
先日6月22日、23日と知り合いグループと本栖湖キャンプしてきました。
最後まで天気が微妙で、取り止めモードがかなり強めでしたが、直前で何とか天気が持ちそうだったので、決行されました。
うちはワンコも2匹連れて朝6時に出発!
当日朝の道中では雨が結構ザーザー降っていて、「これは雨キャン覚悟か。。。」と思っていたのですが、本栖湖に到着すると降っていなくて、ラッキーでした。
各々車をとめ。。。
テントとタープを設営
結局テント7張り、タープ1張りになりました。
最後まで雨が心配されましたが、結局少しパラパラ降られただけで、特段問題なく、楽しいキャンプになりました。
雨予報ということもあり、本栖湖キャンプ場は空いてました。
ところが、最後になって、今回あれた道を沢山走ったせいでしょうか。サスペンションエラー(緑?)が出るようになってしまいました。
これまでも、2、3回出ていたのですが、エンジンオフ・オンで消えていたので、また電装系の不具合じゃないかぐらいにしか思ってなかったのですが、今回はエンジンオフ・オンで消えても、また出るという事を2、3度繰り返しました。
週末でキャンプの後ということで疲れたので、あまり対策考えられていないのですが、来週末また乗ってみて様子をみたいと思います。
Posted at 2019/06/24 12:40:07 | |
トラックバック(0) | 日記