• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

ショック⤵︎ガリちゃった・・・

ショック⤵︎ガリちゃった・・・ 人生初ガリしちゃいました




しかもタイヤのリムガード?

捲れちゃってます

大丈夫かな?

ブログ一覧
Posted at 2022/08/10 08:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

最高に暑い日
chishiruさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

定期検診日
Nori-さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 8:42
新車なのに最悪ですね( ̄▽ ̄;)
ホイールに限らず、車が傷付いたりすると、かなり凹みますよねぇ(ノД`ll)
コメントへの返答
2022年8月10日 8:48
あまりのショックでガリった1分後には投稿してました😄
駐車場に入れようとして路肩に寄せたらガリって結構ハンドルに衝撃があってビックリしました。
取り敢えずラインテープで隠します!
2022年8月10日 8:45
aki@.さん😭
私から見ても素敵なクルマのホイール
めちゃショックです❗️
どんなに運転が上手い人でもやる時はやってしまうのですよね。
お大事に😅
コメントへの返答
2022年8月10日 8:51
ありがとうございます
気を付けていても何気無い所でやってしまうものですね
もっと大きな事故を起こさない様に気を付けます。
2022年8月10日 8:51
ラインテープ、貼り直しですね💦
この際だから、ホイール新調しましょ❣️( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2022年8月10日 8:54
ホイール🛞高いから・・・

やっぱり外見はFK7なので
ホイールもFK7の方が気に入っていたんですけど
このホイールはロードノイズを抑える機能が付いているらしいので
変えちゃうと音が気になるかもです。
2022年8月10日 9:51
aki@さん おはようございます。
お気持ち、察します。 私も先週末に洗車しているとき、左後ろのガリ傷を2箇所発見しました。嫁がいつも乗っているので確認したところ、「何かガツッ」て音がした時があったとの事。怒りを抑えて洗車しました(泣) 修理方法をネットで調べたら、結構な傷でもペーパーやすりだけ(番手#2000くらいまで徐々上げていき)でほぼ補修出来る見たいなので、この連休でチャレンジしてみようと思います。
コメントへの返答
2022年8月10日 15:51
奥様にやられちゃいましたか?
それもキツいですねー
何かガッて音がしたっと言われても⤵︎ですよね
ヤスリ掛け頑張ってくださいね
私は取り敢えずラインテープで隠してみました。
2022年8月10日 9:59
ご愁傷様です。
誰でもやりますね。(^^ゞ
私のに比べれば可愛いキズです。≧(´▽`)≦アハハハ
私なんか納車後直ぐにやりました。
今のホイールでも5月にやってます。
ラインテープで隠す前にホイールの補修をしましょう。
純正ホイールはビックリするほど高額です。
結構簡単に補修できますよ。うちのは黒ですが、シルバーのホイール専用塗料もあったと思います。
業者に依頼すると結構な価格ですが、DIYなら数千円です。
トライしてみましょう!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/6905025/note.aspx
コメントへの返答
2022年8月10日 15:54
やっぱり補修した方が良いですかね?
ハマ虎さんの投稿も拝見させて頂きましたが難しいそうで
上手く出来るか心配です。
2022年8月10日 11:07
ひっぱりタイヤは、どうしてもホイールがガリってしまいます、
定めです😰
コンパウンドのアルミ用が有ります、
少しは、目立たないと思います🙇💦
コメントへの返答
2022年8月10日 16:18
ガリ傷で済んで良かった取り敢えず諦めるしかないですね
補修は上手く出来るか心配ですが
機会を見つけて挑戦して見ます。
2022年8月10日 12:47
あれあれ!
ショックですね(><)
コメントへの返答
2022年8月10日 16:21
やっちゃいました。
広い駐車場だったのに完全に木を抜いてました。
2022年8月10日 13:02
こんにちは
ショックですよね😢
お気に入りで高価な物だけに特に😭
コメントへの返答
2022年8月10日 16:48
残念ですが
しょうがないですね。
諦めます
2022年8月10日 17:08
あら…。ショックですね…
心中お察しします…。
テープで隠れる範囲でしょうか?
気をつけててもやっちゃう時ありますからね。
コメントへの返答
2022年8月10日 17:54
一応テープで隠れる範囲なのですが
皆さんから頂いたアドバイスを参考にしてヤスリ掛けして滑らかにしてから隠そうと思います。
2022年8月10日 17:08
ホイール修正屋さんは、刈り傷は、ヤスリとダイヤモンドヤスリで仕上げる見たいです😋
コメントへの返答
2022年8月10日 17:56
やっぱりそこまでやるのは難しそうですね
失敗しないように軽くヤスリ掛けして滑らかにして見ます。
2022年8月10日 18:50
ホイールが欠けていたらば、ヤスリは出来ませんが、最初は、荒めで研ぎ、
次第に、細めのヤスリで仕上げます、
あくまでも、軽く研いで下さいね、😋
コメントへの返答
2022年8月10日 20:45
アドバイスありがとうございます
失敗しない様に頑張ります!
2022年8月10日 19:57
あらら…。
タイヤのリムガードはこういうのを防ぐためにあるのでリムガードがなかったらもっとやばかったはずです(-_-;)。たぶんそのままでも大丈夫ですよ。
アルミは「どうしても気になる…」なら、FL1は現行型なのでまだ程度の良い中古の純正ホイールが出回っているので探してみるのもありかもしれません…でも2諭吉位か(-_-;)。
コメントへの返答
2022年8月10日 20:48
タイヤに影響が無さそうなので良かったです。
リムガードに助けられましたね。
新車外しの中古とか良く出てるので最悪の場合はそれですね。

プロフィール

「@かえる! さん
白根山に登っていたんですね
ここ何日か霧が多かったり
山の上は悪天候続きです。」
何シテル?   07/06 22:00
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 13:44:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation