• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月20日

砂埃

砂埃 うちの子は最近の洗車と「0プレミアム」のおかげで日の当たってている時はキラキラしています。



でも近くで見ると砂埃がこんなに👀


リアワイパー周りはもっと酷く事に。
普段はボディカバーしているのですが最近は雨降らないから汚れないだろうと気を抜いていたら砂埃にやられてしまいました。


レビューしていなかったのですが
最近はこれを使っています。
後期型が出てから発売された純正カバー。
無限パーツを付けていますがサイズはピッタリ。
扱いやすいです。









ブログ一覧
Posted at 2021/01/20 18:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

口直し
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2021年1月28日 8:34
黄砂が降ると大変。雪解けのあとに走った車は泥だらけでもっとたいへんですね。
コメントへの返答
2021年1月28日 14:50
これから春先にかけて暖かくなって嬉しい一方で埃や汚れとの闘いです。
2021年1月29日 22:49
aki@.さん
転勤が多いと仰ってましたね
CIVICでの出動は少ないのかな
私も保管は月極の青空駐車なのですが、幸か不幸か、家内の日常の足になっているので、私が愛車と触れ合えるときは洗車から?ですが😅
車カバーも脱着時 気を遣いませんか
コメントへの返答
2021年1月30日 6:19
ひさボンさんこんにちは
コメントありがとうございます
普段の通勤はスクーターでシビックに乗るのは休日のみです。
最近は雨が少ないのでカバーを外していますが外して置くと砂埃が溜まってしまいます。
約2年前の納車時は純正のカバーが販売されていなかったので他社の5層構造のカバーを使っていました。
流石に5層構造だけあってキズの心配は全くありませんでしたがカバーが厚く取り外しは大変でした。
今は純正に変わったので取り外しは楽になりました。
毎回やっていると慣れて苦では無くなりました。

プロフィール

「@かえる! さん
白根山に登っていたんですね
ここ何日か霧が多かったり
山の上は悪天候続きです。」
何シテル?   07/06 22:00
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 13:44:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation