
※取り付け編を読んでない方は、まずは取り付け編を読んでください。
で、固定はアルミダクトにタイラップを巻いて、更に巻いたタイラップの下にもう1つタイラップを通してフレームに固定しました。
固定はそれだけ(笑)
反対側は純正ダクトを呑み込むカタチでアルミダクトをセットしたので大丈夫なんじゃないかと思いますよー。←他人事(笑)
で、ヴィッツを動かしてみる。
アルミダクトがフレームとたまに当たりますが、意外と固定されてたので、そのまま走らせてみると…
シュイーーーーン♪
吸ってます!
めちゃくちゃ吸ってますよー奥さん!!(笑)
と、速そうな音がしたので満足。
エンジンルームの熱気を吸うことはないので、むき出しよりもレスポンスが良いかも!?
まぁ、解りませんが(^-^;
虫とかゴミもダイレクトなんですが、フィルターが付いてるのでなんとかなるでしょう(*´艸`)
でも、月1くらいでフィルターを掃除しようかな~。
フォグランプが1つになっちゃいましたが、ウチのヴィッツ、結構イケメンになりましたO(≧∇≦)o

Posted at 2007/10/28 21:44:56 | |
トラックバック(0) |
ボクとヴィッツと~ | モブログ