• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

そろそろ退院? in MLM

そろそろ退院? in MLM今日は半日稼動のくせに、仕事終了すると同時にサーキットへ直行。
そうです、今日はNA(な)っちゃんとのランデブーデートの日なんです!

意外と早く作手入りできたので、コンビニで昼食を買うコトができて良かった。
朝もろくに食べてないのに、このままスポーツ走行なんてしたら…ですよね(汗)

前回と比べると気温も下がって絶好のサーキット日和。
「こりゃあ満車だな~」と、思いながらMLMに到着すると、ナント車が5台も無い状態!

当たり前のごとく、すでにプロさんは到着してました。さすが、プロは余裕を持って行動してますね!

お互いに台数の少なさにビックリしながら受付を済ませて準備をするんですが、今日の私はやる気よりも恐怖心が先行してしまいオロオロ。。。
昨日観たレブスのおまけDVDでクラッシュ映像がありまして、5月の淡い記憶がフラッシュバックしてしまったワケです。

少しして、NAっちゃんと真っ黒さんが登場。

大体予想してましたが、案の定、夜勤明けで寝てない真っ黒さんは走らないみたいで残念でしたが、今はケガ人でもあるので仕方ないですね。
更にゆかちゃんも登場。しかし今回は応援、これまた残念。
パパ(道変僕さん)も来るって聞きましたが、準備中には現れずに走行OKになっちゃいました。



今回はタイムが出そうな感じでしたが、ドライバーがいつも以上にビビッてるんで練習に専念するコトにしました。
課題は実際に走ってみてどうなのか?とか、試したいラインがあったので、リハビリを兼ねて色々試してみよっと♪今日は無事に帰るぞー!ってな感じで、今回も目標タイムは30秒台っす!

最初はいつも通り温間でエア圧を計るためにタイヤを温めながら走行したんですが、10週中ラスト5週は30.9だったりで今回の目標も無事にクリアしたので、そのままピットスルーして帰宅しま…せんってば!あぶねー、帰るとこだった。

ここでパパを見付けてはしゃいでドライバーはリラックス(笑)
そのパパの横には素敵な女性。勝利の女神登場!?
おかげさまで、リラックスしたくせに今度は内心興奮状態(ダメ過ぎ)

何とか平常心を取り戻して再スタート!
タイヤは温間2.4で調整して、試したいラインを走ってるうちに30.6台が出始めて…何か少しコツを掴んだ気がします!
それで、タイヤがタレてきてましたがタイムよりも走り回るコトを楽しんでしまい、それ以降は上手く走れたつもりでもタイムアップはしませんでした。
タイヤがタレてて曲がらなかったのもありますが、まだビビッてる部分があって、行けるのにアクセルを抜いてしまったりしてたのが原因でしょう。

でも、その走りができるようになれば30秒前半も狙えるんで、今後の課題にします!

とりあえず今回の宿題。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=172471&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/172471/wqpfnbqugppbmpirahmk_ta.jpg&movie=172471&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/172471'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/172471/lkcwwbldjytmigyzdohv_w1.jpg' />9/27 MLM</a>

今日はNAっちゃんもタイムアップしたし、エロさんも…コソ練最速タイム出しちゃってるし、みんなHAPPYデスヨネー!
白いヴィッツ乗りのどっかの誰かは凹んでましたが、そんなの放っておきましょう♪

一緒に走行してくれた方、応援に来てくれた方、ありがとうございました&お疲れ様でした。





これは西浦でエキシージに萌えてる場合じゃないかもしれません(笑)
Posted at 2008/09/28 01:05:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月25日 イイね!

あらら、どうしましょ!?

あらら、どうしましょ!?今週サーキットである。

昨日はたくぼぅにMLMでの走行についてダメ出ししてもらいました。
お互いにあーだこーだ言い合ったり、27秒台の車載を見たりして、次回の走行時の課題はバッチリと見付かりました^^
ってか、課題が山積みです(滝汗)

走って確かめてみないと分かりませんが、今回の課題を克服できればベスト更新も狙えるので事故らない程度に頑張ってきます!

今日は、ガソリンを入れてきたんですが、サーキットに到着した時に半分くらいになるように入れておきました。
燃料40Lで走るのと20Lで走るのとは違いますからね~。
これからはガソリンは半分くらいで走行していこうと思います!

