備忘録になります。
本日、定期洗車をしました。
昨日洗車したのに、夜、雨が降って、花粉まみれになってたので、二日連続洗車🤣
昨日スパシャンコーティングしたので今日はマジカ洗車のみ。
綺麗になりました。
洗車後、エアフローセンサーの洗浄をやってみました。
先人の手順を参考にし、

バッテリーマイナス端子を外し、エアフローセンサーのカプラーを外す。
プラスねじを2箇所外してカプラーを引き抜きました。
異物混入を防ぐため、ウエスで蓋をします。

取り外したセンサーを専用スプレーで洗浄します。

洗浄剤をパーツクリーナーで代用すると不具合を生じるという報告があったため、エアフロクリーンを購入して使用しました。
10分程度乾燥させた。
パッキンがずれてないことを確認し、取り付け。
バッテリーマイナス端子を取り付けしました。
先人の報告を参考に
ECUリセット(以下)
DSCリセット
パワーウィンドー全開/全閉機能復帰
PCMリセット
を行いました。
明日良くなってるといいな。
Posted at 2020/11/08 19:18:12 | |
トラックバック(0)