• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

西浦走り納め

西浦走り納め日曜日に引き続き、月曜日は西浦で走り納め。

MLM帰宅時にチャタ音が出始めたので、MTオイルは交換しなきゃ!と、朝からオイル交換を始めたのですが、廃オイルはぶちまけるし、気付いたら爆風だし、オイルが硬くて時間掛かるし、終いには小雨降るし…過去最悪なオイル交換でした(泣)

今回はヒロコ(広島高潤)のオイル(80W-90)をチョイス。
ヒロコのオイルは使ってみようと思いつつも忘れていて、エンジンオイルはアドバンテージを抜いてしまったし、MTオイルも丁度替え時だったので次回はエンジンオイルもヒロコで行こうかと思ってます。

で、入れる際に粘度の高さが気になってしまったのですが、車を走らせてみると固いというよりはヌルッとしてる感じです。
シフトの入りは全然悪くないし、デフが効きすぎるってコトもないです。
コレはちょっと好きかも^^



で、最悪なオイル交換で萎えたまま西浦に向かい、台数確認して更に萎えた(満員)私なんですが、パパが予約してくれてたおかげでピットが確保されていたので走るコトにしました。
314号車と隣にしちゃうとノーマルカーにしか見えない私の車なんですが、準備をしていると「もしかしてみんカラやってますか?」と、声を掛けられました。
私も薄々気付いていたのですが、マーチ乗りのぐ→すけさんでした。今後ともよろしくお願いしますね!

気付いたら真っ黒さんも久々の登場で、コソ練の中でもなかなか集まれないメンバーが集結。
さすがにパパが走るとなるとワケが違いますね。ある意味羨ましい(笑)

そんなこんなでコースイン!
…しましたが、すぐに赤旗中断。

気を取り直してコースイン!
…しましたが、またまた赤旗中断。

まだ1周もアタックしてないのに残り時間は減る一方。
この流れだと周りも時間一杯アタックするんだろうなぁ~とやる気ダウン。

萎えながらコースイン!
上手いコトクリアラップは5周くらい取れたのですが、この日は乗れてませんでした。6秒切れません。
3コーナーの感覚だけは分かった気がしましたが、1コーナーの進入とS字の進入が自分でも分かるくらいダメダメでした。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=329172&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/329172/tyzfixbtbpjunlnzsfpk_ta.jpg&movie=329172&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/329172'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/329172/xqmpnmpvsrvqmyqkupap_w1.jpg' />12/28 西浦</a>

あとでロガーを見ても、3コーナーの頑張りも大した差が付いてなくて、今日の収穫は…無い(滝汗)
ただ、フロントは組んだばかりの新品タイヤでリアが中古のもうすぐ2年落ちになるタイヤなんですが、リアの熱の入り方も溶け方も悪いです。
腕の問題もありますが、表面がささくれっぽく減ってて、熱が入った状態でもフロントよりも固いです。
フロントのショルダーもスリックになってしまったので、とりあえず4本新品にしてみて本トのグリップバランスを確かめてみます。

今年は周りに先行してLSDを入れて美味しい想いをしてしまった分、後半でひっくり返された感じです。
MLMも何だか雲行きが怪しくなってきているし、来年はしっかりと課題を決めて走りたいです。
コソ練のメンバーはこの1年ですっかり成長しました。同じ数だけ走ったら私なんて干されちゃいます。。。

最後に、昨日応援に来てくれた方々、一緒に走った方々、お疲れ様でした。
Posted at 2009/12/29 09:43:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月27日 イイね!

MLM走り納め

MLM走り納め先週走れなかったMLM。
何気にHPを見てみると、タイムアタックWEEKリベンジというイベントが…。
今年はもう走るつもりはありませんでしたが、リザルトが残るなら走りましょうか!というコトで、西浦で素晴らしいタイムを出した青ちゃんとガチバトルしてきました。

前回は仕様がドンピシャで29.1が出ましたので、今回はもちろん8秒台狙いです!
少しリアを安定方向にセットしましたが、先週西浦を走らせた感触としては思ってたよりもMLMでも走れそうなバランスでしたので期待を胸にコースイン。

思った以上に日差しが強く、前回よりも確実に暑いし水温も上がります。
最終コーナーのイン側の砂と水のシミが私のラインと重なるのが残念でしたが、他の部分は問題なし。
自分にプレッシャーをかけて、やれるだけやってみましたが今回のベストは29.344。
ベスト更新はできませんでしたが、車の方はブレーキコントロール次第でターンインでリアが流せるのでMLMでも問題なく走れました^^

車載は2ndベストを含む3Lapを貼っておきますが、今回の見所は1コーナーと最終コーナーのハンドルの切り方です。
リアが流れるのでターンインからクリップまでは殆どハンドルを切ってないんです。
ブレーキの残し具合でリアのコントロールをするのは非常に難しく、リアが出たからってアクセルをガバッと開ければライン外しちゃいますし神経使いますが、この走らせ方を習得できれば楽に速く走らせるコトができるはず。
よって、暫くはこの仕様のまま精進します!

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=328936&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/328936/uiwkuztfuqqmxasxrpmb_ta.jpg&movie=328936&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/328936'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/328936/umfdctvebbdbbfyfjtqx_w1.jpg' />1227MLM</a>

まだまだ慣れが足りないのでタイムアップできそうなんですが、MLMで8秒台を出すのにはMLMスペシャルなセッティングじゃないと難しい気がします。
ここから先は簡単には行きませんが、常に上を目指して頑張ってやるぅー!!



◆オマケ◆

ブレーキを少しでも多く残しちゃうとこうなります(汗)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=328938&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/328938/ykumaypferbnrdqoyedv_ta.jpg&movie=328938&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/328938'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/328938/vypkmksznhdaktmilhia_w1.jpg' />1127おまけ</a>

この角度ならステアリングそのままで行けるかな~?って思ってたら流れ過ぎました(笑)
もうワンテンポ早くアクセルを踏めていれば回避できたかもしれませんが、これからの課題ですね。
ポジティブに考えれば、しっかりと荷重を乗せるコトができてる証拠ですね。
意外と普通にスピンを回避できちゃったのには驚きでしたが、初スピンはまたお預けです。。。



よぉーし、明日は西浦楽しむぞー!^^
Posted at 2009/12/27 22:47:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月20日 イイね!

世代交代

世代交代お久しぶりでございます。。汗

最近は仕事がバタバタしていて、ネタがあってもブログが更新できない状態でした。
しかし、忙しくてもサーキットは走らないと気が狂ってしまうので、先日KKRにてスロットル洗浄&アライメント調整した2010年仕様のヴィッツのシェイクダウンをしてきました。

シェイクダウンはMLMで行う予定で、走るからにはベストタイムを出したくて雪の残る峠を半ベソで越え、MLM手前まで来たものの…そこから先はまさに雪国だったので諦めました。
しかし、せっかく半ベソかきながら来たのに何もしないで帰るのは嫌だったので、301を新城方面へ下って西浦へ向かい、何とか15時枠を走行するコトができました。

長距離移動で疲れたし、前日の夜更かし&早起きで眠たかったし、ロガー解析用のノーパソに気を取られてデジカメを忘れ…既にテンションは低い。コレはベストタイムが出そうだ(笑)
まぁ、今日はアライメントを少し変更したので軽く走らせてみて28日に頑張ろう!と、軽い気持ちでコースイン。

車のバランスは想像以上にまとまっており、S字やヘアピンの進入ではキレイにリアが流れます。
たまに流れ過ぎたりしますが、リアを安定方向に弄ったおかげで流れ方がマイルドで怖くないです^^
相変わらず1コーナーがヘタクソですが、あっさり1’05.545が出てベスト更新。

しかし、青いのが更に素晴らしいタイムをあっさり出してしまったので悔しくて悔しくて…。
最近、こういうパターンが多い気がするんです。そろそろ世代交代なんですよね。。。泣
MLMでもあっさりやられそうで怖いです(滝汗)



走行後はブロンコビリーで夕食。
ノーパソ使ってロガーを比べてみると、やっぱり1コーナーが遅い。
しかも今回のベスト時はS字2つ目、1、3ヘアでラインが膨らんでます。多分アンダー。
それを上手くまとめるだけでも5秒フラットは出そうな感じ。

あと、少し試してみた走らせ方が意外と良い結果だったので、次回はその辺も確かめながらベスト更新するつもりで挑みます!

西浦では以前よりもタイム差が開いてしまって悔しいのですが、やっぱりこうでなくっちゃ面白くないですね。
今回は(も?)完敗です。青ちゃん、素晴らしい記録おめでとう!
わざわざ見学に来てくれたえぼさぴさんもありがとうございました♪

くそー、もっと速くなってやるんだからー!!
Posted at 2009/12/20 23:27:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月29日 イイね!

チキンな週末

チキンな週末今年も残り僅か、今月も明日で終わりですね。

それなのに今月はサーキットを1回しか走っていない私。
まぁ、イベントで走れなかったりで仕方ないのですが、前から約束していた28日の西浦走行をずーーーーーっと楽しみに楽しみにしていたおかげで、手前になってテンションが保てなくなり…更に胃腸風邪引く始末(汗)

しかし、この日のために今まで頑張ってきたのに走らないコトになると、余計に風邪が悪化(病は気から)しそうな予感がしたので、奮発して1000円のゼナを買って21時就寝で当日を迎えるコトにしました。

体調は回復気味でしたが、節々が…ね(苦笑)
で、西浦に行ってみると15時枠は23台でクリアラップどころじゃないです(泣笑)
更に、久々(2ヶ月ぶり)に西浦走らせてみると3コーナーが半端なく怖くてノーブレーキで行けない(終了)

結果、1:06.049とベストを更新するも、過去最高に凹んでました。自分がヘボ過ぎる。

言い訳としては、幸田でキレイに曲がる仕様でしたので、西浦ではオーバーが強く、おまけにフロントだけアライメントをイジってきたので、幸田の時よりもオーバーのセットなので恐怖感が先行して踏み切れませんでした。
まぁ、この辺は薄々気付いていたコトなんですが、3コーナーのチキンっぷり(※チキン1)は悲惨でしたよ…トホホ。。。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=323209&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/323209/zddyebncleomhwfomumm_ta.jpg&movie=323209&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/323209'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/323209/wbpeszeosmpxyfngfajp_w1.jpg' />1128西浦</a>

走行後は最近定番化してきたブロンコビリーへ。
私は迷わずにチキンステーキ(※チキン2)を注文。私はチキンですので!

色々ウンチクを語って、翌日のMLMのために21時には解散でしたー。



そして今日は朝からMLMへ。

車の調子も人間の調子もイマイチで気分が乗りませんでしたが、じょうちゃんがコッチに来てくれるとのコトでリポD飲んでMLMへ向かったのは良いのですが、昨日に引き続きMLMも満員御礼(汗)

西浦ではオーバーが強くて怖いのですが、逆にMLMなら今のセットならハマるんじゃないかという私のスケベ根性を見抜いたんじゃないかと思わせる9時枠は16台で、じょうちゃんのピットは屋根がありませんでした(爆笑)
とりあえず空気圧はF、R共に冷間2.4でスタート。←結構適当

知らない面子ばかりだったので不安視していましたが、不安は的中。前が詰まるわ、クリアが取りにくいわで、私はタイヤを温めるコトに集中して、1発アタックを狙って車間をコントロール。

暫くしたらチャンスが来たので、まずは80%で1周してみる。
シケインはもっと行けそうなんですが、チキン全開(※チキン3)でそれどころじゃないです(滝汗)

でも、もう1周連続アタックして、シケインをビビリながらも、最終コーナーの進入でアンダーを出しながらも29.143が出まして、コチラもベスト更新しました!

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=323212&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/323212/vnignwxqddahlhhbeuco_ta.jpg&movie=323212&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/323212'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/323212/oxfdbddxtzuuayflfrkq_w1.jpg' />1129MLM</a>

タラレバでは8秒入りしてるのですが、トーコンキャンセラーを入れてからはMLMですら自分の車をマトモに走らせられない状況でのこのタイムは大きいです。
まぁ、今日の仕様がMLMに合っていたといえばそれだけなのですが、少しずつ8秒台が見えてきましたよ^^

11時枠では、他人の車で楽しんでしまい…禁断のオーナー破り(ペコリ)

走行後は、じょうちゃんとお別れをして、鶏肉の美味しい店へ移動。
から揚げ定食(※チキン4)を食べつつ、あーだこーだ意見を飛ばし、いつもの反省会をして早めに解散。



ブログを書いてみると色々なコトがありましたが、この2日間サーキットを走ったおかげで、どうしようか悩んでいたリアのアライメントもどうするか決心できましたし、やっぱりアイドリングが安定しないってのも分かりましたし、コレで後はKKRでバッチリ決めてもらうだけです。

MLMはともかく、西浦のヘタレっぷりは、近いうちにリベンジして少しでも解消したいと思います。
じゃなきゃスッキリ年を越せません(笑)

最後に、この週末に遊んでくれた方々、ありがとうございました。



◆追記◆

今日の晩御飯は鶏鍋でした(爆)
Posted at 2009/11/29 19:18:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月06日 イイね!

midress サーキットミーティング 2009 Rd.2

midress サーキットミーティング 2009 Rd.2今日はシリーズ最終戦でした。

まぁ、シリーズと言っても全3戦で、2戦目は一律ポイントなので2回勝負。
最終戦はポイントが1.5倍(だったっけ?)となるため、どーーーーーしても2ポイント差の青ちゃんには負けるワケにはいかなかったのです。
NUTECのスカラシップは有効ポイントで負けは確定。シリーズポイントも青ちゃんに順位で負けたら逆転でシリーズチャンプを持っていかれるので、今日はどーーーーーしても…(以下略)



幸田と言えば、去年のサーキットミーティングでも1度走ってはいるものの、ショートヘアピンを使ったコースでした。
あれから1年の成長(マシン、ドライバー共に)を確認するためにも、世間一般的に使用されるコースでの開催を望んでいた所、気持ちが通じたのかフリー同様のノーマルコースでした^^

まず1本目。

慣れてないコースなので色々と探りながら走ってみたものの、悩みが車の挙動に出てしまいフラフラだしリズムにも乗れずに53.870で終了。
この時点で青ちゃんとの差はコンマ1秒、今日は気が抜けません。

昼休みを挟んで2本目。

A課長が外から撮影してくれた動画を見て自分の中でイメージ。
とりあえずタイヤのグリップ感は感じたいので、ちょっと低めの温間2.5にセット。
ブレーキを頑張るコトよりもリズムを探し、乗れるようにスムーズドライビングを意識して走らせてみたら52.460をマーク!
A課長に話を聞くと「青ちゃんは53秒で壁に当たってます」とのコト。
これは優勝できちゃうんじゃね!?と、正直ホッとしたのは言うまでもない。

ここで講師(VitzクラスはK選手)と同乗の時間。
ホントはリズムが解ってきたから自分の運転を見てもらいたかったのですが、いかんせんガソリンの残りが少なくて…。
勝つためにスケベ根性丸出しでガス量を調節してきたのがダメでした。。。
走行枠が1枠増えるなんて予想外もいいとこだったので、ガソリン温存。K選手の車の助手席に乗り込む。

西浦で助手席に乗った後で自分の車がオーバーな時期があったのもあると思いますが、リアを流して走らせるコトには驚かなくなってました。
まぁ、走らせ方自体はレベルが違い過ぎて驚きの連続でしたけどね(笑)

そして3本目。
K選手のコーナーのアプローチの仕方など、自分の走りと照らし合わせてみて次の枠に備えようと…する前に次(最後)の走行枠となってしまい、慌ててコースイン(汗)
ガソリンの残量も微妙だったので早めに切り上げようと、ミスのないように丁寧な走行を心掛けていたら52.213が出てベスト更新!
その後、3周くらい走らせてみたものの、タイヤがタレてく一方でタイムに繋がらないので走行終了。
ピットに戻ると青ちゃんも居まして、タイムを聞いてみると…52.4とか言ってるし!(滝汗)

一気に窮地に陥った私は、最後のアタックに向けて青ちゃんを呪うべきか、自分を信じるべきか判らなくなっていました。
しかし、客観的に見るとヴィッツクラスのチャンピオン争い、かなり面白くなってきましたね。
ラストの1アタックで全てが決まる…。



そんなワケでタイムアタック。
青ちゃんが私の前に走るので、ココでミスでもしてくれれば気持ちは楽になるんだけど…と、相変わらずいやらしい私。
青ちゃん自身「53秒くらいで走れれば良いかと…」とか言ってたのでどうかと思いましたが、裏切りの52秒台キター!
一気に焦りだした私は(ノーミスで走らなくては!)と、プレッシャーに負けそうになりながらスタート。
スタートを上手く決めようとスケベ根性出しながら最終コーナーに進入…ミス(汗)
ここで痛恨のアンダー、泣く泣くアクセルを戻してアタック開始(滝汗)

1、2コーナーは捨ててたから良いとして、ストレート手前の3コーナーも焦りからかアプローチがワンテンポ早い…これまたミス(泣)
立ち上がりで加速せずにストレートに入ったので、ここは迷うコトなく全開シフト!
ブーメランからは焦りを押し殺して丁寧に丁寧に車を走らせ、最終コーナーも小さくまとめてゴール。

結果、驚きの52.068が出てVitzクラスの優勝確定!
ホントにホントに嬉しかったので思い切り喜んでしまい…ガキ丸出しでした(爆)

宿題提出しまーす。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=317562&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/317562/hcqpzsnpumzjgrenmuzx_ta.jpg&movie=317562&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/317562'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/317562/ytboddgbxmojxopmljud_w1.jpg' />11/6 幸田</a>

優勝商品&シリーズチャンピオンの副賞でオイルを2セット(OMVとNUTEC)貰い、すっかりご機嫌です♪
何故か青ちゃんのがお土産が多くてどっちが優勝したのか判らない状況でしたが、もうそんなコトどーでもいいです(棒読み)
とにかく優勝できたコトが何よりも嬉しいので^^



それにしても1年で皆さん成長しました。
去年の幸田で散々な結果で再スタートを切った私、それに便乗してメンバーも走行回数が増え、お互いに意見を言ったりしながら現在に至るのですが、自分自身ここまでやれるとは思ってませんでした。
それはメンバーが居たからこそなので、メンバーの存在にはホント感謝しています。
これからも楽しみながらスキルアップ頑張りましょうね!

本日参加された皆さん、お疲れ様でした。
今日は良い夢が見れそうです(笑)
Posted at 2009/11/06 23:28:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation