
近所のディーラーに行ってみたら居ました!ニューシビック。

ハッチの滑らかなラインがキレイです。
純正オプションでスポイラーが用意されていて それを装備するとリアワイパーが隠せるデザインらしいです。
リアハッチは樹脂製と言う事ですが
骨組みがしっかり入っているそうで
しっかりとした造りになっています。
リアスポイラーはその骨組みに組み込みとの事でした。
(セダンの横から後ろにかけてのライ ンも美しかったなぁ)

ルーフの溝?が無くなって良い感じ。

ドアノブの鍵穴やボタンが無くなってスッキリ

シートが凄く座りやすくホールド感もあって凄く良かったです。

鍵穴は、こんな所に
(ぴかぴかボディーにしっかり顔が写り込んじゃいました)

こう言った細かい所も進化してます。
Aピラーの角度が変わって視界が良くなった分外見がカッコ悪くなったと効きましたが 外見のマイナス点は気になりませんでした。

メーターは、やっぱり針が良い。

置くだけ充電も羨ましい。

ナビ画面は大きくなったけど
ちょっと圧迫感が・・・

とにかく赤ステッチが良い!
自分でポスカで塗る必要なし(笑)
純正のステアリングはちょっと握りにくいような・・・

映っていないけどアームレストの位置と大きさもしっくり良い感じになっていました。
この位置にドリンクホルダーが2個あるのも良い。
ドライブモードの切り替えスイッチも嬉しいですね。

後ろ姿もスッキリ
外見は、現行型に比べてスッキリ、スマートにまとめた感じですね。
かなり賛否分かれるだろなぁ
実際に実車を見てみると画像や映像で見ていた時と印象がかわりました。
内装は、とにかく快適性と使い易さを意識した印象でした。
現行型の悩みの一つのロードノイズも改善されて静粛性も向上しているそうです。
スッキリスマートになった新型ですが
タイプRはどんな外観になるのか楽しみですね。
この車体は、今日中に登録が終了しナンバーが付き次第すぐに試乗できるようになるそうです。
現行シビックのリモコンエンジンスターター一体型のキーは残るのかな?
Posted at 2021/08/06 12:54:36 | |
トラックバック(0)