• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@.のブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

初めての合羽橋道具街

初めての合羽橋道具街先日、洗車してコーティングメンテナンスと
未塗装樹脂パーツにワコーズ・スーパーハードを施工したので車全体艶々です。
曇り空の方がギラつかずしっとりキレイにみえますね。


うん。
良い艶です。
車を停めている場所は




合羽橋道具街のパーキングメーター
1時間300円
通りは通行する車が少なくパーキングメーターは空いていてお目当てのお店のすぐ近くに停める事ができました。
そしてやって来たのは


包丁のお店 JIKKOさん
最近、YouTubeで包丁の砥ぎ方を見ていて
この会社の研ぎ師の方の動画が分かりやすくて参考になっていたのでお店にやってきました。

店内は、凄い高級店って言う感じで
海外のブランドショップや高級時計店の様な雰囲気。
Tシャツとジーンズと言う格好で入店したら何だか場違いの様な雰囲気だけど
ま、買いに来る人の多くは飾らない気さくな職人さんだろうから洒落た服装じゃなくても大丈夫かな?
店員さんは親切丁寧に案内、説明してくれました。
値段は予想通り高いけどやっぱり良い物は一生物なので良しとします。

でも
残念ながら目的の長さの包丁は
重さが自分に合わないかな?
と思い他のお店も見てみる事に



すぐ近くに
ナイフショップTDIさんと言うお店を発見
覗いて見ました。
こちらは色々なメーカーの商品を扱っています。
最初は合羽橋道具街ではなく合羽橋から近い所にある包丁の超有名メーカーの正本総本店に行こうと思って出掛けたのですが
もしかしたら道具街で正本の商品を扱っているお店は少し安く売っているかもなんて思ったのですが
やはり正本本店の定価より少し安いようです。



そして買ったのは刃渡り21センチの出刃包丁。
実は私の父親は和食の料理人で
正本の包丁を愛用していまして
家の母が台所で使っている包丁は親父のお古のお下がりの正本でした。

なので正本の包丁と言うのは私にとって幼い頃から身近にあったんです。
  
と、言う訳で大切に使って行きたいと思います。



パーキングメーター1時間の制限時間の内に買い物を終える事ができました。
他お店も覗いて見ましたがやっぱり有名な合羽橋道具街
どこも魅力的な良い品々が揃ってますね。

パーキングメーターでは
シビック君が艶々しながら待っていてくれました。









Posted at 2022/05/12 18:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえる! さん
白根山に登っていたんですね
ここ何日か霧が多かったり
山の上は悪天候続きです。」
何シテル?   07/06 22:00
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 9 1011 1213 14
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 13:44:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation