• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

ボクとヴィッツとカムコンの罠

どもー!昨日【私の頭の中の消しゴム】を観て、へさべさにボロボロ泣いたろびんです。

感動フェチなんで、泣けるオススメ映画があれば教えてください♪



いつの映画だよ!っていうツッコミは受け付けてません(笑)





カムコンをちゃんと取り付けて3日目なんですが、毎日エンジン始動時にエンジンチェックランプが点灯しています(^-^;

カムコンの電源を切って、もう1回エンジンをかけ直して、またカムコンを電源入れると大丈夫なんです…。

それで解ったんですが、カムコンの電源を入れたままエンジンかけてアイドリングで1500回転になるとエンジンチェックランプが点灯するみたいなんですね。

だから、エンジンかけたら直ぐにカムコンの電源を切って、アイドリングが1000回転位になるまで待って、それから再度カムコンの電源入れてみたら大丈夫でした!

カムコン付けてて、エンジン始動時にエンジンチェックランプが点灯する人がいたら試してみてください。

絶対大丈夫!とは言いません(笑)が、問題が解決するかもしれませんよ?(^-^)
Posted at 2007/10/15 12:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクとヴィッツと~ | モブログ
2007年10月14日 イイね!

ヴィッツ、男の15インチオフ

って言っても総勢2名で【オフ】より【会った】って表現のが正しいと思いますが気にしないでください(笑)



ちょっと前から私がよく走りに行く緑道に黒助さんが行きたがってたんで、昨日は一緒に行ってきました!

その前にカムコンの水温表示をできるようにしようと昼にヴィッツをバラして、よ~~~く見たら…



配線が違う( ̄▽ ̄;)



夜にみんなでチャチャッと片付け作業でやったのが原因ですね(^-^;

それで、たまたまたくぼぅから電話があったんで、呼び出してホームセンターでギボシを買って、まずは配線を元に戻して、改めてカムコン取り付けました。

工作は得意でECUも解ればアッサリと1時間で終わりました(^-^)v

ただ、バッテリーのマイナス外し忘れたのが原因で、街乗り時にエンジンチェックランプが点いた時は泣きそうでした(笑)

帰ってマイナス外してECUリセットしたら学習してくれたのか直りましたヾ(^▽^)ノ



んで、黒助さんに合流して緑道に走りに行って、最初は黒助さんを案内がてらに助手席に乗せて70%で走り、お互いの車で3往復して、コンビニでだらだら話して帰りました。

その後、Mファクミーティングもあり、かなり充実した1日でした☆
Posted at 2007/10/14 08:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | モブログ
2007年10月12日 イイね!

ボクとヴィッツとコソ練

はいは~い!
今日もお日様サンサン、素敵な青空、そして爽やかろびん…。



はい、このブログを読んでる99%の人は、【戻る】ボタンを連打しようと構えてると思いますが、残りの1%のそこのアナタ!

…友達になってください(笑)



えーっと、車高6cmでプレイズだったセレブ時代は、しょっちゅう走りに行ってたくせに、Z1履かせたTE37を装着、車高も9cmになり、以前より【走る】仕様になったのに、最近は…全然走ってません。

ここ2ヵ月で2回くらい(しかも2往復)しか走ってないです( ̄▽ ̄;)

もともと遅いくせに、今なんてスーパー遅いと思います。
きっと、軽トラに煽られる…(^-^;

ってコトで、そろそろ復帰(別に辞めてたワケじゃないけど)しようかと思ってます(`・ω・´)

まずは、鳴らないタイヤに慣れなきゃな~(笑)
Posted at 2007/10/12 12:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクとヴィッツと~ | モブログ
2007年10月11日 イイね!

残業!?

残業!?さっき帰ってきました…。

会社を出たのが20時。

それから、えあたぼちゃんのトコへ。

んで、0時35分に帰宅。



う~ん…

長居しずきました( ̄▽ ̄;)

だってだってぇ~えあたぼっちが「帰っちゃイヤン☆」って言うんだもん(つд`)グスン

土曜日は昼寝してから行こっかな(笑)



あ、燃費はリッター16.4でした。
高速使った割に大したことないですね(^-^;

乗り方次第では17超えれそう。
てか、リアの空気圧1.9のままだったし(-∀-)



今日(昨日か)パネルが届きました。

実はドレスアップとは違う理由で、メーターパネルの爪が2つ折れたから買ったんですが、どうやら貼り付けるタイプみたいですorz

一気にやる気がなくなったんで、取り付けは週末でいいや(笑)
Posted at 2007/10/11 01:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | モブログ
2007年10月08日 イイね!

ひとりでできるもん!

ひとりでできるもん!もぉ~い~くつね~る~と~給料日~♪

ども、ろびんです。
誰か、給料が余っている人がいたら、分けてくださいッ!



夏前まで活動していた【チーム諭吉】は、いつの間にか解散していたようです(^-^;

現在は第2期生を募集しているとこです(笑)
早くチーム諭吉が復活できるようにガンバリマース。←棒読み



今日は3度寝くらいして(寝過ぎ)14時に起きてみたら、あらまぁ!雨が止んでました。

ってことで、プラグを交換することにしました!
※最近のDIYっぷりは自分でも意味不明です(笑)

まず、ボンネットを開けて、エンジンカバーを外して、コイルを取り出す時に気付いたことが…。

プラグレンチが入らない!( ̄▽ ̄;)

はい、ワイパー周りを全て外しましたよ…。

で、気を取り直してプラグを外してみると、案の定プラグの先端が真っ白でした(^^;;
※回し過ぎです!

まぁ、番手を上げるのが間違いじゃなくなったので良かったです♪

プラグの開口部をインマニ側に向けると良いらしいんですが、1番左だけはどう頑張っても反対向いてしまうんです…(つд`)

諦めて元に戻して終了!←アッサリ



インプレは気付いたら(気付けたら)書きます(笑)
Posted at 2007/10/08 23:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | モブログ

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 8910 11 1213
14 15161718 1920
2122 23 242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation