• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピース号のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

函館から

船内で少し寝たらもう北海道です。






右手には函館山が見えて来ました。

山頂は雲の中です。






北海道(函館)上陸です。






最初に向かった先は、函館の朝市です。

朝市と言っても、もうお昼ですけどね。






函館と言ったらイカ釣りですよね。






やっていますね。行列が出来ています。






ドリームにイカを釣れせて食べようかと思ったのですが、

この先の工程を考えると行列に並んでいる時間がもった

いないので今回はパスしました。






とりあえず、ここの朝市食堂二番館でお昼にします。






北海道最初の食事なので豪華に海鮮丼を注文します。
















美味しいです。






お腹もいっぱいになり、朝市を少し散歩していたら

カニいっぱいの水槽を発見






少し散歩した後は、

函館の朝市からベイエリアの金森倉庫に移動











金森倉庫の中を散歩






金森倉庫の向かいにあるラッキーピエロで









ラッキーガラナと






ハンバーガーを買って






移動の車の中で食べます。






何だっけな?

一番人気の何とかチキンだっけ?






これまた美味しい






ベイエリアから向かったのは八幡坂

上から景色






市電も






八幡坂を下からも、函館山も少し見えます。






これで函館の観光は終わり、

どんどん北海道を満喫するために

先に進みます。

あ~

そうだ~

忘れた~

ハセガワストアーの焼き鳥弁当を買うの忘れました。




帰りも函館からフェリーなので、

帰りに必ず買いましょう。




函館から次に向かったのは、

函館本線の森駅です。






駅を覗くと現役のキハ40が止まってしました。

時間があれば駅の中に入ってゆっくり見たかった。






森駅のロータリー脇にある






そうです。

森駅が発祥のイカめしです。






これも移動しながら車の中で頂きます。






途中、函館本線と並走する所では、

281系の北斗とすれ違いました。






デカメロンも






まだまだ続きます。


Posted at 2022/08/11 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「今日はいつものここで http://cvw.jp/b/313434/48699244/
何シテル?   10/07 21:13
最近は、お出かけの回数が減ってしまいましたが、楽しい仲間とお酒を飲むのが大好きです。よかったらご一緒してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 1112 13
14 151617181920
21222324 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

薪すとオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 07:37:16

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
グローバルのking5,0WDです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation