今朝は冷え込みいよいよ温泉の季節到来ですというわけで、今日は、由布市に所在する塚原温泉に行ってきました大分市内から別府湾沿いの国道10号線を走り別府市内からやまなみハイウェイに入り塚原温泉へこの道は初めて通りましたが目の前の雄大な由布岳は圧巻でした県道から山道に入り塚原温泉に到着標高約800メートル大分市内、別府市内に雪は見られませんがこの辺りまで来ると、ちらほら雪が積もっています家族湯は1時間2000円湯の温度は約60度サッシを空けて外の景色を楽しみながら入れば頭に当たる冷たい外気とお湯に浸かっている体の温もりが何ともいい感じでしたお湯が少し黄色がかっているように見えて気のせいか、体も黄色がかっているような(そんなわけありませんが・・・笑)お湯は強酸性とのこと体を拭いても温泉特有の硫黄の匂いが残っている気がしました体が温まって、お腹も空いてきましたので本日のランチをいただくお店を散策湯布院町に向かう途中でハーブガーデンを見つけました落ち着いた感じでパスタがとても美味しかったですもちろん、ドロンジョ様は安心院のワインを傾けておりました( ^∀^ )ここは宿泊ができるところで帰宅後、調べてみるとコバルトブルーの温泉が楽しめるとのこと別府の海地獄の色と同じです機会があれば、行ってみたいところです帰り道、湯布院町に入りやまなみハイウェイを下るコースで帰宅この道の車窓には由布岳をバックに何とも開放的な風景が広がっています塚原温泉をバックに撮った写真です