• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maaa1186のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

「PC:NAVITIME」とスマホアプリ「カーナビタイム」の連携

いつの間にか、Alpine MySPINで「カーナビタイム」が使えるようになっていたので早速サブスクで使ってみましたが、目的地やルートの設定が普通のナビに比べて使いずらい様に感じます。「カーナビタイム」を使ってらっしゃる方はご存知だと思うのですが、予め PC:NAVITIME で「My地点」や「Myルート」に登録させておくと使いやすいと思います。
alt

PC:NAVITIME にスマホのIDとパスワードでログインして「目的地」や「ルート」を決めます。
alt
ルートを決めたら左上の「Myルートに追加」を、クリックします。
alt
「Myルート登録」のダイアログが出るので好きな名称を決めます、ここでは「山中湖」と書きました。「登録」をクリックすると「カーナビタイム」の「Myフォルダ」のMyルートに反映されます。
alt
同じく地図上で登録したい場所を決めて、右クリックのから「目的地」をクリックすると「My地点登録」のダイアログが開くので名称を決め「登録」をクリックでスマホ側の「Myホルダ」のMy地点に登録されます。

ドライブの前日にルート設定しても良いし、予め好きな場所や行きたい場所を地点登録しておくとAlpine MySPIN を起動させた時にすぐに「目的地」を決められますね。まだ数回しか使ってないですが、渋滞回避とかリルートなども使えると思います。OFFLINE だとどうなのかはこれから検証してみたいと思います。

Posted at 2020/04/05 21:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

アルピーヌ2度目の納車

アルピーヌ2度目の納車リネージとサヨナラしてから5ヶ月目の3月吉日、関東圏では桜も見ごろを迎えている中、ブルー・アルピーヌのA110Sが納車されました。
今回、ディーラーのリニューアルもあり屋内での「納車式」でした。
alt

alt

alt

今回、オプションで付けて頂いたのはこちらのパネルだけです。
alt


リニューアルしたショールームですが、
alt

alt

alt
ルノー店舗の一画をパーテンションで仕切ったこじんまりとしたスペースですね。

A110S注文時に購入を検討したこの車も、
alt

alt

alt

alt

alt
展示されていました。(既に完売という事です)
このカーボン・ディフューザーとアクラボビッチのチタンマフラー、A110用もオプションで出して欲しいですね!


これからどんな景色を描いてくれるのでしょうか?
2度目の ALPINE LIFE 再開です。
alt




Posted at 2020/03/29 17:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月06日 イイね!

ルーテシア4RS、初期モデル(シャーシ・カップ)とファイナルモデル(トロフィー)に乗って思った事。

ルーテシア4RS、初期モデル(シャーシ・カップ)とファイナルモデル(トロフィー)に乗って思った事。ルーテシア4RSの12ヶ月点検、ディーラーさんのご好意で数時間ですが同じルーテシア4RSの「トロフィー」をお借りしました。2014年初期と2019年最終モデル(ルノースポールRSとしてはおそらく最後のモデル)を比べてみました←個人的な感想です。alt

alt

alt

alt


初めてトロフィーに乗りましたが、やはり足はかなり固いですね。ただこの車(私のもそうですが)シートが大変良く出来ていて、座面が程良くギャップなどのショックを吸収してくれるので快適です。←このシートが無ければ即バイバイです(笑)
借りた車が1000km少しだったので、F・R共に「ピョコピョコ」したピッチングはありましたが、4〜5000kmも走れば良い具合になると思います。
大きく違うのはやはりライト&テールライトです、RSヴィジョンのフロント周りはカッコいいですね!デイライトとスモールはなぜかバンパー下のフォグライトユニットしか点灯しません。メガーヌみたいに「Cシェイプ」が点灯すればカッコ良いのに・・・。
テールユニットは「ファイバー・テール」←私の車の方が好みです。
alt

alt


車高は「BILSTEIN B14 BSS-KIT」を付けている方が、前後ともに2cmくらい低いです。
シフトノブやルームランプ(ALPINEと同じ)、センターの吹き出し口、ドアミラークローズなど色々とアップデートされていました。
alt

ブレーキは少しオーバーサーボ気味で少し踏んだだけでガッツリ効きます^^;
昔を思い出しました、馴染めなくてスリット・ローターとブレーキパッドを変えた事!
慣れてしまえばノーマルでも問題ないのですが、1日で2台を乗り比べると別物です。
走行が浅いので220PSを確認する様な事はしませんでしたが、低速からトルクが出ていて乗りやすかったです。
総じて5年経った今でも色あせていない。ルーテシア4RSはこのセグメントでとても魅力的な1台だと思います。なんて言ったって300万ちょっとでルノースポールRSが手に入るのですから・・・。
去年、アクラボビッチ限定が出た時に契約書にハンコ押す寸前まで迷ったのは秘密です(笑)



Posted at 2020/02/06 22:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

㊗️3,000km!そろそろ慣らし運転も終盤です。

納車から約4か月半、慣らし運転の目標にしていた3,000kmを無事にノントラブルで迎えました。
alt


私としては異例の速さです(^^; どの車も大体年間で3,000km位しか走らないので・・如何にA110に乗ることが楽しいのか、少し思い返してみたいと思います。
alt


やはり一番は「軽くサイズ感が丁度よい」と言う所ではないでしょうか?スポーツカーでありながら乗用車としてのネガな部分がほとんど見当たりません。大きな荷物を運ぶとかゴルフに行く、何人かの方と移動として使う・・と言うのはこのクルマを選んだ時点で納得してますから。
alt


そして何よりも「乗り心地が悪くない」もちろんBENZやレクサスのハイエンドクラスなどとの比較ではありませんが、普通に移動する時も高速道路を通常の速度で走っている時なども、「辛いな」と思った事は一度もありません。
alt


そして意外だったのが「車内が静か」、4Cやエキシージ、同クラスのスポーツカーなどよりロードノイズやフロア下からの遮音が良い、エンジン音や排気音も「その気にさせる感」はありますが静かな住宅街でも気にしなくても良いレベルだと思います。フォーカルサウンドもDSPとかの機能は付いてませんが、それなりに満足させてくれます。
alt


走りに関しては、ワインディングロード(中速コーナー)や狭く曲がりくねった道などは「楽しい!」の一言です。私レベルの運転スキルで、無理をしても車が何事も無かった様に制御してくれて「爽快感」だけを残してくれます。(これがクセになって早朝ドライブが好きになりました)
alt


一つ気になるのは、スピードメーターの針が時計の12時を超えた領域での、ギャップや道路の継ぎ目を越える時のクルマの挙動です。日本のサーキットみたいに路面の整備がされていれば問題ないのでしょうが、一般の高速道○などで直線ならばまだ良いのですが横Gがかかっている場合は、少しストロークが大きすぎて正直「ヒヤリ!」とする事があります。アライメント等の個体差ならば良いのですが・・・。
alt


初期トラブルのあった方々のお話や、ナビ等のDの対応など全てが完璧とはとても言いがたいですが「選んで良かった!」と思えるのは私だけでしょうか?
Posted at 2019/10/01 21:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:CCウォーター

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:CCウォーターゴールド/ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 17:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 茂原ツインサーキット東コース https://minkara.carview.co.jp/userid/3134765/car/3308918/8219736/note.aspx
何シテル?   05/05 19:46
maaa1186です。よろしくお願いします。 アルピーヌで初めて「みんカラ」デビューしてみました。 還暦のおじさんですが、皆様と楽しくおつき合いさせて下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

備忘録 project μ TYPE HC-CS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 23:08:07
パーセックモータース ライトカバー・フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 22:31:47
ENKEI Racing GTC02 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 14:27:06

愛車一覧

アルピーヌ A110 3代目 (アルピーヌ A110)
2019y リネージLHD グリメタ→2020y A110S RHD アルピブルー →2 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバちん (アバルト 595 (ハッチバック))
何十年ぶりの左ハンドル・MT(汗  知り合いの車屋の社長さんに「気軽に遊べるオモチャない ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス GLB250-4MATICスポーツ (メルセデス・ベンツ GLBクラス)
近頃ちび達が遊びに来る事が増えて7人乗りの車を物色していたのですが、ヤナセの営業地獄から ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何を血迷ったのか、またベンツです。 少し古いですが5000km少しの走行距離、エンブレム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation