• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうなん5のブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

マイカー 燃費記録

プリウスPHVを、購入 してから

19/3~19/6まで


19/7~19/10まで

19/11~20/2まで


20/3~20/6まで
コロナで距離が少ないけど(^_^;)



20/7~20/10まで(^_^;)
Posted at 2020/11/10 09:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月04日 イイね!

プリウスPHV コンセプトカー




「OSAKA AUTOMESSE 2020」に、トヨタ車のカスタマイズやドレスアップパーツを手掛ける株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)が出展。TCDの展開するTRDとモデリスタの両ブランドで出展し、両ブランドの持つエッセンスを融合させたオリジナルコンセプトカーを関西地区に初披露するといいます。

TRDとモデリスタのコラボモデルが関西初披露!

 トヨタ車のカスタマイズやドレスアップパーツを手掛ける株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は、2020年2月14日から16日に大阪で開催される「OSAKA AUTOMESSE 2020」に出展することを明らかにしました。

 TCDの展開するTRDとモデリスタの両ブランドで出展し、両ブランドの持つエッセンスを融合させたオリジナルコンセプトカーを関西地区に初披露するほか、TRD/モデリスタのカスタマイズ車両を出展するとしています。

 出展車両としては、TRD/モデリスタがもつデザイン力と技術力を合わせ、両ブランドに新しい深化を起こすコンセプトカー「Ambivalent “RD” PRIUS PHV CONCEPT(アンビバレント アールディー プリウスピーエイチブイコンセプト)」を関西地区に初披露。

 このコンセプトカーは、TRDの技術力とモデリスタのデザイン力を合わせて作り上げたコンセプトモデルで、トヨタ「プリウスPHV」という次世代のクルマを、両ブランドがさらに魅力的で先進的にドライビバビリティの優れたクルマに仕上げています。

Posted at 2020/02/04 15:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月31日 イイね!

「最も信頼されている車」




「最も信頼されている車」ランキング 1位は意外なあの日本車!

2019.12.14

 

SENSE

(写真=Darren Brode/Shutterstock.com)

「米国で最も信頼されている車ランキング」が発表され、トップ10に日本車が9台ランクインするという快挙を成し遂げた。だが、消費者からの信頼を勝ち得ているものの、近年は日本車の販売が低迷している。

最も信用されている車ランキングトップ10

このランキングは、米国の消費者情報誌Consumers Reportsが、4万2,000人を超える会員のアンケート結果を集計したものだ。2000~2019年にリリースされたモデルと、すでにリリース済みの2020年モデルを対象としている。ランキングとスコア(100ポイント)は、以下のとおりだ。

8位 Lexus GS/ レクサス GS(87)
8位 Mazda CX-9/ マツダ CX-9(87)
8位 Toyota 4Runner/ トヨタ 4Runner(87)
6位 Lexus NX/ レクサス NX(89)
6位 Mazda CX-3/ マツダ CX-3(89)
5位 Hyundai Kona/ ヒュンダイ・コナ(90)
4位 Lexus GX/ レクサス GX(91)
3位 Toyota Prius/ プリウス(92)
2位 Toyota Prius Prime/ プリウス PHV(94)
1位 Mazda MX-5 Miata/ マツダ・ロードスター(95)

信頼できる車ランキングトップ3モデルの魅力とは?

トップのMazda MX-5 Miata/ マツダ・ロードスターは、世界で100万人以上に愛用されている、日本が誇る2人乗りオープンスポーツカーだ。初代発売から30年が経ち、現在は4代目。「人馬一体は安全・安心から始まる」というマツダのコンセプトを体現する、ドライバー重視のデザインが特徴だ。

トップとわずか1ポイントの差で2位だったToyota Prius Primeは、日本ではプリウス PHVと呼ばれている。3位のToyota Prius/ プリウスとハイブリッド走行時の燃費性能は大差がないが、プラグインハイブリッドシステムを搭載しているため、最大航続距離は68.2kmとToyota Priusよりはるかに長い距離を走ることができる。

充電時間の早さや3つの充電方法(普通充電、急速充電、ソーラー充電)、大型ディスプレイ搭載など、ドライバーの利便性を配慮したデザインも人気の理由だろう。

レクサス、マツダ、トヨタは、同情報誌の「世界で最も信頼されている自動車ブランドランキング」においても、トップ3に選ばれている。ちなみに日産は11位、ホンダは12位、三菱は20位だった。






プリウスPHVが、2位です。
Posted at 2020/01/31 06:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/3136621/46661493/
何シテル?   01/06 13:37
しょうなん5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上郷ブレイク&三河湖&作手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 01:49:41
不明 ドリンク2本+スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 02:19:39
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin SW005 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 01:02:40

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHVに乗っています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての、愛車です。
トヨタ アクア ダークブルー号 (トヨタ アクア)
2024年2月から乗りはじました。 家族のクルマです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation