ある日の事ですが、気づいてしまったのです。
えっ!! と思わず叫んでしまいました。
覚えががない傷がフェンダーについているじゃないですか。
フェンダーに傷が入る場合、通常は内輪差の計算ミスとかで後ろのフェンダーを擦る事が多いでしょうし、フロントでよくやるのは、鼻っ面のバンパーコーナーに傷がはいるのですが、フロントコーナーは無傷。
それに、当てたら自分で気づくハズですが、、、
なんでか自分でもわかりません。
濡らすと目立たなくなるので、とりあえず、、、
黒い靴墨をつけると目立たなくなりましたが、深い傷は光の当たり方で目立ちます。写真よりは目立ちます。
オフローダーだし、枝がはらわれていないような山道も走るので、細かい傷はもはや気にしていないですが、自分で覚えがないのは、なんだか悔しいです。
例によって海外サイトを調べるとこんなサイトが。
https://www.roverparts.com/body-chassis/mud-flaps/DFJ000032PCLG/
どうしよっか。買おうかどうか。細かい事は気にするな!で済ますか。
Posted at 2021/11/12 18:12:46 | |
トラックバック(0) | クルマ