• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

MAGIC



たまたま見付けたので、貼っておきます。

この曲、発売当時は毎日何回も何回も聴いてました。
曲のノリが~とかじゃなくて、曲と歌詞と声がベストバランスで私は一発KO。
最初に歌詞の和訳を見ながらこの曲を聴いた時は、うるうるしたりしました(笑)

さぁ、明日からも頑張ろっと!
Posted at 2009/07/17 20:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2009年02月28日 イイね!

ボクと青春ソング

ボクと青春ソング今日は高校の卒業式。これでまた大人に1歩近付いた気がしますが、まだまだ真の大人への道のりは長~いコトでしょう。
解ってると思いますが、卒業したのは私でもなく、妹でもなく、妹の先輩にあたる全然知らない人たち。
推定17歳である私は…来年めでたく卒業です!合唱の練習頑張らなくっちゃ☆



よく考えてみると私も歳を取りまして、今年で卒業から6年経ちます…たぶん。
高校生活ってのは何もかもが新鮮で、どんな思い出も背景を水色で統一できそうな気がしてなりません。うん、実に爽やかな日々だった。←遠くを見るように

実は、音楽をマトモに聴きだしたのも高校の入学時期からだったりで、超メジャーな曲以外なんて全然知りもしなかったんですよ。
神である吉井和哉がイエモンで活動していた時はイエモン自体あまり好きじゃなかったような気がしますし、成長に連れて好みが変わるってコトをつくづく感じさせられる今日この頃。

音楽をマトモに聴きだすと言ってもメジャーな曲よりもマイナーな曲ばかり聴いていたので、私がピアノからメタルまで聴くのですが、中身はかなり薄いんじゃないかと思われます(汗)

高校の時は兎に角メタル(ハードロックも含む)ばかり聴いていましたね。
出会いは…そう、修学旅行でUSJ(当時出来たてホヤホヤ)に行った時にドラマーの友達にSONATA ARCTICAの曲を聴かされたんです。

それがコレ。


何も知らない時は、メタルは何かダークなイメージが強かったのですが、そんなコトは全く無くて、カッコ良くて鳥肌立ちました!
メタル特有なのか、名曲に出会うとカラダに稲妻が走って鳥肌が立つんですよ、コレは本ト。

それからは色々と調べましたが、まだまだ知らない名曲がたくさんあるコトでしょう。
最近はあまりメタルを聴いていませんでしたが、久しぶりにメタル情報を集めていくうちに、以前気に入ってたバンドの曲がどれも私好みでは無くなっていたコトに気付いてショックでした。。。

なので、現実逃避して80年代後半~90年代の曲を中心に聴き、込み上げる懐かしさを抑えきれずに焼酎片手に涙を流す日々が続いて…いませんってば!
この疾走感…。本ト、聴きだすと止まりません♪

特に高校時代にお世話になった曲をドドーンと3曲紹介しちゃいまSHOW!

Angra Nova Era

ANGRAと言うとCarry Onが好きな人のが多いと思いますが、私は断然コッチのが好きだったりします。ちなみに、ボーカルもコッチのが好き。
ソナタの次に、ソナタ以上の鳥肌を経験した思い出深い曲です。

IMPELLITTERI RAT RACE

続いてハードロック。
この曲の疾走感、たまらなく好きです。当時、世界最速?と言われていたクリス・インペリテリのギターには惚れましたよ、はい。
ボーカルもハイトーンの出るボンジョヴィみたいな感じが好きで、ネムネムな登校時からガンガンに聴いてノリノリで学校に行ってた気がします(笑)

Gamma Ray Heaven Can Wait

コレもハードロックかな?結構軽いんだけど、爽やかで好きです。
この映像は90年のライヴ時のやつでして、ラルフ・シーパースが歌っております。
94年にラルフが脱退してからはカイ・ハンセンが歌うようになったんですが、私はカイのボーカルは好きじゃないので、Gamma Rayと言うとこの曲しかない感じですね。

書いてて他にも勝手に紹介したい名曲があるんですが、スクロールや鑑賞に時間が掛かりそうなので、またの機会にしますね。



さて、明日はコソ練のセレブなメンバーに負けじとMLMに走りに行って来ようかと思っております。
私にスパリゾートで豪遊する資金なんてありませんわ!
Posted at 2009/02/28 20:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2009年02月18日 イイね!

vs ドリームガールズ?

vs ドリームガールズ?韓国ドラマを観ていて思ったんですが、歌がイイんですよ!
挿入歌とかをYou Tubeで探していると色々なK-POPを聴くコトになるんですが、英語が分からずに洋楽聴くのも、韓国語が分からずにK-POP聴くのも同じで、いい曲はやっぱり良いですね!う~ん、歌は世界共通ですわ♪

んで、たまたま違うPVサイトでWonder Girlsっていうグループを発掘したんですが、曲が頭から離れずに困ってます…。

Wonder Girls Nobody


レトロな雰囲気を演出してるのはいいのですが、この衣装&グループ名だとドリームガールズに対抗してるようにしか思えません(笑)
ってか、歌も上手いし、踊りはPerfumeにも負けていません。
私も調べてからビックリしたんですがメンバーはまだ17~19歳だそうで、こりゃAKBとかモー娘みたいなもんでしょうか?
それにしては歌のジャンルが違うような気がしますし、歌唱力では圧倒的にコッチのが上ですね。

他にもドラマ(H.I.T.)の主題歌を歌ってるのが、日本で言うジャニーズみたいな感じの韓国グループだったのもビックリでした。だって、日本のジャニーズと比べて歌が上手すぎるんだもん!

その辺はまた気が向いたらブログに書こうと思います。
今まで観てきたドラマで気に入った曲の紹介というコトにしておきましょうかね。



もう1つ、もうちょっと万人ウケしそうなK-POPでも貼っておきます。

Ran feat. Cindy I Love You


この人の高音、凄く綺麗です♪
何言ってるか分かるともっとイイのか?どうなのか…。



こんなブログ書いておきながら、今1番のお気に入りソング(神である吉井和哉は別として)はコレ!

MiChi ChaNge the WoRLd


…はい、全然韓国じゃないです(笑)
Posted at 2009/02/18 23:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation