2009年04月04日

今日の昼食は
本島南部をドライブしていて
いつも通り過ぎてしまう
『茶茶るいゆう』に行ってきました
バジルそばが売りのお店です
ハーブの香りが漂い,かなり食べ応えがあります
他にもバジルパスタなどのメニューが揃っています
このお店は『石の湯 伊の前』の中にあり
店内はヨーロピアン調のインテリアで
「おしゃれ」なお店です
昼食後,ニライ橋カナイ橋に行ってきました

沖縄本島南部をドライブする際は
必ず立寄る観光スポットです
高低差は約100m
大きくカーブする
橋の上からの海の眺めは最高です
もちろん,わき見運転は厳禁ですよ!
上の写真は,ニライ橋カナイ橋を登り
自衛隊の敷地に沿った脇道から入る
遊歩道を歩いた先の展望所から
撮ったものです
この遊歩道は
ついつい見過ごして通り過ぎていましたが
ある日,車を道の脇に停め
歩いて驚きました
観光雑誌で見たままの景色・・・
というより,観光雑誌の写真よりも
実際に眺める風景の素晴らしいこと!
お勧めスポットの一つです
海の先にある無人島は
このブログのイメージ写真にもアップしている
コマカ島です
Posted at 2009/04/04 23:25:41 | |
トラックバック(0) |
沖縄_観光地 | 日記