予報からして、土曜は気温が下がるので前回よりもコンディションは良いかもしれないです。
今回も30秒台に入れれるように、そしてプロ(ペロ)さんの記録を更新してコソ練現役最速タイムが出せたらラッキーだと思ってます^^



話は変わりまして、青ちゃんが10月5日にMLMで30秒切りをするみたいなんですが、その日はスパ西浦でロータスディが行われるんですよ。
私はエキシージLOVEで去年も観に行ったんです。(ホントはたまたま開催してただけ)

駐車場一杯のロータスカー、56秒台で走るエキシージがいたり、出店があったりで大規模なイベントでして、今年も開催するなら行きたいな~って思ってたら、こんな被り方っすか…(汗)

さてさて、5日の日はどうしましょ。
サーキットに行くコトには違いないんですが、自分が走るか見学するかなんですが…。

ってか、最近サーキットしか行ってないような気がするのは気のせいでしょうか?(笑)
Posted at 2008/09/25 20:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年09月21日 イイね!

これでタイムアップ間違いなし!?

これでタイムアップ間違いなし!?昨日はイエローハットで真っ黒さんとお買い物♪
私が着いた頃には真っ黒さんは買い物が終わってたんですが、無理矢理買い物に付き合わせてしまってスミマセンでした(笑)

普通のホイールナットを買う予定でしたが、私の欲しい物全ては特価ではなかったのでテンションガタ落ち。
でも、何か買わなきゃ!ってコトで、納車時からとっても気に入らなかったホーンを新調するコトにした。

散々悩んだ挙句レジに持っていったのは、HKTのホーン。
HKTってローテンプサーモのトコ?とか思いながら箱を見ていると「ポルシェボクスターに採用」って書いてあったので、思わず買ってしまった。

どっちかと言うまでもなくフェラーリの方が好きなんですが、ポルシェのホーンと一緒って考えるとエレガントな感じがしてきて、案の定我慢できずに帰宅時に装着してしまいました。←やっぱり
って言っても、ホーンを取り替えるだけなので作業自体は5分なんですけどね。

それで、ここぞとばかりにバンパーを外してダクトを装着するコトに。
現行みたく簡単に取り外せると思ったフォグはかなり強敵で、結局は左のフォグ裏をぶった切って強引にフォグを摘出しましたよ。
どーせ、フォグを戻さないし、ダクトを通すためにはこうするしかないから後悔はしてません(笑)

ダクトの方は、純正のダクトホースをひっくり返して、そのダクトホースを覆い被せる感じでダクトをはめ込みました。かなり手抜きですが気にしないように!

で、問題は右側。
フォグを取るのが面倒だったので、メクラ代わりにフォグレンズを使用。
でも、それだとサーキット走る時にテーピングしなきゃいけないし、何よりも見た目が…。
それで、テーピングと見た目を兼ねて反射シールを貼ってみたら、何とか我慢できるようにはなった…かな?
フォグを外せない以上クオリティは落ちますが、私はこれで十分です^^

普通のビニテ幅のシールを重ねてるので近くで見ると継ぎ目が分かりますが、皆さんは見て見ぬふりをしておいてください(笑)



もっとペッタンコだったら完璧なんですが、これでやりたいコトは全部やった(と思う)ので、しばらくはイジる金があったら走行代&メンテ代に回したいと思います。

残念なコトにアクセル踏んでも「シュゴー」って言いませんが、見た目でコンマ2秒アップ間違いなしです!
Posted at 2008/09/21 18:38:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年09月19日 イイね!

エコと皮下脂肪と私

エコと皮下脂肪と私最近、晩御飯が旨くてたまらなくてガツガツ食べてる私。

そんなワケで、そろそろ太り始めてもおかしくない状態で、ご飯を食べ終わる頃にいつも頭の中に流れる曲がある。

そう、それは噂のあの曲…。



ぽ~にょぽ~にょぽにょ皮下脂肪~♪

腹の~♪上に~♪や~ってきた~♪

唄:腹の上のポニョより



ダメだ!ダメだダメだダメだ!
もうあの頃には戻りたくない…(涙目)

太るのは簡単だけど、痩せるのは大変だからね。。。
ヘタピンからシロに乗り換えて、車が軽くなったくせに自分が重くなったら意味ないですからね(汗)

やっぱり我慢しなきゃな。明日から(今日はもう手遅れ)は控え目にしておこう。





さて、話は変わりますが、先日のリハビリの後からシロのレスポンスが悪くなったのがハッキリと判ります。
原因はオイルの劣化なんですけど、まだオイル交換から1900kmしか走ってないのに残念です。
まぁ、3時間のサーキット走行を含んでいるんで仕方ないですよね。

でもね、よく考えてみると3ヶ月に2回のペースでオイル交換をしないといけないんです。
これからシーズンインしたら、以前より走行回数が増えるかもしれないですし、このままだとオイル交換マニア破産(←?)になりかねません。
※サーキット走行をしなければOKなんですが、私にそんな選択肢はありません。

そんな悩みを抱えながら本命エンジンオイル候補を探してみたら、意外とロングライフなオイルがあったりしてビックリ!

広島高潤、YACCOとかはサーキットを走っても簡単にはヘタらないみたいで、しかも入れた時に感動を味わえるオイルらしい。
リッター3000円以上でもライフが延びれば、確実にお得ですからね^^

アドバンテージ社のNEOは0W-5というコトで有り得ない感じですが、800馬力以上のF1などでも使われているみたいです。
しかもサーキット走行をしても全然ヘタらなくて、8000kmくらいは大丈夫とのコト。
1クォート4000円オーバーなんですが、適当なスポーツオイルでサーキット3時間走ったらオイル交換するよりも長い目で見ればお得です。
1年でオイル交換が2回で済めば捨てるオイルも減って、地球にも財布にもエコじゃないですか~♪



それで、今日オイル交換してきました。←早っ!
取扱店見たら刈谷のモンテカルロとミッドレスが載っていたんで、仕事終了後にモンテカルロへ行ってきました。
ちょっとした知り合いが働いているので「安くしてもらおう!」という作戦でしたが、お目当てのオイルが1クォートしか置いてありませんでした。。。

その代わりと言わんばかりに横でたくさん整列していたのが、NEOのレースオイル。
粘度は30W-H/Dで、10W-40付近の硬さらしい。
レースオイルと言っても一般車両でのライフも確保できるみたいだし、従来のオイルより3~4倍の油膜強度を持ち、低温時から高温時まで全温度帯域において、安定性を維持するというコメントを見たら興奮してきました!

要はサーキットをガンガン走ってもオイルがヘタらなければ良いんで…ってか、シロに初めて入れたTRDのセミシンセオイルも10W-40だったし、コレを入れるコトにしました!

硬さが気になるようなら次回からは0W-5を入れれば良い。まずは試してみるコトが大事です!

ココだけの話、「レースオイルなんて量販店じゃ売れないでしょ~」って言って値切ったら、結構な値段になってくれたのが1番の後押しなんですけどね(笑)

で、オイルが馴染んでからが本領発揮みたいなんですが、既にフィーリングがかなり変わりました。

まず、粘度のせいか、エンジン音が静かになった。
吹け上がりはマッタリと滑らかに~って感じですね。粘度以上にレスポンスは良いです!
後は、シフトのフィーリングがスカスカだったのが、コクッっと何かがギアを保護してくれてるような感じになりました。コレも粘度によるものですかね。

とりあえず説明は難しいですが、エアコンを切って楽しみながら家まで帰ったのは言うまでもありませんね。



さぁて、どれくらい長持ちするんでしょうかね~。楽しみっす!
それと同時に次のサーキットも楽しみ^^
Posted at 2008/09/19 23:41:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2008年09月14日 イイね!

リハビリ in MLM

今日は予定通りKKRさんの走行会を見学しつつ、MLMを走行してきました。
KKRさんの走行会の後にヘタピンを潰した私は、「今日はお世話にはならないぞ!」と、心に誓って走行の準備を進めました。

前回からの変更点としては・・・

・ブレーキを一新した

フロントのみRGのSSでしたが、制動力が足りないと思いアクレのフォーミュラアクレを前後に装着しました。

・アライメントの調整

足回りを交換して、キャンバーを付けて、初めての調整でフロントの狂いも無くなった。

・フロントのタワーバーの装着

コレについては、あまり部屋に転がしておくと親に捨てられる恐れがあったため、アライメント前日に急遽取り付けました(笑)

・スタビブッシュをウレタンに変更

足回りを交換してる時にブッシュが劣化していたのを発見したので、アライメント調整前に交換してもらいました。

・フルハーネスを更新

2インチから3インチに変更でホールド性アップ!?



そんな感じで車のバランスはかなり整ったので、次はドライバーのリハビリの番なんですよ(汗)
時期的にそろそろ30秒台に入れておいてもいい頃なんですが、実際に走らせてみるとそんなに甘くはありませんでしたね。

初めはブレーキングでビビッて荷重を掛けれなくてアンダー傾向な走りしかできなくてヘタレMAXでしたが、今度のブレーキはしっかり効いてくれるのでだんだんと荷重を残して曲がれるようになってきました。

だがしかーし!

前回の走行時に最終コーナーのコツを掴んだくせに、既に忘れてました(滝汗)
そんな感じで2時間走行してベストは30.955でした。
たった1周だけですが、今日の目標は達成できたので良し!としよう。

宿題の動画ですが、ベストタイムの周は撮影してなかったので、ヘタレ走行で勘弁してください。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=171123&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/171123/wuttlokcmrlmuqknmydh_ta.jpg&movie=171123&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/171123'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/171123/mcmnwbhxiwkvhyioblde_w1.jpg' />9/14 MLM</a>

一緒に走ってくれた人&サイパンから直で来てくれた人、ありがとうございました。
そろそろ復帰できそうです!
Posted at 2008/09/14 22:20:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
789 101112 13
1415161718 1920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation