• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

後厄恐るべし

後厄恐るべし会社からの帰り道での出来事だったんですが、青信号の交差点に右折するために進入。
対向車は居ないので、軽くブレーキに足を乗せたまま視線をコーナー(交差点ですw)出口に向けると、、、右側(赤信号)からハイスピードで軽が突っ込んでくるではありませんか!

ビックリしながらも【雨の日はABS】っつーコトで、ガガガっとフルブレーキをして事故を防いだ私。
どう見ても青信号だったのですが、思わず信号を再確認しちゃいました(笑)

交差点進入するまでにあと10kmでもスピードを乗せていたら…確実に事故でした。
それも右側から突っ込んできたので、車も私も無傷の生還なんて有り得なかったでしょうね。
てゆーか、そんなアホチンに車破壊されたら、車載工具で殺人しちゃいそうです。
どーせ突っ込むならMLMの桜の木にしてください(爆)



この前も西浦の帰りに見通しの悪いカーブで野球少年が2人チャリンコでオーバーランしてきたりして、これまた間一髪だったんだよなぁ(なっちゃんが目撃してます)。

雨の日のABS作動だって今日が始めてってワケじゃないし、交通ルールを守らない人が居る限り、どれだけ一般の方々が注意しながら車に乗っていても事故は無くならないでしょうね。
でも、注意していれば事故を減らすコトはできると思うので、皆さんも気を付けてくださいね!
Posted at 2009/06/29 21:15:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年06月28日 イイね!

コーヒーのある生活

コーヒーのある生活年始にコーヒーメーカーを買ってから半年が経過。
使い方次第で2980円のコーヒーメーカーからは、その辺の喫茶店のよりも美味しいコーヒーが出てくるようになりました。

あとはミルがあれば…
なんて思っていたら、コーヒー豆と電動ミルのセットが通販で安く売っているという情報を頂きまして、即購入したのまでは良いのです。
しかし、気が付いたらハンドドリップに必要なサーバから新しいドリッパ-、更にはドリップポットまで家に届きまして。。。

そんなワケで週末からハンドドリップを始めてみました。
今回はハリオの円すい型のドリッパーをチョイス。ミルはメリタのグラインダーを使っていますが、いずれは手動で挽きたいですね。

今までは挽いた豆を買っていたんですが、やはり挽き立ての豆は膨らみ方が違う。
機械任せで楽をしてきたので、上手くドリップスピードをコントロールできないのですが、3杯目でやっと飲めるコーヒーを淹れるコトができました。

暫くは修行ですが、サーキット同様に努力あるのみっす!
Posted at 2009/06/28 20:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年06月14日 イイね!

運命の出会いは突然やってくる!

運命の出会いは突然やってくる!あ、女性ネタではありませんよ。
期待してきた方(いるのか?)、紛らわしくてスミマセン。。

今のヴィッツを納車してすぐにプロドライブのアルミを格安でGETしたのは良いのですが、当時は現行のサイズしか知らなかったコトもあってナローなアルミを買ってしまったんですよ。
ですが、軽量だし、鍛造だし、カッコイイし、腕を磨けばタイムがグングン上がる時期でしたので、買い換えずに使用してきたんです。

でも最近は6半よりも7Jの方が同じタイヤを組んでも接地面積からグリップの向上を得られるって理屈が頭から離れずに、どーーーーーしても7Jが欲しくてヤフオクをチェックする日々が続いていました。

・買うなら妥協はしたくない。
・どーせ外すタイヤが着いてて値段が高いのは気に入らない。
・ハイグリップが着いてたら超嬉しい!
・でも、高いのは欲しくない(笑)

なかなか良いモノに出会えずにOZのスーパーレッジェーラくらいしか安く入らないなぁ…って、思いながらアップガレージのHP見たら新着でスンゲー良いのを見付けちゃいました!

P-1ですよ。でも、ただのP-1Racingじゃなくて、軽量(7Jの42で1本4.6kg!)&鍛造のP-1RacingのQFの方です。
サイズも7Jの42で、タイヤは01-Rを履いてるじゃないですか!しかも安い♪

ココで携帯の占いをチェック!

・全体運
追い風が吹いてきました。これから何をやるべきかしっかり目的を定めて行動すると成功間違いなしです。

・金運
次々と天から贈り物がやってくるかも。どこまで受け入れるかはあなた次第。


場所を見ると名古屋だったので、迷わずカード握って直行してきました(現金は無い)
ガリガリでボクサーサウンドのするプロドライブのアルミは、元が高いのか想像以上の買い取り価格で私は大満足♪

若干引っ張り効果で扁平率が下がるので車高が高く見えますが、そんなコトどーでもいいです。
今はフロントのみ5mmスペーサー入れてますが、リアも車高からしてスペーサー入れても干渉するほどロールしない感じなので、その辺はサーキット走りながら調整していきます。

そんなワケで、今日は旨いビール(実際は発泡酒)が飲めそうです^^
Posted at 2009/06/14 20:28:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年05月27日 イイね!

昨日までは20歳、今日からは30歳

昨日までは20歳、今日からは30歳今日は誕生日だったりします。30歳になりました。
まぁ、四捨五入しての話なんですけどね…えへっ☆

朝からバースデーメールとか来るんですが、切ないコトに男性からのメールのが多かったりします。
あ、うん、えっと…はい、嬉しいですよ!←必死なフォロー

別に誕生日だからって特別な気持ちではありませんでしたが、帰ってみると姉ちゃんからのプレゼントでステーキ肉(マジで旨かった)とショートケーキがあったり、冷蔵庫開けたら赤ワインが入っていたり(以前、自分で買ったような…)で豪華ディナーで疲れたカラダも一気に満たされちゃいました。

金曜には村山さんからもプレゼントがあるし、土日はパパが私に勇気と感動を与えてくれるので、よく考えてみると今年は素敵な誕生月となりそうですね♪

私が本格的にサーキット走行を始めて、早くも1年2ヶ月が経過。
やっと自分がやりたいコトを見付けるコトが出来た気がします。こんなにも長く、真剣に打ち込めるコトなんて今までなかったので。。
コソコソ練習会のメンバーを始め、私に構ってくれてる方々には本トに感謝しています。
今の私があるのは、皆さんのおかげです^^

いつかは周りの方々に何かを与えれるようになれれば…と思ってる次第です。
こんな私ですが、これからも生温い目で見守ってやってくださいね!





話は変わりますが、先日のサーキット走行を青ちゃんが動画を撮ってくれました。
人の走りを見るコトはできても、自分の走りは車載以外では見れないので…。

何度も見ました!

何度も何度も見ました!

しかし、インリフトしていませんでした…ってのは冗談で、外からだと至って普通ですね。
エキゾースト音があまり聞こえないのもありますが、とりあえず動画を貼っておきます。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=270651&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/270651/ynekczmpealumzkmdwfy_ta.jpg&movie=270651&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/270651'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/270651/qfuxflkkzolzfbdugotu_w1.jpg' />5/24 MLM(外)</a>
この2周は、私が宿題で貼った車載の1、2周目になります。
よって、29.7と29.6の時の外から動画です。

32秒くらいのトコでインリフトしてそうなオーラが出てますが…。
あ、そんなコトど-でもいいですね(笑)



う~ん。
シケインの進入がちょっとハンドルの切り始めが遅い感じですかね?
MLMのお兄さんが言ってるコトが少し分かりました。次はもうちょい早目からアプローチしてみたいです。
ただ、S字の終わりにギャップがあるので、その辺も考慮しないと危険な香りが…。
29秒フラットまではまだまだ遠過ぎですね(滝汗)

奥が深過ぎてもう抜け出せない25歳、ここに在り。
Posted at 2009/05/27 22:25:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年05月20日 イイね!

車だってオシャレしたいに違いない!

車だってオシャレしたいに違いない!というワケで、牽引フックを装着しました。

というワケで…とか書いているものの、旧型のは生産中止しているので欲しい時に手に入れるコトができずに、オークションでずっと探してました。
そこで見付けては買い損ね、最近はあまり出回っていなくて諦めていたんです。。。

最近はオークションといえば中古タイヤかホイールを探してばかりだったんですが、日曜日に久しぶりに牽引フックを探したら、たまたま出品されてたんですよ!
それを見て「あれ、何か見たコトあるような…」と思いながらも残り30分だったので入札、そして落札。

見たコトあるのは当たり前でして、出品者はチームひとりさんでした。
ひとりさんは少し前にヴィッツを手放したんですが、その際に牽引フックを譲ってもらおうと思ってはいたものの、、、タイミングを逃して言うコトも無く月日が経ってるので「もう捌いちゃってるよな~」とか思ってたんですが、こういうカタチであるものの譲り受けるコトができて本トに良かったです^^
これからは私が大事に使いますね!って、使用しちゃダメですが(笑)

今日帰宅したら早速フックが届いていたので取り付けてみたんですが、このワンポイントがあるだけでリアビューがかなり素敵になりました!
うん、このフックがあると速そうだわ。←やっぱりこうなる

画像を見たとおりフロント用のフックは可倒式ではないんですが、このタイプはなかなか見掛けないし個人的にはアリでして、結果的に大満足♪



そんな満足気分で週末はMLMを走ってきます。
リアバネを変えてから初走行で、以前までの私なら緊張と闘魂でテンパリ始めてると思いますが、現在の私は時期的にタイムも出ないし、ほのぼのと楽しく時を過ごせたらいいなーくらいしか思ってなかったりします。これはちょっと進歩した感じだね(笑)

とりあえず30秒切れれば…と思ってますが、どうなんでしょうかね?
何にせよ、車のセッティングは良い方向へ向かってるんで、去年みたく刺さらないように安全運転頑張ります!

Posted at 2009/05/20 20:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation