• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-fighting14のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

キリ番を兼ねて大輪神社参拝

キリ番を兼ねて大輪神社参拝走行距離79,926kmになっていたので、80,000kmのキリ番を兼ねて自宅から片道50kmの大輪神社へドライブしてきました。
70,000kmが昨年の8月1日でしたので、約1年で10,000kmを走行しました。
大輪神社は子供のころから参拝していたので当時を思い出しながらのコースで参拝しました。
※境内での写真は撮っていませんので、大輪神社HPから借用しています。
①拝殿:三輪山をご神体とするために本殿がありません。

②巳の神杉(みのかみすぎ):大物主大神の化身とされる白蛇が棲むことから名付けられたご神木です。

③狭井神社 (さいじんじゃ):病気平癒・身体健康の神様です。

④薬井戸 (くすりいど):狭井神社拝殿脇にあり、万病に効くという薬水が飲めます。紙コップが置かれています。

⑤展望台:大和三山や二上山が眺望できます。

⑥久延彦神社 (くえひこじんじゃ):智恵の神様です。


朝5時30分に出発し、国道43号線→国道25号線:奈良街道を利用し大輪神社へは7時10分に到着しました。
参拝をすませ8時に出発し、途中、香芝市の天野ぶどう園直売店で旬のぶどうを購入し、10時に帰宅しました。
柏原市で目的である80,000kmとなりました。
Posted at 2022/08/13 22:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2022年06月04日 イイね!

神戸マツダファンフェスタ2022に行ってきました

神戸マツダファンフェスタ2022に行ってきました神戸市のポートアイランドで行われた「神戸マツダファンフェスタ2022」に行ってきました。
神戸マツダも80周年(昭和16年創業)ということで盛大なものでした。
歴代のロードスターが展示。

4ローターのRX-7。前日の金曜日はボンネットを開けていましたが、土曜日は閉まっていました、


他にCX-60等のラージシャシーについて、開発者による講演があり、メーター部の映像・音で、新エンジン(3.3L6気筒ディーゼル、3L6気筒エンジン+PHV)の加速音が楽しめました。
マツダ6(アテンザ)の話が一切なかったのは残念でした。
試乗車も用意されていましたが、ロードスター990Sは速攻で締め切られたので、友人はMX-30EV、私はマツダ3セダンを試乗しました。
1日楽しめるイベントです。
来年も開催されるなら、また参加したいと思います。
Posted at 2022/06/05 14:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 日記
2022年05月21日 イイね!

ゾロ目です



7年で77,777kmとなりました。
55,555kmは2020年1月26日、66,666kmが2021年3月20日だったので、ほぼ1年2か月毎にゾロ目となっています。

平均車速以外は7で揃えることができました。市街地のみの走行では平均車速17km/hと自転車並みです。

次のキリ番80,000kmまで2,300kmなので、8月ころに達成できそうです。
Posted at 2022/05/21 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/24 15:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月17日 イイね!

新型C4を試乗しました。

新型C4を試乗しました。DS5のブレーキスイッチ取替のためシトロエン西宮に行くと、新型C4の試乗車がありました。
試乗が可能とのことで、早速お願いしました。

試乗車はC4 SHIN Blue Hdi(ディーゼル1.5L4気筒)
まず乗り込んでシート位置の調整です。前後スライドは手動、角度・座面高さは電動となっていました。

シートを下げると見にくかったため少し上げましたが、頭上の余裕が少ない状態です。愛車のDS5では一番下げた状態で使っていますが、頭上空間は同様に少なく、見た目の車体高からすると室内高さは小さいようです。
メーターはフル液晶ですが、5インチ位で小さく、表示内容は少なめ。その代わりヘッドアップディスプレイが大きく、ほぼメーターは見なくて良い感じです。

1.5Lのディーゼルですが、以前試乗した旧C4、308SW、ベルランゴと同様に日常範囲では十分な性能でした。
C5エアクロスに続いて採用されたプログレッシブ・ハイドローリック・クッションの印象は、タウンスピード・試乗コースでは、感動するほどでは無く真価は不明。
個人的には208GTで感動した乗り心地には届いておらず、車高の高さからくる揺れが感じられました。

後席の膝前空間は十分ありますが、頭上空間は少なめです。これはサンルーフ装着ということもあるかも。
電気自動車版のE-C4も2月には試乗車を用意するそうです。
C4、E-C4に興味のある方は、週末の場合は電話にて試乗予約をお勧めします。


C5エアクロスのプラグインハイブリッドが展示されていました。

Posted at 2022/01/20 00:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「乗り換えとなりました http://cvw.jp/b/3136351/48342366/
何シテル?   03/30 23:50
kazu-fighting14です。今は主にドライブで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキランプ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 07:42:20

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
初めての輸入車です。長い付き合いになりたいので、基本は純正です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation