2007年11月15日
どもー、本日2回目の更新でぇす☆
今日は、えあちゃんが遅番ってコトで、配線の確認に行こうとエンジンを掛けたら…
しっかり水温表示されました( ̄▽ ̄;)
代わりにチェックランプ点きました( ̄▽ ̄;)
よく解りませんorz
で、配線確認はやめて、洗車して、ガソリン入れて、店のパソコンでヴィッツのパーツを検索してたら、すんごいモノ見付けちゃいました!
現行ヴィッツのサブコンO(≧∇≦)o
トラストのe-manageです。
ヤ○オクで7万円台で手に入ります。
めっちゃ欲しいんですが、コレを買ったらカムコンの意味が無くなってしまうので、私はパスです。
ただ、金が無いだけです(笑)
あ、詳しく知りたい人は自分で調べてください(爆)
来年の夏までにマフラーを新調しようと思ってます。
候補はGPスポーツか5次元ですね。
今となっては、触媒後からの交換タイプ以外、興味無いです(笑)

Posted at 2007/11/15 23:02:32 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | モブログ
2007年11月15日
私の財布はすっかり冬景色なんですが、地元の愛知県も週末は真冬並みの寒さになるようですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
誰か、モツ鍋パーティー開いてください。
そして呼んでください(笑)
昨日の朝にチェックランプが点灯したんですけど、帰りのエンジン始動時はチェックランプは点きませんでした。
帰宅中にチェックランプが点くコトもなかったんで、思い切り低い回転を使わなければ大丈夫なんじゃないかと。
それで、今朝の話なんですが、エンジン始動時に問題発生。
な、ナント!カムコンの水温表示画面がH点滅状態( ̄▽ ̄;)
水温の配線はタップで噛ませてあるんで、きっと抜けたんでしょう。
ってコトで、気にせずに通勤してたんですが、「ロビンのエッチー!」と言わんばかりにHが点滅するもんだから、カムコンが気になって仕方ない(=_=;)
とりあえず、表示画面をカムにしたんですが、今は低回転はノーマルなんで、0から画面が変わることもなく…会社に到着。
水温表示しない今のセッティングのマイカムコンは、通勤時は3.5万円の箱に過ぎませんね(^-^;
電源切ってても何も変わりませんもん(笑)
早いトコ、配線の見直しをしなきゃなぁ…

Posted at 2007/11/15 12:53:21 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | モブログ