• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月18日

アイドリングストップ機能

アイドリングストップ機能 もう何年も前ですが、当時乗っていた車(確かフィット)の点検の時にディーラーが代車でCR-Zを持って来てくれた事がありました。


↑その時の車がこれです。
多分ディーラーは買い替えを狙っていたねかな?と思うのですが・・・
暑い季節でしたが仕事が休みだったので
都内を走り回ってみましたが
その時気になったのが
アイドリングストップするとエアコンも止まってしまって暑い!
その上アイドリングストップをキャンセルする機能は付いていなかったようなきがします。
大分前の事なのであまり良く覚えていないのですが、、、
それ以来わたしの中では
「アイドリングストップ🟰エアコンOFF」
と意識してきました。

そのためFK7の時もFL1になった今も
車に乗る時は常にアイドリングストップはOFFにしていました。
ところが今日たまたまアイドリングストップONのままで乗っていて気付いたのですが 
FL1はアイドリングストップしていてもエアコンOFFにならずちゃんと冷風がでるんですね!
昔のCR-Zからしっかり進化していたんですね〜
気付かなかったです。
もしかしてFK7やS660もアイドリングストップしてもエアコンはONだったのかな?
知らないって怖いですねー
これからはアイドリングストップ機能しっかり活用して行きます。

ブログ一覧
Posted at 2023/05/18 17:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Bimmercodeリトライ そし ...
ダンディパパさん

この記事へのコメント

2023年5月18日 17:42
こんばんは。
アイストONでも基本エアコンは機能しますが、暑い時はすぐに自動でエンジンかかってしまいます。
エアコンの方が優先ですね。
コメントへの返答
2023年5月19日 10:00
ちゃんとエアコン優先で作られていたんですね。
今まで知らずにアイスト使っていなかったのは勿体なかったです。
2023年5月18日 18:32
こんばんは😄

直ぐにぬるい風になってエンジンが始動しますね😅
これならエアコン使用時は、最初から作動しないようにしてくれれば良いのにって思います😅
コメントへの返答
2023年5月19日 10:02
長い時間冷気が出て来る訳ではないんですね?
暑すぎる時はアイスト使わないのも有りですね。
2023年5月18日 19:05
CR-Zと同じエンジンのインサイト乗っていましたがアイドリングストップ中はコンプレッサーが動作しなくなる(エンジンとコンプレッサーがベルトで繋がっているため)ので送風になってました。
…あれ🤔?
この構造多分FK7・FL1も同じですよ??
e:HEVはエンジン動作中用のコンプレッサー・エンジン停止中(EV状態)のコンプレッサーが別々なのでエンジンがかかっていようがいまいがエアコンを動作させることができます。
…多分エアコンで作られた冷気を一時的にためるタンクのようなものの容量が増大して冷気を多く出せるようにしたのかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年5月19日 10:05
そう言う事だったんですね。
暑すぎる時や停止状態が長くなる時はアイスト使わない方が良いですね。

プロフィール

「@かえる! さん
白根山に登っていたんですね
ここ何日か霧が多かったり
山の上は悪天候続きです。」
何シテル?   07/06 22:00
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 13:44:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation