• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

気付いたら14時間!? 癒しのカーカフェ【喫茶midress】

気付いたら14時間!? 癒しのカーカフェ【喫茶midress】 タイトルの通り、週末はミッドレスでお世話になってました。

土曜日はヴィッツレースのため留守番中のA課長に会うのと、30日の西浦の走行会の受付をするために半日出勤でしたが、ョゥさんとえぼさぴさんに合わせて16時頃にミッドレスへ。

すでに青ちゃんとパパは帰った後でしたが、ョゥさんが居たので軽く雑談しながら申し込みをしていたら、誰がどういう順番だったか忘れましたがぞくぞくと人が集まり、18時頃にはかなり賑やかになってましたね。

ョゥさんに会うためでも走行会の受付をするためでもあったのですが、そろそろ無くなりそうで次をどうしようか悩んでるタイヤを始め、殆どA課長を独占してしまい…皆さんすみませんでした。恋多き乙女並みに悩んでましたので(笑)

FFと言えば服部さん、服部さんと言えばディレッツァ。
そんな方程式があるのにも関わらず、アタックシーズンまでに1セット使ってしまいそうだし、履いてみたいタイヤを履いてみようとRE-11に注目しています。
01Rで洗脳された人が期待しながら11に履き替えてショックを受けている光景を見ますが、11は決して悪いタイヤではなく、タイムを出す人は11でしっかりと好タイムを出しています。
要はタイヤに合わせた乗り方をするまでなんだと思います。
そんなワケで、11をどれだけ使えるコトができるか試すのを含め、雨(ヘビーウェット)の三河のタイムも更新しておきたいので、次は11で行く予定です。
入札してる中古の2本が落札できれば…ですが。。。

そんなタイヤトークをしていたら、A課長が「ロビンさん、Sタイヤ行きませんか?」とのコト。
ちょ、ちょーっと待ってください!まだまだま-だまだSタイヤなんて私には早いですよー、ラジアルもマトモに使えてないんだし(汗)
在庫品を破格提示してくれたにも関わらず、浮気しないように頑張って耐えました。



タイヤの次は三河のダメ出しでもしてもらおうと話を展開。
しかし、予想とは違ってA課長は「ロビンさんのヴィッツで29.6なら立派ですよ」と、意外な言葉でビックリ。
ここから先のタイムアップはかなり難しそうですが、もっと精進します!

車のセッティング次第でもうちょっとタイムを詰めれる気がしますし、リアバネのレートアップも試してみたいし、やりたいコトだらけで…次の走行が楽しみです^^
バネの話をしていて、やはりフロントが7キロだとリアは5キロくらいがバランス取れるみたいで、リアのレートアップを早いところ実行したくなってきました。
実は年末に5キロの直バネをGETしたんですが、テインのリアアジャスターならID65で入るくせにクスコのはID70じゃないと入らないコトが判明して、リアのレートアップはお預けするコトにしたんです。

それを話したらA課長が「バネの内側削りますよ?」と。
さすがに強度が落ちるし長期使用は危険ですが、リアに5キロを入れた時のバランスが知りたかったので、どうせ使わないバネだしお願いするコトにしました。

その後も青ちゃんの走りがかなり変わってきて良くなった!とか、ブレーキの話とか色々してたら、気付いたらえぼさぴさんと私だけになっており、更に釣りやYZの話をしていたら22時になってたのでお開き。
また明日も行くコトだし、家に帰って爆睡しました。←実は結構眠たかった



んで、翌日。

10時半頃に到着して、来るはずの2人が居ないので不安になりましたが、あまり待つコト無く2人とも到着。
ヴィッツレースの予選の結果を聞きながらも、リアバネ加工をやってもらいました。
ビームを降ろしてる隣では、ステッカーでカッコ良くなっていくパパの車がありました。
やはり、ゼッケンを貼ると違います。私の車がドノーマルにしか見えないです(泣)

強い日差しの中、殆ど外に居たので日焼けしてカラダがヒリヒリでしたが、17時には作業は終わり、18時半には2人とも帰ると言うので、私も一緒に帰りました。
ヴィッツレースではK選手が見事優勝、やはり凄い人です。
走行会でもヴィッツクラスの講師として来るので、タイミングを計って運転してもらわないとなぁ。。。
そうじゃなくても、誰かがK選手のドライビングを車載に納めてくださいね!

2日間(計14時間)ミッドレスに居てA課長と色々話しましたが、ミッドレスで色々話しているとやはり勉強になります。
旧型の時からヴィッツレースに出ているので、気になるパーツのコトも参考になるコメントをくれるので、次回のパーツ選択でもあまり迷うコトもなくなりそうですね。

A課長がボソッと「ロビンさんはある日突然走り方が変わりました」と、嬉しいコトを言ってました。
自分ではよく解りませんが、たぶん幸田でメンバーに干されて、それからは見た目を捨て、車を速く走らせる勉強を始めたところからなんじゃないかと。
その後の走行2回がウェットだったのも大きく関係していると思います。

今の状態でピンク号に乗ればタイムが出るかもしれませんが、去年の事故があって、仲間のおかげで復活できて、シロで色々学んで今の自分が居ると思います。
なので、事故無くピンク号を今まで乗っていても速いかどうかは分かりませんね(苦笑)



今週は青ちゃんのシェイクダウンの付き添い&30日の走行会に向けて西浦デビューする予定です。
不安なリアバネもID70の5キロが今日発送されたので、週末までには間に合いそうです。

そんなワケで私もシェイクダウンとなりそうですが、リアの5キロは交差点を曲がっただけでも体感できるくらい良かったです。
アクセルを踏んだ時のリアの沈み込みが減って、フロントのトラクションの掛かり具合がかなり良いです!
全開走行時のリアの挙動がどうなるかは分かりませんが、これは確実にタイムアップに繋がりそうなので、シェイクダウンが楽しみ♪

先週、アンダー対策でフロントを2ミリ下げましたが、リアバネのレートアップの効果を知るためにもフロントは元に戻します。
たぶん、リアの車高を下げる方向になるんじゃないかと(笑)
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2009/04/13 20:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 21:16
タイヤだけだと思ったらリアバネもっすかΣ
もう完全にLovinちゃんの一人ガチです。

課長にしっかり車載チェックされてマークされてるじゃないですか♪
コメントへの返答
2009年4月13日 23:37
いやいや、そんなコトないですよ。
正直、ここからは現行組に干されていくだけだと思ってますので(汗)

なんだかんだでバレてました。
てゆーか、青ちゃんがバレてる時点でアウトですよね(笑)
2009年4月13日 21:23
週末はほとんどmidressにいらしたんですね!!

あそこにいると、ついつい時間を忘れ長話になっちゃいますね(笑)

西浦の走行会、良いタイム出せると良いですね♪
コメントへの返答
2009年4月13日 23:39
A課長がお喋り大好きなので、長話になるのは仕方ないです(笑)

西浦はメンバーが豪華なので、タイムよりも楽しんできますね。
2009年4月13日 22:37
悩みまくってますね ^^

やっぱいろいろと試してみるが一番っすよね!

私も走り始めた頃はいろんなコトをやりましたし、今でもそうです

そこが楽しみでもあり、上手くいったら嬉しいのなんの~っす♪
コメントへの返答
2009年4月13日 23:43
そうですね。
他人のインプレも参考になりますが、自分で試してみないと実際にどうなのか判りませんし。

そろそろ師匠と対談したくなってきましたので、年が変わる前に講習してくださいね^^
2009年4月14日 8:44
最近のラジアルもSタイヤみたいなモノですし、そろそろSタイヤ逝っちゃいます?

コメ打ってて思ったのですが…
ウチのPCはAppleなのですが、タイヤを変換すると《鯛や》になるんですよねw
基本お馬鹿な変換ソフトなのですが、車用語は特にまともに変換してくれません(爆
コメントへの返答
2009年4月14日 12:30
まだSタイヤは早いと言うか、Sタイヤを使う時が来るのかどうか…。

車用語がダメでも、リンゴを変換したらAppleって出るかもしれませんよ(笑)
2009年4月14日 21:08
土曜日は遅くまでお疲れ様でした。
わざわざ時間合わせてもらってありがとうございます。
まさか初めてのお店で、あの時間まで居ついちゃうとは思っても見ませんでしたw
車の話だけじゃなく、釣りの話まで出来るとは・・・。

自分は30日はぶっつけで臨む事にしました・・・30日の日に色々勉強させてもらってから走った方が良いかな~とか考えております。
コメントへの返答
2009年4月15日 7:46
お疲れ様でした。
私もチューンは別の店でやってばかりですが、ヴィッツのコトを聞くならミッドレスが1番だと思いますので、これからも顔を出してくださいね!
2009年4月14日 23:42
2日間に渡って長時間お疲れさまでした。
いつもながらの頑張っていろいろ試している姿は
素晴らしいです。

お隣で違う作業をしているのもなんだかおかしかったですが、
1人では楽しくもないし、まともに出来なかったので
留守番A課長を(予告)急襲して良かったです。

最後にもう一息ヒントをもらって
今度のお休みはカラーリング3を進めようと思います。
30日頑張ってね。
コメントへの返答
2009年4月15日 7:49
パパに負けじとミニサーキットを頑張ってる次第です(笑)
いつかはパパみたいになりたいなぁ^^

カラーリング、絶対にピンクが似合うはずです。
アレはネタではないので、是非ともカッコイイ314号車を完成させてくださいね!

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation