• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

燃費



月初め朝1番で下り中心で30Km程走ったら
1位になりました!
すぐに更新されると思います・・・





ブログ一覧
Posted at 2023/11/02 12:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

250219-5 2/18(火)の ...
Kazu Mark-Vさん

241109-5 11/8(金)の ...
Kazu Mark-Vさん

数字で振り返る2024 ERC(ヨ ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

ハイドラ進捗状況 2025/4/20
さとくん@係長さん

ハイドラ進捗状況 2025/3/9
さとくん@係長さん

この記事へのコメント

2023年11月2日 13:33
こんにちは、下り中心の燃費って
参考燃費と言う事で揚げると良いと
思います(下りだったら燃料供給さ
れませんから幾らでも燃費を上げる
ことが出来ますね)

みんカラは満タン法による燃費を推奨
しています、給油量に対する走行距離
ですね

かといって同じところを走る場合、乗
り方や、空気圧 気温 その他諸々
で計器による参考燃費で比べるのも
大切ですね(この場合燃料消費量が
給油量と同じになるか検証の必要が
ありますね)走る距離が毎日同じで
あれば、計器の燃費と満タン法の
燃費と比べることも出来ますから
楽しいと思います
コメントへの返答
2023年11月2日 16:34
満タン法ですか!
次回給油したら試してみます!
2023年11月2日 18:21
リッター30越えって。半端ない数字ですね👍
コメントへの返答
2023年11月2日 18:26
通勤の往路は、下り中心なので燃費が伸びます。
逆に帰りは登り中心になってしまいます。
今日は往復で20Km/ℓでした。
往復で20Km行くのは良い方なのですがオイル交換とガソリン添加剤の効果なのか?今日は気温が高かったからなのか不明です。

プロフィール

「@かえる! さん
白根山に登っていたんですね
ここ何日か霧が多かったり
山の上は悪天候続きです。」
何シテル?   07/06 22:00
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 13:44:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation