難易度でチャレンジ要素も含みます。今まで生活スタイルに「勉強をする」という習慣がなかったので、最初からかなりハードルは高いですが、今の自分に必要と思えるからこそ頑張ってみたいと思いました。

車の普通免許を除き今持っている資格等(〇は字数と合っていません)
「資格」
 ◯◯種◯◯取扱者
 ◯◯種◯◯◯◯士
 ◯◯◯◯◯操縦士(失効中で講習受講要)
「主任者・技能講習」
 ◯◯◯技能講習
 ◯◯◯技能講習
 ◯◯◯作業主任者技能講習

細かしいのはまだいくつかあるものの資格取得に関心がなかったこともあってあまりにも少ない。資格=社会人の価値とは思いませんが、客観的な指標として学歴と同様、やはり有効ですね。20年間、学歴のないサラリーマンをやってきて、やはりそう思います。

資格を取ったところでなんだ、って話ですが、A的には混沌とした社内外の状況の中で、選択肢(今の仕事からの離職を含めて)を増やすことができるかなと。資格があるから再就職が簡単に可能とは当然思っていませんが、それでも今の会社にしがみつく必要性を下げ、その時々の選択肢として離職&再就職を手駒として持っているかどうか・・・、これはメンタル面でも大きく違うと思います。まぁ甲斐性なしのAですので現実的とは思っていませんが、それでも手駒は多い方が良いです。

今の直属の上司が「資格取得に”遅い”や”今さら”なんてない」「できるなら今すぐやるべき」と叱責をいただき、心境の変化を感じました。
今の心境として、「今欲しいものは何ですか」の問いには「資格!」と答えられます!(笑)

そんなわけで国家資格「3+1」を整理してみます。
①◯◯◯主任技術者
②◯◯◯管理士
③◯◯◯管理者
+④◯◯主任技術者(①の上位互換)

この4つの国家資格にチャレンジしてみようと思います!
そうですね・・・試験日等を確認していないのでハッキリしませんが、ザッと4~5年計画でしょうか。40歳前半には終えたいかなと。いやもしかして資格取得が一つの趣味として成立したりして。(笑)
そうなったらそうなったで、資格取得を生涯の趣味として楽しむのも良いかな☆

④は今の会社に残るなら価値はありますが、社会的には専門的過ぎる感もあります。なのでとりあえず前述の①~③の取得を目標にしようと思います。

まずは①ですが、ザッとネット上の情報を見ると合格率10~15%程度。なかなかの難易度です。
実は入社初期に高卒知識で受験したことが何度かあり、科目合格制(3年間で4科目取れば取得)の利を最大限活用して逆に失敗した経緯があり、まさにこれから取得するには「今さら」感が否めません。取ったはずの科目が過年で復活、再受験要、みたいな。結局通算で4科目は取れていたのになにをやっていたんだか・・・。

今さらこの資格にチャレンジするからにはA的には重い厳罰を科したいところ。

そうですね~・・・。
まずは4科目一発合格、そして合格60点のところ平均90点で楽勝の合格!(*´Д`)=3


合格記などを見ると理解度にも寄りますが、各科目毎に約200時間、4科目で合計約800~1,000時間の学習が概ねの合格ライン。来年9月に受験するとして残り約420日。1日2時間ペースで進めないと目標達成はあり得ません。
日常の生活で「勉強をする」スタイルが一切なかったA。最近、飲みすぎると会社とその業界を憂いてばかりいるA。あまり家族にも話したことはありませんが、「子どもたちの不自由ない生活」、そして妻の「一生専業主婦希望」を守るためにも、40歳手前にして今さらながら一念発起!
まずは初戦に向けて頑張ってみようと思います!!

ご存知の方も多いと思いますが、幸いにして、A・・・、マメにやること、コツコツやるとことが大の得意分野。ってかそれしか取り柄ないかな。我ながら資格取得に向いている気がします。(笑)

よーし!!やってやろうじゃないか!!
このオタンコナスが!(違)
このモチベーションを1年間キープできれば楽勝だと思います!
オラ、こんな試練、ワクワクすっぞ!!(壊)
カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆

Posted at 2017/06/27 02:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 資格チャレンジ! | 日記
2017年06月26日 イイね!

バイバイ!〇〇〇!

バイバイ!〇〇〇!少し思うところがあって、生活スタイルの見直しを計画中。
そこですっかりやらなくなったPS4とお別れです。(ノω`*)ノ


えっと、この冬に何となく思いつきで買って約5ヶ月。(笑)
ゲームは「買って満足するタイプ」とわかっていますので案の定でした。うん、予定通り。(笑)

結局?グラビティデイズの1をクリア、2を半分くらいやったのかな。あとはずっと机の上に鎮座していました。お疲れPS4!やってあげられなくてスマンね。次に使ってくれる方の元へ旅経ちました。(;´艸`)

A家では、チビ1号の「Nintendo Switch」、「Wii U」、「3DS」がメイン機。
「Wii U」もスプラトゥーン2がでれば役目を終えそうな雰囲気です。ゲームのやり込みができないA・・。やっぱりゲームはチビ1号との付き合い程度にやっているのが一番かな!(笑)

ってことで、バイバイ!PS4!ありがとう!.....φ(・∀・*)メモ
Posted at 2017/06/26 14:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家具・家電・ゲーム | 日記
2017年06月25日 イイね!

さっぱり釣れないキス・・・。

さっぱり釣れないキス・・・。今年のキス、遅い!
(。´Д⊂)うぅ・・・。

6月も下旬だってのにこんなピンギスしか釣れない・・・。
いつもならリリースサイズですが、今回はシーズン初物だったので美味しくいただきます♪(;´艸`)


キスが釣れないと晩御飯がないので保険でジグサビキでアジ釣りしておいて良かった☆
(*´∀`)クスクス


さてと、実は少々生活スタイルの見直しを考えていまして、いろいろ購入&売却しています。(汗)
またゆっくり書きたいと思いま~す♪( *´ノд`)コショショ

Posted at 2017/06/25 15:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「最後のオフ会 http://cvw.jp/b/313327/48472287/
何シテル?   06/07 09:37
現在の所有車です。 2012年7月14日新車10thコペン。 2017年1月7日新車ムーヴキャンバス。 2016年7月20日中古アルトバン。 車種問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Briteye HB3/9005 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 07:49:55
100均 オイルクレヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 07:24:42
ダイソー デジタル時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 05:07:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2024年3月10日 アルトバンから乗り換えです。 新古車で2,203kmスタート。 主 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2024年3月10日納車。 長男車です。 【中古購入内容】 2019年式22,212k ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI MARINE S17 DF60A (船名 AIR17) 2023年1月 船 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2017年1月7日納車☆ 奥さんと家族用のクルマとして新車購入です♪ グレード  G“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation