• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

09年仕様

09年仕様昨日シロを引き取ったのはブログに書きましたが、パッと見はどう頑張ってもドノーマルなんですが、タイヤの傾き具合だけ速そうなオーラを醸し出しています。
この画像じゃ判りづらいかもしれませんが、実物を見る機会がある人は是非後ろから眺めてやってください。シロじゃなくて私が喜びます(笑)

アライメントの数値は秘密にしておきますが、取り付けたパーツはパーツレビューよりもひと足早く公開するコトにします。

まずはメインのメカデフ。
クスコがメジャーなんですが、私はカーツの1.5WAYを選択しました。
ハンドルを切ると排水溝のフタの上を走ってるような音がしますが、ハンドルが少し重くなったくらいで特別乗りにくくはなってません。
ただ、引っ張ってくれてるのは感じますので、サーキットでの効果に期待ですね♪

次にクラッチ。
男は黙ってメタル!というのが最近のトレンドらしい(←?)んですが、実用性を考えてEXEDYのウルトラファイバーにしました。
乗り始めは刺々しかったんですが、もう結構丸くなってきて半クラも普通にできるようになりました。

続いてフライホイール。
ヤフオクに未使用品のフライホイールが出てまして、ちょうどその時期に競馬の3連複で稼ぐコトに成功したので、その金で落札しました。
メーカー不明ですが、重量もメーカー品と変わりませんし…何よりも2万円は安い。(←ココ重要!)

んで、気になるリアのアライメントの件。
今回はEZシムを使用しました。コレを使うとリアのトゥとキャンバーがイジれます。
シロは左リアのトゥがインに2.5mm付いてましたが、これによって左右トゥ0にセットできました。コレはオススメ!

最後にUFS
フロントがリップだけなのに、リアは純正のエアスパッツが付いているのが気に入らなかったので、少しでもダウンフォースを稼ぐために取り付けました。
フロントはスポーツバージョンよりも長いブレードの特別仕様で、リアにUFSを取り付けてアンダーになるのを防ぐようになってます。


コレでとりあえずやりたいコトは全部やりましたので、後はドライバーが楽しみながら成長するだけですね^^
09年仕様は完全に本気モードですよー!
Posted at 2009/01/18 14:40:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 7 8910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation