
簡単にですがパーツレビューも載せましたTPMS多分タイヤプレッシャーモニタリングシステム?
夏の納車時は

フロント220kpa
リア230kpa
でした。
高速1時間走ってプラス20kpaくらいの差です
夏の空気圧でそのまま冬に入ると
フロント190kpa
リア200kpaくらいにボリュームダウン
オーナーズマニュアルを参照すると
フロント230kpa
リア250kpa
のようですが、冬時期になると勿論、圧が下がるので空気を充填するついでに
フロント260kpa
リア280kpaにしてみました。
規程値度外視なので自己責任ですが、これによってかなり乗り心地に変化が。
まず別物くらいのハンドルの軽さとコーナーキレの良さ。 タイヤがよれない為だと思います。
あとは燃費の向上。あまり期待してませんでしたが同じ通勤道で3.2km/Lが3.9km/Lに。
サスが優秀だからか乗り心地はあまり変化を感じません。少し硬くなったかな?
皆さまどれくらいの空気圧で乗られてますか?
Posted at 2020/01/13 19:16:59 | |
トラックバック(0)