• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月25日

旅行2日目

旅行2日目 朝5時半に起きて早速貸切風呂を独り占め



昨夜は川沿いにあり広めの風呂でしたが
今朝は山側にある少し小さめの風呂
貸切は有難いですね。


少し寒い朝でしたが脱衣所にはヒーターが設置されていました。
気の利いた設備
朝風呂なんて生まれて初めてでした。



お風呂を上がったらモーニングコーヒー☕️飲みたくなったけど
旅館の中にはコーヒー無さそうだったので散歩がてら外に出てみました。
早い時間だけどそこそこの数の観光客の方が散歩をたのしんでいました。

街並みの景観を損なわないようにしている為か自販機とかは見当たらないなか
朝早くから豆腐屋さんが営業しています。
その向かい側に


川沿いに休憩小屋
その中に有難い事に


ドトールの自販機!
景観を損なわないように美味しコーヒーを飲める様にしてくれています!
凄い神対応。



橋の上や川沿いに座って休めるように椅子が設置されているので気に入った所でコーヒー飲みながらまったりでします。



旅館の入り口の一角にはこんなスペースも

松島から銀山に向かう途中県境のコンビニに
宮城県最期のコンビニ
この先山形までコンビニありませんの看板が出ていました。
銀山に着いてからは旅館にそこそこの種類の飲み物とかはありますが
必要な物が買ってから行った方が良さそうです。




朝風呂、散歩、モーニングコーヒー☕️を楽しんだ後は朝食ですが
写真撮るの忘れちゃいました
とにかく つや姫が美味しかった
朝食もとったので銀山温泉を後にして今日の目的地に向かいます。



途中、久々のコンビニ
ここでアイスコーヒーを補充
雪国の店舗は入口に風除室が備わってます。



高速をひたすら走って会津磐梯山と猪苗代湖のインター近くの道の駅で休憩
ちなみにうちの姉は群馬県の道の駅全制覇まで
残りあと1ヶ所だそうです。




猪苗代沿いの一般道の車窓から 
かめ?
お馴染みの白鳥丸もいました。




そして目的地到着



遠くに見える天守閣は



白虎隊でお馴染みの
鶴ヶ城です。
ドラマのロケでも使われたんですね。
綾瀬はるかさんの植樹した桜や
綾瀬はるかさんの使った衣装が展示されていました。



ここは天守閣の入口
この先は最上以外撮影禁止です。
お城自体は明治の初めに全て取り壊されてしまい今の建物は昭和になってから再建されたそうです。



最上階から
かなかなの高さです。
当時これ程の工事を人力だけで成し遂げたのはホント凄い!



皆んなの休みを合わせるのは2日間が限界だったので今回1泊2日
これから群馬に戻ります



帰りは新潟回りの方が早そうなので新潟を回りました。
昨日の太平洋側の松島から今日は日本海側の新潟です。
新潟から渋峠、白根山を越えるのかと思ったけど弟の選んだルートは関越コース。



関越トンネルの手前にはバブルの塔が点在してました。
流石に平日は高速も空いていてスムーズ
途中運転かわるかな?
と思ったけど結局弟が1人で走り切ってしまいました。






























ブログ一覧
Posted at 2022/08/25 12:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年8月25日 13:11
こんにちは^_^
下界は暑あいなか、肌寒いとは裏山です*\(^o^)/*
コメントへの返答
2022年8月25日 19:16
最近は山の上も夏場は暑くなってますが今回は朝晩薄着だと少し寒いくらいでした。
今日シビックで千葉に戻りましたがエアコン無しで出発したものの山を降りると直ぐにエアコンが必要になってしまいました。

・・・あ、これうらやましいですか?
2022年8月25日 13:37
お疲れ様でした。(^O^)
弟さんか。。。www

宿のヒーターはビックリですね。冬季ならわかりますが、真夏に。

わかりやすいブログでしたよ。
銀山温泉の良さしっかりが伝わってきます。(^O^)

ひとつ注文を入れるとしたら、地図かな。
走行したところが分かるといいかもですね。
ハイドラのマップのスクショでもいいですし、Googleマップで作成してもいいですし簡単ですよ。
コメントへの返答
2022年8月25日 19:34
ありがとうございます。

地図ですね!今度挑戦してみます!

結局料金は、ネットに出ている宿泊プランの一番安い枠に収まっていたようで一安心でした。
銀山温泉は旅館自体の数が少ないうえに1件の客室数も少ないので予約が取りづらく繁忙期は料金お高くなってしまうようですね。
私が泊まった所は部屋数が7部屋だそうです。
多分満館でも30名位しか入れなそうです。
2022年8月25日 14:40
お疲れさまでした😄
ご旅行を満喫されたみたいで良かったですね😉
銀山温泉行ってみたくなりました😄
コメントへの返答
2022年8月25日 19:22
旅行なんて滅多に行けないので楽しめました。
銀山温泉♨️テレビ等では観て知っていましたがまさか実際に行けるとは思っていませんでした。
木造の古い造りの旅館って憧れていたので大満足でした。
料金も時期によってはかなり安くなるようなので是非試して見て下さい。
2022年10月1日 20:00
銀山温泉いつか雪の時期に行ってみたいです。
運転してくれる弟さん良いですね!
おいらもそんな弟が欲しい!笑
コメントへの返答
2022年10月2日 12:36
途中で運転替わってと言われると思っていたのですが結局替らずに走り切ってしまいました。
代わろうか?と聞いて上げるべきだったかな?
銀山温泉♨️は冬の雪景色も最高のようですね。
とにかく良い所でした!

プロフィール

「@かえる! さん
白根山に登っていたんですね
ここ何日か霧が多かったり
山の上は悪天候続きです。」
何シテル?   07/06 22:00
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 13:44:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation