今日はカーテシランプの交換をしました。
密林さんから届いていたお気に入りのカーテシランプがドアの開閉時にfly awayしてしまい、破損。
ロゴが割れてグシャグシャに😨
そのままだと寂しいので新しいやつもう一個購入しました。
失敗した原因
①プラスチックの爪があったのでそのまま付けても問題ないと判断してしまった
②多少浮いてても飛んでいくことはないだろうと思ってしまった
結果
助手席側はfly awayし、運転席側はドアの下側で挟みました😭
今回は前回の失敗を踏まえて滑り止めを検討…
簡易的かつ滑らないものと考え…🤔
黒のビニールテープにしました。
滑りなく設置できましたが、ここで予想外のイベント
LEDの接続部を押したらパーツがドア内部に陥没…
仕方ないので、ドア内張りの下側を外して裏側から押しながらLEDユニットを接続しました。
仕上がりは綺麗ですね😀
あとは、スーパースポーツコレクションさんのエンジンルームコートとインテリアコートを購入したので、
エンジンルームのコーティングとダッシュボートにインテリアコートを施工しました。
他社製品も使用してますがこれはこれでいいですね😀
写真はまた明るいときに😄
…定期洗車はやってますが、変わり映えなくブログにならないですね🤣
洗車道具が増えてきたので次回はそのへんも触れてみようかなと思います😄
Posted at 2021/08/05 19:47:08 | |
トラックバック(0)