
ハチミーと同日開催でどうかな〜?と思いつつ、初参加しました♪
場所は疑惑の?お騒がせした?何が本当なのか、何を信じていいのかわからなくなった事件?の場所のお隣でした🤭

こちらはどうやら、超超レア車みたいです
いすゞらしいです
いすゞと言えば、そうディーゼルですね
そして、このベレルという車は日本初の量産乗用ディーゼル車みたいです
古すぎてちょっと頭が追いつきませんでした( ̄▽ ̄;)

これはサニーバンですね
小さくて、可愛かったです🤤

みんな大好きW126

まさかの、ディーゼル😳
そして、当時物レグノ GR-5000😳
20年前ですよ 笑
ひび割れはなく、かなり状態良かったです

そして、Y32
この風格、おそらくグランツ最上級グレードのTYPE-Xですね

こちらは、190E エボリューション1?2?
おそらく、マフラーとルーフアンテナ的に1の2仕様かなぁ?と

のんびりとギャラリーも見ていたら、目に飛び込んできました🤤
前期セドグランツ
めちゃくちゃ綺麗で16インチがキマってました😎

そして、いつも通りあっという間に閉会です
帰りに、お友達にお誘いいただき早めの晩御飯にご一緒しました^ ^
と、そんなこんなで日曜日は僕の好きがそこにはたくさん詰まっていました。
大型イベントと被ってるのと、初参加ということもあり勝手がわかりませんでしたが、びっくりするぐらい台数いました🤤
世界の名車という名だけあって、博物館級の車たちがエンジン音を響かせて動いているのはとても感動しました
やはり、車は走ってナンボですね🤤
Posted at 2025/04/28 23:41:34 | |
トラックバック(0)