• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka.zu_pのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

九酔渓

九酔渓
爽やかな秋晴れの空に誘われ
紅葉を期待して,九酔渓に行ってきました



「十三曲がり」と呼ばれる曲折した道路をS2000でオープン全開
遊園地のゴーカート気分でドライブが楽しめます
(もちろん,安全運転ですよ)



九酔渓の途中にある桂茶屋に立ち寄り
ランチタイム
『日本一のスゴ腕バイキング』と炭焼きの魚料理で満腹状態
足湯にもつかり,まったりのんびり時間を過ごしました



その後,やまなみハイウェイを経由して大観峰



今日の空気は澄み切っていたので
遠くの山々までキレイに見渡せます

とても気持ちの良いドライブを楽しめた一日でした


Posted at 2010/11/03 22:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大分 | 日記
2007年09月08日 イイね!

夢大橋

夢大橋昨年10月の完成から約1年,そろそろ空いた頃かと思い,訪ねてました。九重ICを出ると,右折コース(大型車お勧め)と左折コース(右折より近道),どちらでも夢大橋に行くことができます。今回は,九酔渓経由の左折コースを選びました。夢大橋は午前8時30分開場ですが,この日,到着したのは午前10時30分。それでも,駐車場は十分空いていました。料金500円で大吊橋を往復でき,橋の上からは滝を眺めることができます



また,展望所からは,夢大橋を一望できます。夢大橋を出る正午頃は,駐車場もだいぶ混んでいました



夢大橋を出発し,阿蘇山頂に向かいました。草千里を横目に山頂へ向かい,手前の駐車場で一休みです。山頂へ上る道は車が混んでいました



阿蘇山頂から下山し,ドライブの疲れを癒してくれる温泉に立寄りました。白水温泉瑠璃です(写真右)。休憩場は広く,クーラーが効いていましたので,ソフトクリーム1個で昼間ができました。また,今回のおみやげは,阿蘇みつばち牧場の「ゆず蜜」です。全国に直販店があることは,この日,初めて知りました。阿蘇パノラマライン上にあるお店なので,よく立寄っています。店内では,商品のお湯割りが試飲でき,特製ソフトクリームもお勧めです。トイレもきれいです(写真左)

Posted at 2007/09/14 23:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大分 | 日記

プロフィール

大分は釣り、ドライブと楽しめて、食べ物も美味しいところです 背景素材提供: Photo by (c)Tomo.Yun (http://www.yunpho...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しませてくれる相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation