• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@.のブログ一覧

2021年08月24日 イイね!

引っ越し。2021

引っ越し。2021またまた来ました「人事異動」
次は千葉県
と言う訳で栃木県から千葉県に引っ越しです。
引っ越しに先駆けて通勤の相棒リード125 を持って行かなくてはなりません。送るのは色々手間だったりコストがかかったりするので毎日引っ越しの前にバイクに乗って移動してバイクを新居に置いて電車で戻ると言うパターンを使っています。
この方法で埼玉→稲城→柏市→桐生→栃木→千葉とこれで5回目。
今回は片道100キロちょい。
でもこれが以外とそんなにキツくなく
リード君良く走ってくれます。












Posted at 2021/08/24 15:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

安全点検30ヶ月。

安全点検30ヶ月。早い物で納車から2年半経ちました。
今日は半年毎の安全点検です。
一通りの点検とオイル交換
今回はウルトラLEO しっかりSPになっていました。
オイル交換してもらったのでワコーズプレミアムパワーを入れるのが楽しみです。
そしてエアコンフィルター交換
今まで勝手にエアコンフィルターはいつもの点検で交換してくれていると勘違いしていたので点検パックとは別料金で交換してもらいました。
走行距離がやっと1万キロを超え益々調子が良くなっています。


納車時と比べて大分成長しました。


Posted at 2021/08/20 16:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

田んぼ

田んぼ先日久しぶりに会った知人に誘われてドライブ


埼玉にある珍しい田んぼを見に行ってきました。
あまり期待はしていなかったのですが
取り敢えず展望台に登ってみます。


エレベーターを降りて見下ろすと予想外の迫力にびっくり!


田植え前に下書きの様な作業をして
種類の違う稲を数種類使って色分けをするそうです。


田んぼ1マスの横が50メートル
縦の長さはわかりません



知人の愛車は330e
写真で見るとキレイですが
全く拘らない人なので実際は真っ黒に汚れまくってます😄


運転させて貰いましたがモーターのパワーにびっくり‼️
発進時にアクセルを踏み込んだりしたら大変な事になります。














Posted at 2021/08/11 21:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

和菓子

和菓子入間基地の方に住んでいる知人から珍しい物が手に入ったからと送られて来ました。


中身は入間基地にいる輸送機
C1とC2を形取った和菓子でした。


箱を開けて広げると入間基地の滑走路と周辺マップ。
とある和菓子屋さんでの予約注文品だそうです。
良く見つけたなぁと思いましたが
わざわざ注文までしていただき 
ありがたいです。



Posted at 2021/08/08 12:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

居ました!

居ました!近所のディーラーに行ってみたら居ました!ニューシビック。


ハッチの滑らかなラインがキレイです。
純正オプションでスポイラーが用意されていて それを装備するとリアワイパーが隠せるデザインらしいです。
リアハッチは樹脂製と言う事ですが
骨組みがしっかり入っているそうで
しっかりとした造りになっています。
リアスポイラーはその骨組みに組み込みとの事でした。
(セダンの横から後ろにかけてのライ    ンも美しかったなぁ)


ルーフの溝?が無くなって良い感じ。


ドアノブの鍵穴やボタンが無くなってスッキリ


シートが凄く座りやすくホールド感もあって凄く良かったです。


鍵穴は、こんな所に
(ぴかぴかボディーにしっかり顔が写り込んじゃいました)


こう言った細かい所も進化してます。
Aピラーの角度が変わって視界が良くなった分外見がカッコ悪くなったと効きましたが 外見のマイナス点は気になりませんでした。

メーターは、やっぱり針が良い。


置くだけ充電も羨ましい。


ナビ画面は大きくなったけど
ちょっと圧迫感が・・・


とにかく赤ステッチが良い!
自分でポスカで塗る必要なし(笑)
純正のステアリングはちょっと握りにくいような・・・


映っていないけどアームレストの位置と大きさもしっくり良い感じになっていました。
この位置にドリンクホルダーが2個あるのも良い。
ドライブモードの切り替えスイッチも嬉しいですね。


後ろ姿もスッキリ

外見は、現行型に比べてスッキリ、スマートにまとめた感じですね。
かなり賛否分かれるだろなぁ
実際に実車を見てみると画像や映像で見ていた時と印象がかわりました。

内装は、とにかく快適性と使い易さを意識した印象でした。

現行型の悩みの一つのロードノイズも改善されて静粛性も向上しているそうです。

スッキリスマートになった新型ですが
タイプRはどんな外観になるのか楽しみですね。

この車体は、今日中に登録が終了しナンバーが付き次第すぐに試乗できるようになるそうです。

現行シビックのリモコンエンジンスターター一体型のキーは残るのかな?

























Posted at 2021/08/06 12:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえる! さん
白根山に登っていたんですね
ここ何日か霧が多かったり
山の上は悪天候続きです。」
何シテル?   07/06 22:00
aki@です。よろしくお願いします。 会社の人事異動が激しく1年周期位で居住地が変わってしまいます。 ここ数年で埼玉→東京→千葉→群馬→栃木→千葉と巡って来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 4 5 67
8910 11121314
1516171819 2021
2223 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

自作 フロントグリルデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:55:54
HYカーボンパーツ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 20:40:19
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 13:44:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7からの乗換です 2022年2月12日納車。 オプション センターコンソールボック ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
FK7とFL1のお兄ちゃん。 通勤用です!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 S660からの乗換です! 外見は見 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
シビックハッチバック(FK7)の前は S660に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation