2021年10月28日
私の場合仕事での人事異動が多く1〜2年に1度位のペースで引越しを伴う異動があります。以前は会社から家賃補助がでたのですが今は出なくなってしまい家賃、駐車場代共に全額自己負担です。(引越し代とそれに伴う費用は出してもらえます)
そうなると今回のように栃木県から千葉市へ引越しとなると家賃、駐車場共に高くなってしまいます。
多少しょうがない部分はあるのですが
1番気になるのが駐車場代です。
栃木県で使って居た所と比べる3倍位します。 ビックリ!
と、言う事で10月末でFK7とお別れしたら駐車場は一旦解約して今より安い所を探そうと計画して動いていました。
家から車庫証明の取れる範囲以内(直線2km)で幾つかピックアップ
あまり遠過ぎて目が届かなくなるのは怖いし
出来れば家から職場までの動線上にないかな?
なんて探して気付いたのは何故か私の住んでいるエリアだけ特別駐車場代が高いんです。
理由は良く分からないけどなかり需要があると言う事ですね。
駐車場の数自体は結構ある方だと思います。
でもバイクで5分位走った辺りまで行くと駐車場代半分位になるみたいです。
自分で下調べしてみたり暇な時にバイクで近所をドライブしながら近くの駐車場を見て周りつつ駐車場に立っている不動産屋さんの看板の電話番号をメモしたり
そんななか1階が屋根付き駐車場で2階が大家さんの住居みたいな所があり「駐車場空きあります。」の看板発見!
屋根付きなんてどうせお高いんでしょ?と思いスルー
見て回っている内に駐車場に立っている看板はうちから1番近い不動産屋さんの物が多い事に気付き(地元だから辺り前か?)その不動産屋さんに行って見ました。
私「あの〜5丁目のこの辺(地図指して)に住んでいて安い駐車場探しているんですけど」
と伝えるて親切な不動産屋さんのおばちゃまが色々丁寧に教え&アドバイスくれました。
家から職場までの動線上でしかも家にかなり近く所に空きがあったのでそこに決めようか?
と思ったのですが上記した屋根付きの駐車場、あれは幾らするんだろ?とふと思い聞いて見ました。
すると何と今まで見てきた中で1番安い!
嘘みたい
でも、今たまたま近くで工事している業者の方が工事期間だけ短期で借りてしまっているそうです。
その期間が1月いっぱいまで
う〜ん
新型シビックの納車予定が年明け
2月からの駐車場利用では車庫証明が間に合わない。
でも屋根付き駐車場プラス駐車場代の安さを考えたら納車急がなくても良いかも?
早速頼りのディーラーさんに電話📞
事情を話すとあっさりOK。
納車の時期を少し遅らせて貰う事で駐車場確保できました。
それにしてもあの屋根付き駐車場
どうして安くてしかも空きがあるんだろ?
私目線では家から直ぐ近くて奥まった住宅街でしかも上に大家さんが住んで居るから安心安全
駐車場前の道はそれ程狭くなくて出入も楽そう 良い事だらけなのになぁ
奥まっている事が他の人にはデメリットなのかな?
それとも奥まっているから人目に付かなくて人に知られていない?
私のように「どうせお高いんでしょ?」と最初から候補にあげない?
とにかく駐車場問題
優しい不動産屋さんと頼りになるディーラーさんのおかげで無事クリアです。
Posted at 2021/10/28 10:10:54 | |
トラックバック(0)