• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオチュのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

HKS legamax sports

ついに発注しました。 いつの間にかMT車も適合となりました。 かなり売れている?のか納品は2020年3月末、、、 価格もPaypay還元と合わせて安かったのと、 ハッチバックにはセンター二本だしと思ってるので我慢します
続きを読む
Posted at 2019/12/16 00:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社外マフラー | クルマ
2019年07月14日 イイね!

バッフルボードが完成

バッフルボードが完成
フロントスピーカー交換の為に購入したJBL600gti made in USAの名機と言われるも、取り付けは17.5cm、奥行きは73mmもあり、コーンサイズは17cm同等なのに市販で付けれるバッフルボードは皆無。 特注するか自作するかしかなく、せっかくなので自作する事に。 ビバホームでMD ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 19:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2019年06月09日 イイね!

オーディオ音質向上計画 その4

オークションで購入したJBL 600gti。 スピーカーサイズとしては17.5cmクラスで少々大きめ。 取り付け穴径はΦ149mmで、PCDは173でした。 調べるとこれに対応するインナーバッフルがない。 しかも、埋め込み寸法が73mmもあるので、ある程度厚みを持たせないとウィンドウ と干渉する ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 11:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

オーディオ音質向上計画 その3

オーディオ音質向上計画 その3
ミドルウーファーがJBLなんで、ツィーターもという事でオークションで購入。 実はサイズが純正ツィーターとほぼ同じ。 純正はツィーターグリルに爪で固定するが、流石に爪の流用は出来ず。でも、小改造で固定はできそう。 いろいろ考えて今回は、グリルに穴を開けて、スピーカー付属のステーでグリルと固定する ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2019年05月17日 イイね!

オーディオ音質向上計画 その2

オーディオ音質向上計画 その2
ネットで調べると音質向上の手段はたくさんあって、 具体的には 1. フロントドアスピーカー交換 2. フロントツィーター交換、内張埋め込み 3. ドアの制震 4. DSPの追加と調整 5. スピーカーケーブル、電源の交換、バッ直 6. パワーアンプの追加 7. ウーハーの追加? いろいろ調べ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 18:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

オーディオ音質向上計画 その1

オーディオ音質向上計画 その1
1.2ターボのマニュアル車だが、とても室内静かなカローラスポーツ 。 前車が古いフィールダーだったので尚更静かに感じる ナビは純正のnszt-y68t。 オーディオの強化があってハイレゾ対応。 でも、スピーカーが良くなさそう。 キー連動ミラー格納取り付けでドアバラシた時、スピーカーじっくり見ま ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 01:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

DIYでいろいろ弄るのが好きです。 調達はオークションが多く、人柱的です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2019年4月納車。 初代カローラフィールダー6MTからの乗り換えです。 少しづつ、DI ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation