• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka.zu_pのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

知念岬公園

知念岬公園
本日も快晴!
こんな日は,例の場所で海を眺めるのが一番!

ニライ橋カナイ橋の先にある海の風景は,いつ見ても感動です

この近くに島田紳助氏の「すべらない沖縄ガイドブック」の中で紹介されている
沖縄一景色がいいファミリーマート」があります

その横に小道があって,ドライブの時はいつも通り過ぎていたのですが
「この先に一体何があるのだろう」と
何気にハンドルを右に回してみました

しばらく進み・・・

その先にあった風景が,これです



知念岬公園

こんな場所があったのか・・・

この道は,これまで何度となく通り過ぎていました



公園の斜面で日なたぼっこしながらランチを食べるもよし
公園内の屋根付きの休憩場でユンタクするもよし

(嬉しいことに,駐車場も広い♪)



この公園のすぐ近くには「がんじゅう駅・南城」があり
トイレ等の設備が整っています



沖縄本島は,いわゆる「観光地」と呼ばれる場所が
比較的北部に多いのですが
本島南部は,那覇市にも近く,手頃なドライブコースです



しかも,南部のドライブコースは山沿いの道が続くので
車窓からの眺めも最高!
(↑)助手席からお楽しみください。ドライバーは脇見になります (^^;



観光雑誌や口コミ情報で沖縄のキレイな景色を散策していますが
見逃しているところがたくさんあります

う~ん,まだまだ修行が足りません(←意味不明・・・自爆)



帰り道,フロントガラスに飛び込む海の青(↓の写真)
阿蘇の山道とは違った,沖縄ならではの車窓の風景です


Posted at 2009/05/03 11:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 沖縄_ドライブ | 日記
2009年05月01日 イイね!

浜辺の散歩

浜辺の散歩
 午前中,歯科医院で治療を受け
 その帰り,豊崎海浜公園 に行ってきました



 先日訪ねた時 はあいにくの曇り空でしたが
 今日は,太陽光が降り注ぎ
 ようやく,海が沖縄色に染まってきました



 平日ということもあり,人は数える程度
 ほとんどプライベートビーチ状態です



 今日の気温は23度・・・ちょっと肌寒いかな



 約1時間程でしたが,浜辺の散歩を楽しみました



 この海岸は,まだ一部工事中の部分があり
 監視員等の管理も始まっていないようなので
 泳ぐのは控えた方がいいでしょう



 豊崎海浜公園のすぐ近くには アウトレットあしびな
 食事をするなら とみとん があります



 このビーチが完成したら,きっと
 多くの海水浴を楽しむ人々で賑わうことでしょう



 今日は,明日のライブに使用するスティックを購入するため
 映画を観た帰りに,国際通りの近くにある楽器店に行ってきました

 明日のドラミングは,ブラスバンド部にいた頃を思い出し
 基本を大切にします
Posted at 2009/05/01 22:29:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 沖縄_ビーチ | 日記

プロフィール

大分は釣り、ドライブと楽しめて、食べ物も美味しいところです 背景素材提供: Photo by (c)Tomo.Yun (http://www.yunpho...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しませてくれる相棒です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation