• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

幻の滝を求めて…

幻の滝を求めて… 今日は当たり前かのように慣らしを兼ねたドライブをしてきました。
昨日の祭りの影響で早く寝てしまったためか、朝5時に目が覚めたので黒助さんを冷やかしにMLMに行こうかと思いましたが、30秒後には2度寝してました。こんなもんです。

それで、9時に2度目の目覚め。
さすがにこれ以上寝ると頭が痛くなるんで、起きたら急に電話が!
黒助さんの勝利の雄叫びかと思いきや、たくぼぅからのモーニングコール。
なんだかんだで2人で慣らしドライブへ出発するコトになりました。行き先は未定。

とりあえず248をトヨタ方面に行っとけばいいや~!って走ってたら、知らないうちに走ってる道が248じゃなかったりして、色々探検しながら153で足助の方に向かって、足助に行かずに戻りつつも301号に乗って作手の方に進行。
やっぱりこの時期は木々に囲まれるのが1番だな~♪とか思いながら、内心では新しいサスに感動しながらヘラヘラしてました。
ハンドル切れば曲がる。当たり前のコトなんですが、今までのサスがいかにヘボかったのか良く判りました。
自分がビビリなのもあるけど、サスのバランスも宜しくなかったみたいでした。

ある程度スピードが出ても車体は安定。
高速コーナーも低速コーナーも恐怖感がまったく違います!
コーナー中にバンプで跳ねても回復が早いし、ロールが減ったおかげで立ち上がりがスムーズ。

作手でフランクを食べた後にくらがり渓谷へ向かったんですが、あえて2車線の峠道を選んで楽しみながら下ってきました♪
公道なので大して飛ばすワケでもなかったんですが、楽しくて楽しくて…。12日が楽しみ~!
12日は今まで以上にリラックスして走れそうなので、思いっきり楽しんでやるんだから(ウヘヘ)

くらがりに着いてからはノリで登山道を歩き始めたワケなんですが、目的地に設定したまぼろしの滝はホントに幻でした。水が止まってるもん。
もしかして、滝として機能してる時が珍しくてこんな名前が付けられたのでしょうか?
気になるところなんですが、往復で2時間くらい歩いたくせに水分を500mlしか持参しなかった私達は途中からナチュラルハイになってきて…とにかく笑ってました。
毎回準備不足なんですが、決して狙いではありませんよ。。。

そんな感じで昨日も今日も汗だくな休日となって、健康的に過ごすコトができました。
まだ慣らし200km未満ですが、12日までには500km以上は何とかなりそうです。
ってか、絶対に何とかします!



…遂に本番なのです!
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2008/08/03 22:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 22:55
お疲れ!

森林浴できましたね。
マイナスイオン浴も出来たら最高でしたが...。

10日で300km、いいペースですね♪
コメントへの返答
2008年8月4日 7:39
9日10日で御岳山の方に行く予定なので何とかなると思います。

ペロさんは12日来ないのぉ?
2008年8月3日 23:08
あれ...この暑い中、水分補給を怠るとセパンサーキットで脱水状態となったGTドライバーのようになりますよ(汗)
湧き水を飲んでピー下痢になるのもツラいですけどね。無事で良かったですよ(笑)

新しい足は良いフィーリングのようですね♪
コメントへの返答
2008年8月4日 7:40
まぁ、職場ではこれ以上なので、まだまだ余裕でしたよ。
ただ、前回のサーキットでヒーター全開にした時は逝きかけました(汗)
2008年8月3日 23:19
お疲れさまです。
今日は暑さから逃げちゃいました(^^;

昨日とは違って、
セッティング調整がうまくいったようですね。
安心の足・・・。

期待が高まりますね。
コメントへの返答
2008年8月4日 7:42
まだ若干トーインだし、フロントが指半分くらい高いので、フロントは全開にしてみます。
サスが底突きしたらまた考えます(笑)
2008年8月4日 1:01
なんだか、行き当たりばったりなルートで目的地へですね(^ー^;A
慣らしも順調のようですね(^-^)

12日は森林浴効果を爆発させて来て下さい(謎爆)
コメントへの返答
2008年8月4日 7:44
県内ならこんな感じでどこでも行けちゃう感じですよ(笑)

12日はマッタリと走りたいです。
2008年8月4日 21:58
いいっすねー車高調!
走りやすくなったのはうらやましい。
じっくりシェイクダウンしましょう!


今度のMLMは先日のジムカで習った荷重移動をじっくり復習したいと思います。
足が柔らかい分感覚が掴みやすかったので、忘れないうちに練習あるのみ!
うまくなったら車高調のご褒美できるかな?
コメントへの返答
2008年8月4日 23:06
ブログに書きましたが、車高調と言っても既に車高は弄れない状況に置かれています(笑)

おまけに減衰固定式なので、サスペンションセットと変わらないですよ。

荷重が掛かるとハンドル重くて感激!
次の日は腕が痛くて悲劇ですがw
2008年8月10日 2:26
こんばんは。十二日にサーキットですか。何時頃行くんですかぁ~?ブレーキと足回りの調子を見ながらギャラリーしに行こうかなぁ~p(^^)q
コメントへの返答
2008年8月10日 9:36
12日は午後から貸切なので、9時と11時枠しかなかったりします(泣)

なので、ギャラリーなら早朝ドライブのついでですかね~!

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation