
いよいよ週末はサーキット!
ってコトで、昨日KKRに車を持ち込んでエンジンマウントと(以前、挫折した)強化ブッシュを着けてもらいました。
最近セッティングも大体決まってきたので、ついでにアライメントも調整してもらおうと入庫させたのは良いのですが、今日の昼に電話が掛かってきて…私の予想以上にアライメントが狂っていたのが分かりました(汗)
《フロント》
キャンバーは、左右同じ。まぁ、コレは良いですね。
トゥは、左右共にアウト30分オーバー。コレはマズ過ぎですね。
キャスターは、左が30分起きちゃってました。コレはブラックホールの罠ですね。
《リア》
キャンバーは、右が1度起きてる。何故!?
トゥは、左右共に右側に15分ずれてる。コレはトーコンキャンセラーを着けたのが原因ですね。
そんなワケで、マトモだったのはフロントのキャンバーのみでした(笑)
トゥは前回の測定時よりも車高が下がってるからアウトに開いたんだと思いますが、いくらなんでも開き過ぎですね。
リアも当時は3.5kgバネを使用していたし、車高も全然違うし、トーコンキャンセラーを着けた際にビームがズレたんでしょうね。ただ、キャンバーが起きたのは意味不明です。
リアは調整しないでもらうつもりでしたが、あまりの左右差があったので再度調整してもらいます。
今日は応急処置として、フロントのトゥとキャンバーだけ調整してもらいました。
リアは新しくシムを入れ直さないといけないので、来週以降にアライメントの取り直しというコトになりました。
この際、リアのアライメントも少し変えてみようと企んでおります。
しっかし、こんなにアライメントが狂ってるとも知らず(多少の狂いは承知していたが)にサーキットをガンガン走ってましたが、ベストが出なくて当然と言えば当然ですよね(苦笑)
かと言って、それなりのタイムは出ていますので、アライメントが狂っていても何とかなるってコトも分かりました。
ただ、アライメント取ったからってタイムが上がるとも言い切れませんが。。。
で、エンジンマウントの方は…
やはりシフトがスコスコ入ります。アクセルON、OFF時のエンジンの揺れが抑えられてるので、加速時のシフトチェンジからアクセルONでのトラクションの掛かりが良いです。
後は、サーキットでどれだけのトラクション差が出てくるか楽しみですね^^
次に強化ブッシュなんですが、意外と効果がありました!
出口の2つだけ強化にしたのがいけなかったのか、エンジンがグズった時にセンターパイプの揺れをかなり感じていたのですが、センターパイプの伸びきったブッシュを強化したら揺れは無くなりました。
コレも排気ロスの減少に繋がってる感じです^^
とりあえず車は完成。
アライメントもフロントが何とかなってればどうにかなるでしょう(笑)
今週は土曜も日曜もベスト更新するつもりで挑みます!
ブログ一覧 |
徒然日記 | 日記
Posted at
2009/11/23 21:56:35