
昨日はイエローハットで真っ黒さんとお買い物♪
私が着いた頃には真っ黒さんは買い物が終わってたんですが、無理矢理買い物に付き合わせてしまってスミマセンでした(笑)
普通のホイールナットを買う予定でしたが、私の欲しい物全ては特価ではなかったのでテンションガタ落ち。
でも、何か買わなきゃ!ってコトで、納車時からとっても気に入らなかったホーンを新調するコトにした。
散々悩んだ挙句レジに持っていったのは、HKTのホーン。
HKTってローテンプサーモのトコ?とか思いながら箱を見ていると「ポルシェボクスターに採用」って書いてあったので、思わず買ってしまった。
どっちかと言うまでもなくフェラーリの方が好きなんですが、ポルシェのホーンと一緒って考えるとエレガントな感じがしてきて、案の定我慢できずに帰宅時に装着してしまいました。←やっぱり
って言っても、ホーンを取り替えるだけなので作業自体は5分なんですけどね。
それで、ここぞとばかりにバンパーを外してダクトを装着するコトに。
現行みたく簡単に取り外せると思ったフォグはかなり強敵で、結局は左のフォグ裏をぶった切って強引にフォグを摘出しましたよ。
どーせ、フォグを戻さないし、ダクトを通すためにはこうするしかないから後悔はしてません(笑)
ダクトの方は、純正のダクトホースをひっくり返して、そのダクトホースを覆い被せる感じでダクトをはめ込みました。かなり手抜きですが気にしないように!
で、問題は右側。
フォグを取るのが面倒だったので、メクラ代わりにフォグレンズを使用。
でも、それだとサーキット走る時にテーピングしなきゃいけないし、何よりも見た目が…。
それで、テーピングと見た目を兼ねて反射シールを貼ってみたら、何とか我慢できるようにはなった…かな?
フォグを外せない以上クオリティは落ちますが、私はこれで十分です^^
普通のビニテ幅のシールを重ねてるので近くで見ると継ぎ目が分かりますが、皆さんは見て見ぬふりをしておいてください(笑)
もっとペッタンコだったら完璧なんですが、これでやりたいコトは全部やった(と思う)ので、しばらくはイジる金があったら走行代&メンテ代に回したいと思います。
残念なコトにアクセル踏んでも「シュゴー」って言いませんが、見た目でコンマ2秒アップ間違いなしです!
Posted at 2008/09/21 18:38:28 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | 日記