
今日は当たり前かのように慣らしを兼ねたドライブをしてきました。
昨日の祭りの影響で早く寝てしまったためか、朝5時に目が覚めたので黒助さんを冷やかしにMLMに行こうかと思いましたが、30秒後には2度寝してました。こんなもんです。
それで、9時に2度目の目覚め。
さすがにこれ以上寝ると頭が痛くなるんで、起きたら急に電話が!
黒助さんの勝利の雄叫びかと思いきや、たくぼぅからのモーニングコール。
なんだかんだで2人で慣らしドライブへ出発するコトになりました。行き先は未定。
とりあえず248をトヨタ方面に行っとけばいいや~!って走ってたら、知らないうちに走ってる道が248じゃなかったりして、色々探検しながら153で足助の方に向かって、足助に行かずに戻りつつも301号に乗って作手の方に進行。
やっぱりこの時期は木々に囲まれるのが1番だな~♪とか思いながら、内心では新しいサスに感動しながらヘラヘラしてました。
ハンドル切れば曲がる。当たり前のコトなんですが、今までのサスがいかにヘボかったのか良く判りました。
自分がビビリなのもあるけど、サスのバランスも宜しくなかったみたいでした。
ある程度スピードが出ても車体は安定。
高速コーナーも低速コーナーも恐怖感がまったく違います!
コーナー中にバンプで跳ねても回復が早いし、ロールが減ったおかげで立ち上がりがスムーズ。
作手でフランクを食べた後にくらがり渓谷へ向かったんですが、あえて2車線の峠道を選んで楽しみながら下ってきました♪
公道なので大して飛ばすワケでもなかったんですが、楽しくて楽しくて…。12日が楽しみ~!
12日は今まで以上にリラックスして走れそうなので、思いっきり楽しんでやるんだから(ウヘヘ)
くらがりに着いてからはノリで登山道を歩き始めたワケなんですが、目的地に設定した
まぼろしの滝はホントに幻でした。水が止まってるもん。
もしかして、滝として機能してる時が珍しくてこんな名前が付けられたのでしょうか?
気になるところなんですが、往復で2時間くらい歩いたくせに水分を500mlしか持参しなかった私達は途中からナチュラルハイになってきて…とにかく笑ってました。
毎回準備不足なんですが、決して狙いではありませんよ。。。
そんな感じで昨日も今日も汗だくな休日となって、健康的に過ごすコトができました。
まだ慣らし200km未満ですが、12日までには500km以上は何とかなりそうです。
ってか、絶対に何とかします!
…遂に本番なのです!
ブログ一覧 |
徒然日記 | 日記
Posted at
2008/08/03 22:43:40