• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@.のブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

ナビの不具合

ナビの不具合納車時からナビの不具合が気になっていました。
案内の音声が流れる前に鳴る「ポーン」と言う音が大き過ぎてうるさくて不快
急に鳴ると驚いて事故を起こしそうなレベル
音量調整で警告音を小さくすると連動して案内の音声も小さくなってしまい
案内が聞き取れない。
FK7のナビは音量調整で警告音と案内音量の調整が連動していたか覚えてないけど
ナビの音声を出すスピーカーを右側か左側か選べたので左側から出していれば問題なかった。

それよりナビのルート案内
最速無料優先に設定しているのに
有料道路や高速に案内する

国道を走行中やたらと脇道に入らせて挙げ句の果てにまた元の国道にもどされる。
特に渋滞を回避したわけでも無くただ無駄に時間と走行距離を無駄にされただけ

等々使い難い上に訳の分からない現象ばかり
呆れた事に自宅まであと100メートル程で直進したら到着なのに「左折です!」とかほざいてる。
馬鹿なんですかね?

ある時千葉市の自宅から川越市のディーラーまで往復した時は
行4時間、帰り5時間掛かりました。
もう運転するのにうんざりして嫌になります。
せっかくよく出来た車なのにナビのせいで
車に乗る事が苦痛になってしまいます。

ナビを当てにしないで走れば良いかも知れないけど道が分からないからナビを使うのだし
そもそもナビに頼らず走れる位なら最初からナビ要らないし
転勤が多くて知らない土地を移動しなくてはならない私にはナビは必須なんだけど・・・

と、
ナビに対して不満が沢山あって2月に納車した時からディーラーに伝えていたのですが
「調べて見ます」とか「他に同じ例がない」とかの返答しかなくズルズルと半年以上経ったしまいました。

先月外環道を走っていると


こんなふうに
一般道を走ってある表示
「この先高速入口です」だって

20年前に乗っていたインスパイアのナビより
性能悪い

そんな不満がいっぱいあったのですが
今まで乗り継いで来たホンダや
20年以上付き合いのあるディーラーの事を悪く言うのはどうかな?
と思いつつみんカラには上げていなかったのですが
先日、シビックオーナーズクラブの
バナさんからアドバイスを頂き
対応用のUSBがある事や他にも同じケースが沢山ある事を教えて頂きました。
早速ディーラーに連絡しUSBの取寄せ等依頼し
今日ディーラーからUSBの手配が出来たと連絡がありました。
これで完全に解消されるかは分からないのですがやっと一歩進みました。

それにしても
こちら側から対応策を依頼しないと動かないのってどうなんだろ?



Posted at 2022/09/19 21:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

旅行2日目

旅行2日目朝5時半に起きて早速貸切風呂を独り占め



昨夜は川沿いにあり広めの風呂でしたが
今朝は山側にある少し小さめの風呂
貸切は有難いですね。


少し寒い朝でしたが脱衣所にはヒーターが設置されていました。
気の利いた設備
朝風呂なんて生まれて初めてでした。



お風呂を上がったらモーニングコーヒー☕️飲みたくなったけど
旅館の中にはコーヒー無さそうだったので散歩がてら外に出てみました。
早い時間だけどそこそこの数の観光客の方が散歩をたのしんでいました。

街並みの景観を損なわないようにしている為か自販機とかは見当たらないなか
朝早くから豆腐屋さんが営業しています。
その向かい側に


川沿いに休憩小屋
その中に有難い事に


ドトールの自販機!
景観を損なわないように美味しコーヒーを飲める様にしてくれています!
凄い神対応。



橋の上や川沿いに座って休めるように椅子が設置されているので気に入った所でコーヒー飲みながらまったりでします。



旅館の入り口の一角にはこんなスペースも

松島から銀山に向かう途中県境のコンビニに
宮城県最期のコンビニ
この先山形までコンビニありませんの看板が出ていました。
銀山に着いてからは旅館にそこそこの種類の飲み物とかはありますが
必要な物が買ってから行った方が良さそうです。




朝風呂、散歩、モーニングコーヒー☕️を楽しんだ後は朝食ですが
写真撮るの忘れちゃいました
とにかく つや姫が美味しかった
朝食もとったので銀山温泉を後にして今日の目的地に向かいます。



途中、久々のコンビニ
ここでアイスコーヒーを補充
雪国の店舗は入口に風除室が備わってます。



高速をひたすら走って会津磐梯山と猪苗代湖のインター近くの道の駅で休憩
ちなみにうちの姉は群馬県の道の駅全制覇まで
残りあと1ヶ所だそうです。




猪苗代沿いの一般道の車窓から 
かめ?
お馴染みの白鳥丸もいました。




そして目的地到着



遠くに見える天守閣は



白虎隊でお馴染みの
鶴ヶ城です。
ドラマのロケでも使われたんですね。
綾瀬はるかさんの植樹した桜や
綾瀬はるかさんの使った衣装が展示されていました。



ここは天守閣の入口
この先は最上以外撮影禁止です。
お城自体は明治の初めに全て取り壊されてしまい今の建物は昭和になってから再建されたそうです。



最上階から
かなかなの高さです。
当時これ程の工事を人力だけで成し遂げたのはホント凄い!



皆んなの休みを合わせるのは2日間が限界だったので今回1泊2日
これから群馬に戻ります



帰りは新潟回りの方が早そうなので新潟を回りました。
昨日の太平洋側の松島から今日は日本海側の新潟です。
新潟から渋峠、白根山を越えるのかと思ったけど弟の選んだルートは関越コース。



関越トンネルの手前にはバブルの塔が点在してました。
流石に平日は高速も空いていてスムーズ
途中運転かわるかな?
と思ったけど結局弟が1人で走り切ってしまいました。






























Posted at 2022/08/25 12:56:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

銀山温泉の夜

銀山温泉の夜銀山温泉に到着したので早速温泉街を散策


温泉街の奥には滝












大正浪漫の風情のある旅館がズラリ

今夜のやどは


意外な事にベッドがある二間続きの部屋でした。
風情があるけどあまり古さは感じません。





お風呂は男湯、女湯の他に貸切風呂が2つ
窓全開で川を眺めながら入りましたが
向かいの旅館から丸見えです(笑)

ご飯は


4人用の個室でした。



何より山形のつや姫が美味しかったです。

そしてお楽しみの夜景です。











夜も風情たっぷりです。

















Posted at 2022/08/23 19:38:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

洗車じゃなくて

洗車じゃなくて水道使い放題の実家にやって来たので
早速洗車!
と行きたい所ですが
今日は、シビックくんではなくボディーカバーを洗います!
猫🐱ちゃん達にやられた足跡🐾やら
付けられた匂いを洗い流します。
あと今使っている駐車場は屋根付なのは有り難いのですが埃が凄くてボディーカバーに埃が溜まってしまうのでそれも一緒にあらいます。


ボディーカバーは「純正」と「カバーランド」の2つ
左が純正で右がカバーランドの裏起毛カバーです。畳んだ状態でこんなに大きさが違います。


この泥だらけの足跡に


毛羽立ってしまった爪あと


ホースで水を流しただけで汚れた水が流れておちます。


カーシャンプーと100均のブラシでこすり洗い
あとはしっかり流して出来上がり


物干し台に掛けて終了!

ではありません


もう1枚
今度は純正です。

薄くて表面滑らかなのでこちらの方が洗い易いです。


こちらも足跡と砂埃
たまに雨に打たれたほうが埃付かなくてよいのかな?
屋根付駐車場だけど
カバー無しだと車体に埃が溜まってしまいます。


こちらもしっかり洗って流して出来上がり



キレイに干せないけど
まぁ良いかな?
両方とも表面に思い切り水を掛けてこすり洗いまでしたのに内側に沁みていませんでした。
凄い防水性能です。

洗車よりこっちの方が大変でした。

お腹空いたのでおやつに


とうもろこし🌽




















Posted at 2022/08/21 18:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「初雪
去年より2週間早かった
まだタイヤ履き替えてない・・・」
何シテル?   11/03 12:46
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リモコンエンジンスターター /TE-W7300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 17:39:14
自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
スバル R2 スバル R2
冬の通勤用 中古 77890km走行 4WD スーパーチャージャー 2004年 冬の雪 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation