• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@.のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

フロントスポイラー傷隠し

フロントスポイラー傷隠し先日割ってしまったフロントスポイラーに、レッドブルステッカーを貼って隠してみました。


こんな感じになりました。
幸い割れた部分はピッタリとくっついているのでステッカーを貼ったらキレイに隠れました。
RedBullの最後のlの部分が割れている所です。





Posted at 2021/07/25 15:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月24日 イイね!

RedBullステッカー

RedBullステッカー先日割ってしまったフロントスポイラーの傷


↑これを隠す為に何を貼ろうか悩みましたがレッドブルステッカーにして見る事にしました。
数種類手に入ったのでこれで試してみます!
結果は後ほど







Posted at 2021/07/24 20:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

ショック・・・

ショック・・・実家で砂利の坂道にハマってしまいもがいていたらフロントアンダースポイラー破損してしまいました。
その後、庭に置いてあった石に擦って右側にはキズをつけてしまい超ショック。
取り敢えずステッカーで隠す事にしました。
Posted at 2021/07/23 08:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

人気を避けて山奥の滝見物

人気を避けて山奥の滝見物暑さと人混みを避けて山奥の滝を見て涼んできました。










なかなかの迫力と涼しさでした。
一通り見物して駐車場に戻ると






なんと隣に後期型くんが停まっていました。
なんとなく狙って隣に停めてくださったような気がして
ちょっと嬉しくなってしまいました。
ホッコリ

















Posted at 2021/07/23 00:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

リアガラス シール剥し

リアガラス シール剥し納車から約2年半
もうすっかりノリが固まっているだろうから簡単には行かないだろう?
と思いつつ
「ロックタイト 強力粘着剤はがし」を試してみました。

施工中の写真を撮るのを忘れてしまいましたが
ボディに垂れないように拭き取りながらシールの上からたっぷりスプレーして10分位放置
付属のヘラでシールの端を剥がして手で摘んでゆっくり引っ張ったら拍子抜けするくらい簡単に綺麗に剥がせてしまいました!

シールを剥した後 少しノリの残った部分に軽くスプレーして拭き取ると全く跡も残らずキレイにしあがりました。


シールは破ける事もなくしっかりしと剥がせました。









Posted at 2021/07/17 15:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえる! さん
白根山に登っていたんですね
ここ何日か霧が多かったり
山の上は悪天候続きです。」
何シテル?   07/06 22:00
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021 22 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 13:44:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation