
ディスカバリーって重いですよね。
だから燃費も良くないですが、その約2500Kgという重量は、以前乗っていたロードスターの2倍以上ですから驚きです。ロードスターは同じガソリン量で倍以上走ります。
2500Kgということは、1つのタイヤの下には625Kgの重量がかかっているということで、これも改めてすごい事ですね!
先日、犬の散歩から帰ってきて気づいたののですが、駐車場前の水が流れるL型側溝部分が割れてしまっている事に気づきました。
ここは駐車場の端の部分で隣の家の塀にちょっと横です。ハンドルをいっぱいに切って隣の家の塀をかすめるように車を出す時に際に踏む箇所になります。おそらく、DISCO3の1輪あたり625Kgの重量のおかげで、割れてしまったんでしょう。
我が家の駐車場はL型側溝に置くステップはあるのですが、ブロックに分かれているステップを並べて置いていった際に隣との境はうまく切りが良い長さにならず、もう1ブロック置くと隣の家の前に飛び出してしまう事から、両端は少し空いています。ステップがあれば、もしかして割れなかったかもしれませんがので、長さ調整も少し検討しましょう。
Posted at 2019/07/12 14:15:27 | |
トラックバック(0)