• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

いよいよ発売かーーーー?

この記事は、完成!!!!!!!!!!!!!! について書いています。


以前の訳の判らない叫びをあげていた記事がありましたが、

その正体をついに明かせる時がやってきました。




その正体は





AZ-1/キャラ用の『キックルーバー』という
エアロパーツです。




ランチャ・ストラトス や ランボルギーニ・ミウラ等のスーパーカーに
付いていたリアウインドをカバーするパーツの事です。


エアロプラントというエアロメーカーが企画制作していて、そこに私を含め
AZ-1乗りの有志が色々と意見を出し合って、こだわりを持って製作された物
ですので、かなり良い出来だと思っています。

取り付けも車側の加工は一切無しでポン付けできて
バッチリフィットする様になってますので、通常のFRP製
エアロの様に面倒なフィッティング作業が不要と、とにかく
完成度が高いのが、このメーカーの特徴です。



トラックバック先を見ていただければ、試作品の写真を見ることが出来ます。
製品版はさらに細かい改良がされる予定です。

関連情報URLのリンク先でトラックバック記事とは別角度の写真が見ることが出来ます。
ブログ一覧 | CARA | 日記
Posted at 2009/05/06 22:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

新素材
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 2:23
ついに来ましたネ~!
実物を見たいです!
買っちゃうかも~うれしい顔
コメントへの返答
2009年5月7日 17:55
良い出来ですよ~。
買っちゃいましょう!
これからの季節リアウインドからの日差しもカット出来ますし(笑)
2009年5月7日 10:19
出来ちゃいましたね~!
買いたいなあ、、、、。
また、TAkaTakaさんに先を越されちゃう?!(笑)
取り付け方法が気になります~、、、。
コメントへの返答
2009年5月7日 17:59
出来ましたね~(^^ゞ
取り付けはリアウインドカバーとリアウインドの間に挟み込んでカバーと共締めするだけの簡単装着ですよ。
2009年5月7日 23:17
うちは痛い車ですので・・・。
AZ-1最大のキャンバスなくなるのはきついです。(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 20:44
キックルーバーが巨大なキャンバスになるじゃないですか(笑)

プロフィール

「さらばみんカラ・・・ http://cvw.jp/b/313590/28427631/
何シテル?   11/25 18:16
キャラ(AZ-1のOEM)も2台目になりました。 ブログはYahoo!でもやってます・・・。 http://blogs.yahoo.co.jp/taka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★第2回R2&R1オフ会告知&参加者募集★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 22:47:57
【超告知】R2&R1オフ会しますよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:00:43
A20に向けて洗車でも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 00:19:24

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
修理を断念して廃車になってしまったキャラ1号車に代わって、手に入れた2号車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation