
こんばんは、ロビンです。←普通
夕方に予定通りステーが届いたので、えあちゃんのトコへ装着&レカロ移植に行きました!
終わってみれば、ステアリング位置ダウンにフルード交換までやったので、結構な弄りDAYでした♪
ステアリングの例のボルトを上手く外せたまでは良かったのですが、試作品を取り付けてチルトを上げたら…
パキッ( ̄▽ ̄;)
なんか白い板が割れましたorz
で、ステアリングの位置も下がり過ぎだったので、ワッシャーを5mm挟むコトにしました。
留めるボルトの頭が出ませんでしたが、まぁ、大丈夫でしょう(-∀-)
次にフルード。
ナント!エア抜きも同時にできる機械がありまして、感動的に終了♪
しかし、ペダルタッチは大して変わりませんでした( ̄▽ ̄;)
まぁ、安全対策なので良し!
で、メインのフルバケ。
サイズがめちゃイイ感じ!
えあちゃんも感動してました(笑)
皆さんはケツ下がりに付けてるっぽいんですが、シートが適度に寝てるので、平行にしました。
肝心の乗り心地はと言うと、走るにはもってこい!って感じ。
ただ、現在フルバケに座りながら書いてるんですが、腰が…(^-^;
腰の部分だけクッション追加かな。

Posted at 2007/11/10 23:21:51 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | モブログ