• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッチンのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

不幸

不幸本日、我が家のアイドルが亡くなりました。
享年は8歳5ヵ月。
僕が中学3年の時にいつも通り帰宅して、その頃は疲れてたのか帰ってすぐに寝てる生活だったのを覚えてます。
ウトウトしてきた頃合いに、誰も何も居ないはずの家の中で奥の部屋から『キャン!』と聞こえ、空耳だと思いまたウトウトしたらまた同じ音が聞こえたので恐る恐る奥の部屋に行ってみると、そこには生後間もないその子がいました。
段ボール箱に敷き詰められた小汚いタオルの上でピョンピョンとしっぽを小刻みに振るその子が。
すぐに状況を飲み込んだ僕でしたが、当時、妹が物凄い剣幕で犬を欲しがる事がありました。
それで、内緒で母親が居ない隙を狙って我が家の一員にしたのだと思います。

それから、後に分かった事ですが、その子は先天性で心臓?肺?にごく小さな穴が空いていて、先生いわく他のワンコ達よりかは長くは生きられない。とのことでしたがそんなのは当時はまだ全然心配する必要もなく、ただただ、元気に育ってくれれば・・・と思っていました。

それが、昨日。僕が仕事から帰ると病が病なので近頃はよく咳をしてたんですが、いつもとは明らかに違う変な咳をしてたので心配にはなってましたが、今朝になったらいつも通りの犬と僕の朝のあいさつもできたし、元気そうだったので気にはなったけど会社に出向きました。
その際に、体が大変なのにもかかわらず僕のところに寄ってきたんです。
そしてそのまま僕の布団の上に伏せたんで、僕は犬を所定の自分の布団に抱きかかえて戻してやりました。

そして、何事もないまま会社で昼を食べて、午後の仕事が始まる直前に来ていたメールを見ると滅多によこさない母親からのメール。 嫌な予感はしてたけど見てみたら絶句。

そのまま目からは大粒の涙。

仕事をする気になれずしても仕事にならないのでそのまま帰宅して午後はずっと傍にいてやりました。いつも寝てる姿を見てたのでいつものよう寝てるような感じです。
しかし、いくら呼びかけても揺すっても絶対に起きません。

他人に話しても他人は他人で所詮は犬。といった感じです。

だけど、僕にとっては体はとても小さいですが大事な家族の一員です。

いつも疲れた心を癒してもらってました。

今でも思い出すと涙が出てきます。

しばらくは激テンションダウンです。

しばらくどう頑張って行こう。。。。。
Posted at 2011/01/28 00:22:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

!謹賀新年!

!謹賀新年!あけましておめでとうございます。
2011年も引き続きグッチンをよろしくお願いいたしますw

大晦日から今日までずっとバタバタ走りまわってようやっと書けました(笑

まずは、大晦日。
毎年夜中には初詣で山梨県の南部に位置する身延山の久遠寺に行くんですが毎年年越しの0時近くになると駐車場に入る車で渋滞が発生するんでいつものより2時間くらい早めに行く事に。
しかし、行ったら行ったで早すぎてほとんど誰もいない(笑
しかも、南部地区とはいえ山で標高が高いせいか物凄く寒い!(多分氷点下2~3℃)
ドラム缶を真っ二つにしたような缶で焚火をしてたんでそれでしばらくは寒さをしのいでたけど、続々と人が集まってきては寒いにもかかわらず鐘の前に並ぶ。
そうです。この人たちは除夜の鐘を突きに来た人たちです。前回は便乗して突こうと思ったけど、確実に今並んだら108回オーバーであきらめたんで今年は並ぶ事に。
並んだ地点で22:30くらいなんでただ立ってるだけの1時間半は正直過酷でしたが、甲斐あって無事に除夜の鐘を突かしてもらえる事が出来ましたw
鐘を突いた人だけに配られる開運お守りを手にしてそれに満足したのか、寒すぎて他の行動に移る気にもなれずおみくじだけしてそそくさと退散(笑
ダイアモンド富士もあったんですが、人がすごいのと、眠気もかなりあったんで初日の出はやめて直帰してすぐに爆睡(笑

そして、元旦にはまた地元の友達と恒例の寺に行く事に。そしてまたおみくじw
内容は悪くはなかったかな?w
終日友達とそれぞれの行きたいところをアチコチうろうろして一日終わり。

そして、昨日。二日の日には友達のゴリラのエンジンがボツって乗せ換えたとのことで慣らし運転をしに三島までツーリング。
目的は『うなよし』のうなぎを食べることw
着いてから実はこの友達はうなぎがあまり好きじゃないなんてハプニングがあったけど、相当美味しいウナギだったらしくペロリと完食し一安心・・・
これは僕的にもかなり美味しいうなぎでしたw
正月早々栄養付けて大満足w
朝と夕方はとてつもないくらい寒かったけど、天気がとてもよく、日中の静岡はかなり暖かくバイクには絶好の日でしたw

そして、今日!疲れてたんで一日どこにも行くことなくお家でウダウダ。
何にも記憶に残りませんです(笑

色んな方が『あけおめ・ことよろ』ブログを上げてますが色んな正月の過ごし方があっていいですねw
良い年になるようにまた一年頑張って行きましょうw
今年もよろしくお願いします☆
Posted at 2011/01/03 21:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。良いお年を・・・

今年もお世話になりました。良いお年を・・・え~。大変ご無沙汰しております。
今年も残すところ、一日を切りました。
皆さんは2010年はどんな年だったでしょうか?
僕は一言でまとめると、『使う・忙しい』の年だったと思います(笑
来年は忙しいはそのままで、『貯める』の年にしたいですw もうお分かりですね。
お金ですよ~。

そんなこんなで、先日天気も良かったんで納車してから寒くて全く乗ってなかったPCXの慣らし運転に行ってきましたw マフラーやらエアクリやら部品は揃ってるんですが、いきなり付けたら効果が全く分からないままだし、ノーマルも少しは楽しんでおきたいので慣らしの間だけは・・・

んで、写真の場所で1枚w
カメラ好きな方は一度は訪れてみたい場所なんではないでしょうか?
山梨県の方であればすぐに分かる?かな?(笑
当日若干風が吹いて、水面が波立ってたんでお札のようにはいかなかったけど・・・

ってなわけで、お友達の皆さま!どうぞグッチンを来年もよろしくお願いいたします☆

良いお年を~

ちなみに、この帰り道で慣らしが完了して帰宅後ソッコーでマフラー装着です(笑
Posted at 2010/12/31 12:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

よおうやっとキター!!!

よおうやっとキター!!!待ちに待ったコイツがようやっと来ました!
もうどれくらい待ったんだろうか・・・
今からプチプチプレイしてみますw
Posted at 2010/11/25 22:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

衝動買いもいいとこw

先日、相方と近所のホンダWINGに何が置いてあるか(本当はずっと憧れのCB1300SFを見に)遊びに行ってきたんですが、なんせ過去に僕の大型バイクによる大クラッシュを知ってるんで冷やかな顔をされながら行ったんです。
そしたら、CB1300SBはあったんけど、残念ながらSFの方は置いてなかったんですが、他にCB1100なるバイクがあり、コイツにはマジで一目惚れしましたw
一見、レトロで昔からありそうなバイクなんですが、実はデビューは今年の春の現役バリバリの超現代っ子!
しかも試乗OK! で、早速試乗・・・  と行きたかったんですが、いかんせん相変わらず横では冷やかな顔でしかも、車で来てたんで装備を何も持っていない!

で、昨日友達と再度同じ店に装備を所持して足を運んで早速試乗w
まずは、一目惚れのCB1100からw

排気量相応の加速力! しかも、前に軽が走っててこいつが遅い。でも試乗車なので無理はせず後ろをゆっくり付いて走ったんですが、その時、時速40km/hのシフトは5速。けれども、このバイクはそこからシフトダウンをしなくてもグイグイ加速するするんです。トルクに正直かなり驚きましたw

で、前回来た時からCB1100の横に置いてあった125ccのPCXなるスクーター。
自分が今、セカンドで所持してるVOXも小さいながらも同じスクーター部類なので、これも目には入って興味はあったけど、時間的な問題で友達だけ乗る事に。
試乗が規定ルートを3周なんですが、ラスト一周で捕まえてタンデムで試乗。
友達の体重が約100kgとかなり大柄で、それに自分も加わりバイク的にはかなり厳しい条件だけど、ものともせずにグイグイ加速。これにも驚きました。収納にも申し分ない感じで便利!
しかも、カブでも新車なら20万以上の時代に30万出しておつりがくるリーズナブルさ!
過去にVOXに125ccの別のエンジンをスワップさせようとしたんけど、ショップに丸投げすると30万~って言われてたから、それを思うと正直かなり欲しい・・・
帰り際に別のお客さんがPCXを目当てで来て、買う勢いで店内にて商談してたけど、チラッと聞こえたのがどうやらこのバイクは相当人気があるらしく半年待ちらしい(汗

そんなこんなで、僕も友達も顔馴染みのVOXを買ったバイク屋にそのまま直行♪

したら、半年待ちのPCXが即納OK状態で置いてある・・・
しかも、試乗したホワイトよりずっと僕には魅力的な赤色(汗
どうやら、過去に注文が入って取り寄せたけど、どうやらそのお客さん待てずに別のバイクを買ったらしくその余り物らしい。。。
この状態・・・コレって?(笑

そして、本日。つい先ほどの話。

仕事中にどうしても気になり店にTEL。聞くとまだ普通にあるみたいなので万一を備えて押さえといてもらうようにお願いする。
そして、帰りに査定も兼ねてVOXで店に行くと、僕のお目当てのPCXには値札に『商談中』の札ではなく『売約済』の札が・・・(爆
まさかとは思いつつも最強の押さえ方だなぁ。とか思いながらも、見積もり。
頭金はなしでVOXの下取り金額がそのまま頭金ということに。
結果、下取りを頑張ってくれて中古の原付を買う金額で乗り換えられる見積もり内容。残金はローンになるのでこれならいけるかな?ってことで審査を通したら審査はOK
じゃ、ちょっと考えます~。となるかと思いきや、そのまま契約に・・・
買った自分でもかなりビックリですよ(笑 やり口が汚いぞ!笑けど、まぁ新車でかなり具合もいいし、排気量もデカイ分ストレスなく動けるからよしとしましょう!
急な衝動買いはこの時期皆さんもお気を付けください・・・

CB1100も欲しいなぁ・・・
Posted at 2010/11/25 00:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一瞬人形かと思った…汗
あっ。はじめましてですm(。_。)m」
何シテル?   04/22 17:09
初めての方もお馴染みの方もいらっしゃいませぇ( ´艸`)~。 グッちんのページへようこそ~。 久しぶりのマツダ車。アテンザワゴン XD L PKGに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー/CS GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 20:44:08
【車中泊するなら欲しいアイテム!】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 10:02:33
LOWビーム 光軸調整のやりかた 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/26 18:03:14

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテゴン (マツダ アテンザワゴン)
先代のマーチでは手狭になったのと、あちらこちら直すところが増えてきたので買うか買うまいか ...
日産 マーチ マーチたん (日産 マーチ)
2011.8.22(月)納車! 趣味でバイクを買おうとしたけど、反対多数否決されたので、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
友達とふらふら~と寄ったバイク屋さんに試乗車として展示してあり、何とな~く友達が試乗。途 ...
スズキ ワゴンRスティングレー グッチングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010.3.04(木)納車! 維持費が安いKに乗り替えましたw 最近のKは良いですね! ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation