• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピース号のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

お風呂で



                         12月8日(土)




             ちょっと暖まりたくて温泉に行ってみました。

             あまりサウナは入らないのですが、何となく

              今日はサウナで暖まってしまいました。






             ドリームの面倒をピース君達が見てくれるので、

              ゆっくり温泉に入れて最高に暖まりました。




Posted at 2012/12/19 21:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記
2012年12月18日 イイね!

夏タイヤ掃除・片付け

                

                      12月6日(木)




             この前、ブレーキパットの交換をした時に、

           一緒にタイヤもスタットレスに交換していました。

         夏タイヤはキレイに洗って、エアーを抜いてしまいましょう。





Posted at 2012/12/18 18:30:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2012年12月17日 イイね!

気持ち良く止まります。




この前、キャンピングカーのブレーキパットを交換したんですが、

その話を書く書く言いながら書かないで終わってしまっていました。


交換してすぐの大洗キャラバンの時もブレーキの効きが良くなった

と思ったのですが、この週末のお出かけの方がもっと効いていた

気もしました。そんな感想も踏まえて少し書いてみたいと思います。






キャンピングカーのブレーキは、前々から効きが悪いと思っていました。

それはどんな時かと言いますと、交差点手前で信号が青から赤に変わった時などです。


慌ててブレーキを踏みますが、キャンカーは止まらず交差点の真ん中まで行ってしまう。

そんな経験みなさんもされたことありませんか?

そんな時、足はめいっぱいブレーキペダルを踏んでいます。

これ以上踏み込めないと言うくらい踏み込んでいます。

それでもキャンカーは交差点の真ん中辺りまで行ってしまいます。

ブレーキペダルを2回・3回と踏み込み直しをすると一回で踏み込んだ

時より全然効きが良くなります。が、慌てている時にポンピングする

余裕はありません。


キャンピングカーと言う物は、車の重さから言ってそれでもしょうがない

と言い聞かせながら今まで我慢して乗っていました。が、今回スタットボルト

の交換に合わせて、まだまだいっぱいあるブレーキパットを外し新しい社外

のパットを入れてみました。






自分の周りでは、まだパットを交換したと言う話を聞いた事が無かったので

どの程度効きが良くなるのか分らず、ノーマルのパットの金額と社外のパット

の金額の違いに、費用対効果がどのくらいあるのか不安を感じながら自分で

確かめる事にしました。





前回の大洗キャラバンの時ですが、

ブレーキを踏んだ時など、効きが良くなっている実感はすぐにありました。

しかし、ノーマルと比べて3倍もする値段を出し、尚且つ交換工賃を出して

いったい幾ら掛かっているの?

その割にはどうなの?

って言うのが正直ありました。

また、このキャラバン中は取り替えてすぐと言うのもあったので、極力急ブレーキ

を踏まないように心がけた運転もしていたのでハッキリした事はまだ分りませんでした。





この週末、静岡でオフ回があるので行って来た時の感想です。

だんだんパットにも当たりが出てきたのか、大洗キャラバンより

ブレーキ効きが良くなっているような気がしました。

バイパスなどを走っていて、今までみたいな急ブレーキを

踏まないといけない状況になってしまった時も、今までの

ように力を込めてブレーキを踏まなくても、ペダルを踏めば

踏んだ量だけキャンカーが止まる気がしました。

これが勘違いなのか?ホントに効きが良くなっているのか

何度か確かめてみましたが、結果はやはりブレーキの効きが

良くなっていると感じました。

また、高速道路でも前方で渋滞などがあっても慌てることなく、

対応が出来るようになりました。




最終的に今回ブレーキパットを交換してみて、

感覚的には、ここまでブレーキの効きが良くなってしまうと

後ろから追突されてしまう心配が出てくるのではないかと

大げさですがノーマルと比べると、そんな事を考えてしまう

くらい効きが良くなりました。




しかし、ブレーキの効きが良くなったと言うことは、

パットのカスもすごくてホイルが真っ黒になりました。


比較として

リヤのホイルの写真



フロントのホイルの写真







最後に、この話はあくまでも僕の感想なので人により感じ方が

違いますので全部を信じないで参考までにしてください。


パットの値段ノーマルと比べて約3倍、別途交換工賃がかかりました。

だからと言ってブレーキの効きがノーマルより3倍も4倍も良くなったと

言うことではありません。が、少しでもお金で買える安全があれば買いたいと

思ったところです。





Posted at 2012/12/17 22:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2012年12月14日 イイね!

ブレーキの効きはどうだった?

                       12月2日(日)


           朝、目が覚めると屋根の上でカツカツ音がします。

         何の音かと外に出ると、屋根にカラスが乗っていました。








            今回もP泊したSAは前回茨城に来た時と同じ友部SAでした。







   ちょっと時間が早いので、ここのスマートICで高速を下りて、今日は大洗に行きます。

 大洗のアウトレットに到着したのですが、やっぱりまだ時間が早くて駐車場が空いていません。

         向かい側の町営の駐車場に車を止めて、近くを散策します。







                           すると、





           アウトレットの横でフリーマーケットがやっていました。

          なかなかお店の軒数も多くて、ちょっと楽しかったですね。







                 フリーマーケットの後は、アウトレットです。

         特に欲しい物もないのでウィンドショッピングになってしまいます。









            アウトレットでは、ちょうどイベントが開催されていました。

                          餅つき大会に








                  ポン菓子などが行われていました。








           お餅を付いた子供達は無料でお餅が貰えて喜んでいます。









                       さあ~次は、



              大洗と言ったら「かねふく」に行かないと






                美味しい明太子がいっぱいありました。

               お土産を買っていきますが、ちょっと買うと

                 結構良い値段してしまいますね。










                 最後は、やっぱりお風呂ですね。

               ホントの目的はここのお風呂でしたが、

           ここに来るまでに結構なお金を使ってしまいました。

                  節約旅のはずなのに(悲)



       ここのお風呂にもプールが付いていたので子供達にどっちが良い?って聞くと

      プールが良いと言うことで、子供達は温泉ではなくプールに入って遊んでました。







        なかなか出てこないので帰りは真っ暗、しかも雨になってしまいました。







            最近お出かけすると、二割くらいの確率で雨になりますね(笑)







                      あっブレーキでしたね。 




                      ちょっと時間が無いので、

                      また今度で良いですか?




Posted at 2012/12/14 12:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茨城 | 日記
2012年12月13日 イイね!

ブレーキパットを交換したので!




                        12月1日(土)




                   ブレーキパットを交換したので、

                   どのくらい効きが良くなったのか

                   確かめる為のキャラバンに出発

                          しました。




                  最近、茨城方面がちょっと多いですね。

                そんなんで今回もこのSAでP泊となりました。








                  ここの所、毎週お出かけしているので、

                  今回は節約もしながらのキャラバンです。

                  なので宴会は途中で買った物と家から

                     持ってきた物で宴会します。









                  子供達は、宴会よりも遊びたいみたいで

                 ささっとご飯を食べて、この前から自分達の

                 部屋になった二段ベットに行ってしまいました。

                  ドリームは仲間はずれみたいですが(笑)





           パパに邪魔されない空間が、かなり気に入ったみたいで、

             僕もゆっくり飲めるので、この方が良いですが、

            だんだん自分達の空間が欲しくなってきたようですね。

Posted at 2012/12/13 09:25:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茨城 | 日記

プロフィール

「鉄分補給も少し http://cvw.jp/b/313434/48659063/
何シテル?   09/16 19:35
最近は、お出かけの回数が減ってしまいましたが、楽しい仲間とお酒を飲むのが大好きです。よかったらご一緒してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 1415
16 17 18 1920 2122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

薪すとオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 07:37:16

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
グローバルのking5,0WDです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation