• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピース号のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

ブレーキパット交換!

                       11月26日(月)



             今日はいつもお世話になっている整備工場で

             スタットボルトの交換とブレーキパットの交換

              タイヤをスタットレスに交換してもらいます。



            朝一番でキャンカーを預けて、代車はワゴンRです。

              せっかくなのでドリームを乗せてドライブです。

                 いつもと違う車に戸惑っています。









             お昼頃にはキャンカーも出来上がるはずでしたが、

            急いでなかったので一番最後に回されて、夕方から

                    の作業になりました。









           思っていた以上にスタットボルトの交換は大変ですね。

                  後ろは簡単に終了しました。







                     フロントは大変です。

                       ブレーキを外し








                      ローターも外します。








              それでスタットボルトを交換して、パッドも入れます。





             今回このままスタットレスを取り付けてもらいました。

                その為、夏タイヤとの違いがありますが、

        週末乗ってみて、効き具合などのインプレッションを書いていきますね。




Posted at 2012/12/11 21:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2012年12月10日 イイね!

いつもの公園に来ました。


                         11月25日(日)


                おはようございます。今日はかなり寒いです。

       ちょっとトイレに行ってきたのですが、外に出なきゃ良かったと思っちゃいました。

            時計は6時です。まだまだ早いのでもう一度寝ることにします。







            朝ご飯もキャンカーの中で食べ、時間も9時を過ぎたので

                いつもの公園に行って遊ぶ事にしました。

        そしたら子供達がここから歩いて先に行って遊んでると言い出しました。







      ここは、高速のPAと道の駅が合体している所なので、簡単に外に出れます。

              また、公園もすぐ近くなので行かせてみました。







                子供達の居ないキャンカーは寂しいですね。

                この状態で次のICに行き、公園に行きます。







           公園に到着すると、子供達は早速遊んでいました。

            僕は先週のオフ会で濡れたオーニングを出して、

            乾かしてから芝生にシートを敷いて横になります。

                 まだちょっと早いので寒いです。








              子供達は、ボールを出して遊んでいます。







               何をやっているのか三人で楽しそうです。








                 観てください。この透き通る青空!

                   晴れ男の本領発揮です。









                お昼も食べて夕方まで遊んじゃいました。

                 さすがに夕方は寒くなってきました。







                     帰りにお風呂に寄り道です。

            入り口にゲートがあって、怖くて入れませんでした。

                 なのでここから歩いて入って行きます。








                    なかなかのお風呂でした。

              遊んだ後に疲れを取るお風呂は良いですね。





Posted at 2012/12/10 22:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栃木 | 日記
2012年12月07日 イイね!

美味しい物ツアー!


                      11月24日(土)



                    最初は、このお店から

       前にも一度来ていますが、黄金伝説だったか?で出ていたお店です。

                 10時開店です。中に入りましょう。









                    なんと一個60円と激安です。







                  そのお店は、15のクゥールです。







                       これが激旨です。






                      続いてもう一軒行きます。

               ここは、秘密のケンミンショーで出ていたお店です。

                     もう並んでいる人達がいます。






              うなぎの蒲焼と子供達には言っていますが、ホントは?







              お弁当で買ったので、近くの公園でお昼ご飯にします。







          ここの公園はなかなか広くて遊ぶ物も沢山あって良い公園です。

                      今日は珍しく天気が良いです。








                          さあ~

                     お弁当を食べましょう!


          美味しいとは言いますが、何か可笑しいと首を傾げてます。








              こっちは、茄子が食べれないのでヤキソバです。








             何だかんだ言いながら、結局うなぎで無い事がバレてしまいましたが、

                      美味しい言いながら食べてました。

               食べ終わった後に、ピース兄が寝たふりしているので、なんで?
           
                 って聞いたら、いつもパパが寝るからマネをしてみただって







                          そんなことあるか~

               と子供を遊びに行かせて、寝ることにしました(笑)

        だって太陽の日差しがポカポカして気持ちが良いんだからしょうがないですよね。








                   子供達は、いろんな遊具で遊んでます。

             お兄ちゃん達に負けないように一生懸命ドリームも登ります。







                 簡単に登るお兄ちゃん達は、てっぺんに到着です。








               だいぶ遊んで時間がなくなってしまったのですが、
          
                    これから栃木は佐野に移動です。

                        ここでお風呂に入ります。








               露天が無くちょっと寂しいお風呂ですが、体は温まります。








                      温泉から出たらもう真っ暗です。
   
                  今夜のP泊場所は、高速のPAになりました。

                   P泊するために一区間だけ高速に乗ります。

                    寝床が決まったら、早速始めましょう!





         明日の移動はゆっくりなので、どのくらい飲んだか忘れてしまいました。

                   最後は、ママに怒られて終了です。

                         おやすみなさい。


Posted at 2012/12/07 23:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2012年12月06日 イイね!

テレビに出てた美味しい物ツアー!


                         11月23日(金)





                 今週は赤城山に山登りに行くはずでしたが、

                  先週行ってしまったので、今回はテレビに

               出ていた美味しいのを食べに行くツアーにしました。



               これから出発するので体をリラックスさせれために

                   まずはお風呂から行く事にしましょう。

                     埼玉は白岡に温泉がありました。








               温泉の後、少し走って今日のP泊ポイントに到着です。

        ピース兄は疲れて寝てしまったので、ピース弟とドリームと三人で宴会です。





                 男三人なので少し飲み過ぎてしまいました。


Posted at 2012/12/06 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記
2012年12月05日 イイね!

林間学校リベンジ



             この秋にピース兄は小学校で林間学校がありました。

              しかしこの時、足の指の骨を4本折っていたので、

         松葉杖をついていたので赤城山の山登りには行けませんでした。

            みんなが戻ってくるまで途中で待っていたそうです。

       そこで来週は赤城山を登ってリベンジしようと言う話をしていたのですが、

       天気が悪そうなので、天気が良い今日、急遽登りに行くことにしました。









                  車の外はちょっと尋常じゃない寒さです。








                            なんで?









                       これは寒いはずです。







         こんな中、日がくれる前に登って下りて来ないといけないので急ぎます。

              フラッシュを使ったので、雪が反射して写っています。

                  風も強いし、何処まで寒くなるのか・・・・









               ちょっと雲が多くて景色があまり良くありません。











                それでも頑張って頂上に到着しました。










                     地蔵岳、1674Mです。









                   下は、大沼と赤城神社が見えます。








               下山したので、赤城神社にもお参りに行きます。

                          赤い橋を渡って








                         鳥居の前で
               









          帰りも安全運転で事故が無いように無事家に帰れるようにお参りです。






                   おかげさまで今回も無事帰って来れました。



           なかなか内容が濃いオフ会になったので、とても楽しい二日間でした。



Posted at 2012/12/05 16:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記

プロフィール

「大津名物 三井寺力餅 http://cvw.jp/b/313434/48660755/
何シテル?   09/17 20:55
最近は、お出かけの回数が減ってしまいましたが、楽しい仲間とお酒を飲むのが大好きです。よかったらご一緒してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 1415
16 17 18 1920 2122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

薪すとオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 07:37:16

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
グローバルのking5,0WDです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation