
先週、昨日のレース観戦に引き続き、今日も西浦へ行ってきました。
パパが西浦デビューする今日がメインなんですが、朝から太陽光線が強烈なもんだから走行時間までにすっかりやる気と体力を無くしていましたが、せっかくのメンツなんで楽しんで走行するコトに。
何故かョゥさんまで応援に来て超ビックリでテンションUP!
前回は車が曲がらなくて(曲げられなくて)苦戦したのを思い出し…。
三河でベストを出した時はフロアバー無しだったので、フロアバーのせいでリアの粘りが増して曲げにくい車になってるんじゃないか…。三河で曲がるなら西浦で曲がらないはずがない──と、腕の無さをモノのせいにしてフロアバーを取ったら少しは曲がるようになりました^^
車が曲がるようになった私はすっかりゴキゲンでアタック開始!
すると、いきなり6秒3、6秒4と好タイム。やっぱり先週はフロアバーが…とモノのせいにしてピットイン。
空気圧を調整して、後はコースに少しでも慣れようと水温が96℃だろうがタイヤがズルズルだろうが時間まで走り続けていました。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=303584&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/303584/tuippcjgsuxgcgvarwln_ta.jpg&movie=303584&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
9/20 SNMP
路面温度40℃
空気圧F2.7、R2.8(温間)
今回のベストは1:06.162で、やっとのやっとで初回のタイムを上回るコトができました。
しかもアタックラップは全て6秒台&前が詰まってない時は6秒1~3で安定してました。
しかし、青ちゃんがさりげなく5秒入りなんてしちゃってるもんだから素直に喜べず。。。
でも、今回は完敗なので負けを認めて「5秒入りおめでとう!」と、ガッチリと握手。
うん、コース上ではライバルでも車から降りたら仲間だからね。アツい友情さ!←青春ドラマかよ(笑)
笑顔の裏で《次回こそ5秒入りしてやる、フフフ…今のうちに喜んでおくがよい!》と、思っていたのは内緒にしておきます。
※2ヘアで禁断のコースはみ出しが無ければ5秒台が出ていたかも…と、タラレバMAXで幕は閉じました。
嬉しいけど悔しい週末でしたが、やっぱり仲間(ライバル)がいるとモチベーションが上がって良いですね。
次回の西浦は未定ですが、三河でも喰われるのは時間の問題なので、こっそり三河でもベスト更新しておこうと思ってます。
ただ、今日で一区切り付いた感じですので、次回はいつになるのやら…。
とか言いつつも走ってしまうのが私なんですけどね(笑)
Posted at 2009/09/20 22:55:27 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記