• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピース号のブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

昔の町へ



鶴ヶ城を後にして、大内宿に向かいますが、

その途中にでリンゴ園を発見。

お兄ちゃん達にお土産を買っていきましょう。














ジョナと王林と両方食べたかったのでつめ放題に挑戦です。

あまり入れられないドリームに見かねて、お店の人が袋に

入りきらないほどのリンゴを載せてくれてドリームは大喜びです。
















途中、大内ダム?があり、紅葉がきれいだったので寄り道。

















反対側は、大内宿かな?


















まだ、時間も早かったのですんなり駐車することができました。

早速、散策しましょう。

















お土産を買ったり、試食をしたり、楽しいですね。


















見晴らし台にも行き、大内宿を後にしました。

















大内宿そばの湯野上温泉駅で

















足湯に入りあったまり
















塔のへつりに


















何が何だか分からないけど


















きれいな所と言ってました。
















後は、家に向けて帰るだけですが、

途中の道の駅で休憩。

山の上の方は白くなっていました。















ドリームは寝て帰るだけだから良いな。









無事、家に到着し、山形・福島の旅も終了することができました。







Posted at 2016/11/22 06:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福島 | 日記
2016年11月17日 イイね!

朝ラー


                         10月30日(日)




おはようございます。

デミオじゃなかなか眠れなかったので朝が早いです。


















支度をして、朝ラーに出発です。

昨日の天気が嘘のように今日は晴天です。



















朝ラーは、あべ食堂に来ました。

開店前だったので少し並びました。




















ラーメンが出て来るまでドキドキです。




















昔ながらの醤油ラーメンです。
















朝なのに美味しくて完食です。






















朝は一件だけにして、会津若松駅に行き、駅前で写真を撮り
























鶴ヶ城に来ました。




















もっと近くに行って


















お城の真下で




















今日は家に帰るだけなので、もっと観光して帰ります。








Posted at 2016/11/17 21:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島 | 日記
2016年11月16日 イイね!

喜多方と言えば



米沢から福島の喜多方に入りました。

喜多方と言えば、喜多方ラーメンですよね。

夕食は決まりですね。喜多方ラーメンの食べ歩きです。






一件目は、蔵美です。














昔ながらの醤油ラーメン
















二軒目は、ばんない














塩ですね。















三件目は、佐久山です。

もう閉まってましたが、電話していたので食べれました。















昔ながらの醤油ですね。















さすがにもう食べれないので、道の駅に行きます。

ここでお風呂に入り汗を流します。

5時を過ぎると大人300円になります。
















後は寝るだけなので宴会です。

アイスが美味しい













明日も喜多方ラーメンから始まります。






Posted at 2016/11/16 20:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島 | 日記
2016年11月14日 イイね!

米沢へ



いろいろ回り、やっと米沢駅に到着しました。
















ここでも新幹線と














今回の駅巡りの旅もここ米沢で終わり、

少し観光に行くことにしました。

この前の夏にも来た












夏に来たばかりなので、まだ覚えてますね。













上杉神社




















山形ですからこんにゃくも忘れないで












喜多方に向かいます。

Posted at 2016/11/14 21:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県 | 日記
2016年11月13日 イイね!

大沢駅



峠駅から大沢駅に向かいます。

今回は、峠駅からそのまま峠越えをしました。

この道は、乗用車でもキツイですね。

関根駅のほうから回れば良かった。















大沢駅の手前にスノーゼェットを橋で越えます。

















こんな感じです。


















旧大沢駅に到着しました。
















かすかに読めますね。















看板も















旧大沢駅のホームから、現在の大沢駅に向かいます。














あのスノーゼェットを目指して














左の方から歩いて来ました。

















現在の大沢駅です。















すると、一日6本しかこない各駅列車が来ました。
















これをお見送りして、









次の関根駅に向かいます。












途中、

踏み切りがあり

時刻表を見たらすぐに新幹線が

通りそうだったので停車すると

















踏み切りが鳴り出し、新幹線が来ました。











関根駅を見た後は、米沢駅に向かいます。






Posted at 2016/11/13 16:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県 | 日記

プロフィール

「お先に出発 http://cvw.jp/b/313434/48641711/
何シテル?   09/07 07:27
最近は、お出かけの回数が減ってしまいましたが、楽しい仲間とお酒を飲むのが大好きです。よかったらご一緒してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 4 5
6 7 8910 1112
13 1415 16 171819
2021 2223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

薪すとオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 07:37:16

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
グローバルのking5,0WDです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation