• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッグリバーの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2019年11月27日

システムデザイン ガレージシャッター電動化 「スマートガレージKIT 」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
S2号のガレージへはDIYしていた、こちらシステムデザインさんのスマートガレージKIT
https://sysdes.jp/product/smartgarage-kit/

奥さん号のガレージシャッターも電動化へ
2
シャッターBOXのカバーを全て取外してから作業開始
3
カバーで隠れていたセンタープーリー部分へ機械部品を取付け
4
モーターの固定とケーブルをシャフト内へ通すため穴開けする必要がありますが、ドリルやグリス、穴開け用部品もセットされていて親切です。
5
KIT自体もVer.upしていて初期モデルより取付け易くなってました。
6
取付け実績がある一流メーカーのシャッターではない為、一部追加で穴開け等が必要でしたが、準備も含めて3時間程で機械系部品の取付けと通電前の調整ができます。
7
奥さん号の写真を追加して動作確認
8
リモコンを持たなくてもスマホのアプリから操作出来るところが大変良い商品です!
複数台の登録可能、複数のスマホから操作ができてとても便利ですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットが開かない?せり上がらない?

難易度:

サスペンション

難易度:

クーラント交換とグリル塞ぎ

難易度:

謎の頭上のコトコト音

難易度: ★★★

アクアの燃費 なんと20KM/L以下

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月29日 20:27
羨ましい… の一言につきますね。
コメントへの返答
2019年11月29日 20:45
こんばんは

ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

やり甲斐のあるDIYで楽しかったです。

シャッターの電動化が全て終わったので次は内装を少しずつです(^_^)
2019年11月29日 23:01
こんばんは^^v

ガレージ憧れます♪

更に電動ですか~羨ましいです(^o^)v
コメントへの返答
2019年11月30日 7:16
こんにちは♬

ありがとうございます(o^^o)

ガレージに入れると車の傷み方が全く違ってきますね。

あるだけで有難いです。


2019年11月30日 8:59
おはようございます🌄
このような製品があるのですね!
非常に興味があります。
我が家のシャッターは手動なので夜遅くや早朝の開閉時に「ガラガラドッシャーン!!」という音が近所迷惑になってないか気になっています。
いちばんの懸念事項はDIYで取り付けできるかですが…😅
コメントへの返答
2019年11月30日 9:22
おはようございます😃

メインカーのガレージにはメーカー純正の後付け電動化をしてもらいましたが、たまたまこの製品を見つけ残り2台分は自分でDIYしてみました。

とても良い製品だと思います。
費用も1/3以下です。

最初の1台は実績の無いシャッターメーカーだった事もあり、メールで販売先と遣り取りを繰り返し対策部品など送ってもらったりして3、4日掛けて取付けしました。

2台目(今回)はスムーズに取付けできましたね(^。^)

電動ドリルが使えればDIYできると思います。
是非挑戦してみてください。

プロフィール

■ 自己紹介 ■ 若い頃はバイクも乗っていましたが、家族が増えると共に離脱、歳をとったらまた乗ろうと思いつつも難病を抱えたため諦める事に。 本来ならスキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドに乗っています。 主に買い物、ドライブ、趣味(沖釣り)に利用 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
病気による仕事リタイヤを転機に、初マイカー以来となるMT車を購入 一目惚れしたS200 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さん号です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation